ブログ記事728件
4時起き4日目。なんと今日は3時に目が覚めてしまいました💧で、出張の仕事が終わった後は、病院に戻るのですが、困ったことに職員駐車場が空いてねーです一応1年分の駐車場代を払っているのだけど…職員駐車場は職種で分けられていて、看護師の場所は3箇所あるのですが、どこも空きなし。多分8時頃でアウト。当然11時なんて空いてるわけがない。ので、有料駐車場に停めなきゃならないという…職場から頼まれて出張行ってるのに、残念な結果。しかも一緒に出張している他
【小杉の鼻】地磯尾鷲市賀田町(梶賀町)http://yahoo.jp/I98a7h・梶賀第一トンネルの両側から行けます。・賀田側のトンネル入口には、数台の車両駐車が可能ですが、鼻まで歩いたら約20分ぐらいかかります。・梶賀側のトンネル入口は、車1台が限度です。約5分・・どうしても行きたい方は、梶賀町の有料駐車場となります。約15分磯に降りる場所は三ヶ所ぐらいありますが、灯台下が一番いいと思います。40以上のグレはかからないと思いますよ鼻先端
更にオカッパリアングラーへ駐車場としてご利用出来るレンタルボート屋さん増えました!パウワウの方の呼び掛けで東岸国道側最北の牡丹屋さんです。本日料金等も聞けましたのでご紹介しておきます。東岸国道側牡丹屋さん1日¥500トイレあり釣券販売可能西岸山側パウワウさん半日¥5001日¥1.000トイレあり釣券販売可能というように、かなりオカッパリアングラーに釣するエリア別で便利な3つの位置での駐車場が御利用可能となりました。そして、絶対に駐車禁止場所には止めないようにしてほしいと
みなさま、おつかれさまです。福岡県庁前の前原行政書士事務所です。本日の福岡市地域は晴れです。→やや暑さを感じます。本日は、京都市のカーセンターさまからの『車庫証明』の依頼で、福岡市の博多警察署へお邪魔しました。実は、福岡市の警察署では、博多警察署と中央警察署には、駐車場がございません。で、他の東警察署・南警察署・早良警察署・西警察署につきましては、、駐車場がございます。博多警察署と中央警察署については、そもそものその位置がいわゆる“都会のど真ん
矢吹駅前にある駐車場と停車スペースをご案内したいと思います(^O^)/駐車券発行ゲートのある有料駐車場は矢吹駅東口の北側突き当りにあります!なんと入場から2時間までは無料です!!2時間を超え4時間までは200円!4時間を超え6時間までは300円!6時間を超え8時間までは400円!8時間を超え24時間までは500円!24時間を超えた場合、上記繰り返し加算します。尚、1万円札・5千円札・2千円札は使用できません(>_<)丸1日置いても500円!!安いで
1ヶ月ぶりにマクドナルド安謝マックスバリュ店へ駐輪場近くに駐車料金自動支払機が設置されてたレシートと車両番号を入力する方式モバイルオーダーではレシートは無いので丁度居た係員に問合せマクドナルドのスタッフから運んで貰った時に駐車サービス券を貰う事になる無料の時と出入口は変化無しシステムを知らないと、料金が発生した時にそのまま出ると、未払いで犯罪になるネットカフェも敷地内にあるが宿泊した時は駐車料金が幾らになるのだろうイオンマックスバリュ新都心めかる店もナンバー読取り式の