ブログ記事1,231件
オススメの化粧品を公開中どストライクの愛用品❤︎2回目は彼が提案してくれたように、映画からのお食事に行く事にしました映画の券を押さえて、ささっと発行して、ささっと2人分の飲み物を買いに行く。うん、私がね♡きっと彼は出来る子です。私があと一歩待てば、おそらく「チケット押さえときますよー!」「飲み物一緒に買いますよー!」って多分言ってくれる気がします。だけど…私がせっかち過ぎるんだと思います。ささっと決めたい性分なので、だいぶと姉御肌を出しちまった映画って距離が近い
私は屋上お泊りキャンプの時、自宅が隣にあるので毛布や肌布団をテントに持ち込んでいるんだけど枕は着てる服やペットボトルにタオルを巻いたりして代用してたんだけどキャンプ場でお泊りキャンプをする時はそれもどうかと。。かと言って、荷物がかさばるのが嫌で100均で何かないかと探して発見Seriaのエアー腰まくら本当は長時間のドライブや乗り物に乗った時腰の疲れを取るためのまくらだけど空気を入れたり出したりする事でコンパクトに出来るので速攻~買いに行ったはいいけど探し
午後から行くと売り切れごめんになるので午前中に行ってきましたあんバターが最後の一個でしたあれもこれもと買い込んで珈琲もお勧めされたのでじゃあ珈琲もください買ったらすぐ食べたいよねで車の中で食べ始めました三人とも大量に買い込んだのでいろいろとシェアして食べましたもっちり生地どっしりした生地でした、
サンタさんから貰ったプレゼントはパソコン😃本当はパウパトロールのやつが欲しかったんだけど20000円以上してた。そんななか、在庫限り、最後の一個。女の子用なのだろうけど(^_^;)ちいかわのパソコンは14000円だった。九歳まで遊べるお勉強もゲームもある。何色を混ぜたら出きるかな?簡単なものでしかまだ遊べないけどタイピングキーを使ってのちのちパソコンの勉強にもなる。「おもしろいわー。」「これ大好きやわー。」と、大喜びして夢中で遊んでるたいちゃんは見
こんにちは。英語コーチの奥村きょうこです。昨日、ファミリーマートがAfternoonTeaとコラボしたロイヤルミルクティーフラッペが売り切れで買えず、残念な思いをしたので、また今日、チャレンジしてみました~なんと、最後の一個が残っていて、買えたのです!!Imadeit!!!さて、この↑フレーズ、こういう時に使うのですが、どういう意味でしょうか?「私がそれを作った」って言う意味では、ないですよ~。もちろん、そいういう意味もあり