ブログ記事7,637件
こんちゃ熱が下がってからも日に日に咳が酷くなり昔、こんな感じで肺炎になったことがあるので念のため、近所の病院でせき止めと抗生物質をもらってきましたなんかもぅ···年明けから体調を崩して気づいたら2週間近く過ぎててプチ浦島太郎状態です今日も静かに働く鳥避けカラス。。。最強寒波が無事に通り過ぎたので今朝は寄せ植えに水やりしました最低気温も2℃~4℃が続くからもぅ水やりも怖くないよ水やりもだけど早く作品作りをしなければと、多肉棚の1番上を覗き込んだらドイツシャ
ここのところ最強寒波の影響で朝の冷え込みは-10℃近くになり、最高気温も氷点下の真冬日が続いています。そして毎朝うっすらと雪が積もってタチの悪い圧雪になるんです。美里山倶楽部は冬季、軽トラで通勤しています。愛車はSUZUKIキャリ-農繁スペシャル。MT4WDデフロック付ですので雪道は軽やかなのか?というと意外とそうでもありません。SUZUKIキャリ-は軽トラの中でもフロントヘビィで荷台に適量な積載物があると抜群なんですが空荷ではリアが不安定になりがちです。
最強寒波の翌日風が少しマシになったので元旦以来の二上山へ😅寒波がマシになったとは言え🐦️待ちはせずに、一番近い万葉の森🅿からサクッと登って帰りましょ🚶🚶😎今日は久しぶりにコッチから登ろうか帰りはよく通る道だけどこの道を登るのは何年ぶりだろう歩きだしてすぐ😎コジュケイやー(ホント🐦️がよく見える人です😅)ドコドコ?🧐私の肉眼では枯れた笹薮と同化して見えません💦📷覗いて、やっとわかった😆初見初撮りです金剛山ではけたたましく「ちょっと来い」と何度も呼ばれてたけど
今日も寒い朝。鹿児島の今年最強寒波の雪の降り具合は·····これくらいꕀ⋆息子が雪が積もっていて喜んでました。土の部分には積もっていて、アスファルトは溶けているから車は走れるくらいの雪でした。手袋の替えを持って登校していきました。雪合戦するんだってwできるといいねꕀ⋆私はパートが休みだったので、この前テレビで紹介されていたお惣菜屋さんへ行ってみました。鹿児島のローカル番組で紹介されていたんだけど、めっちゃ美味しそうだったの。https://s.tabelog.com/kago
今年1年を漢字で表すと?▼本日限定!ブログスタンプおはようございます♡今日ですね~14時発表!今年は元旦に能登半島地震最強寒波大雪「震」や「災」を選ぶ方も多いかと個人的には……大谷翔平選手の活躍から「翔」がいいなやっとコロナが落ち着き「旅」に出る方も増え「逢」いたい人に逢え「再」び「穏」やかな日々が戻りつつあります一年を一文字の漢字では表せきれないほど日々喜怒哀楽浮き沈みありなんなら毎日を一文字漢字にしたらすごく沢山の漢字が選ばれることでしょう
おはようございます、海人三面相です。今日は月1回の代診の先生の診療日で私の外来診療はお休みです。今日、朝イチで月1回の墓参りに行ったのですが、雪が横なぐりに降っていてえらく寒い思いをしました。今日は迷惑メール②を紹介します。それがこれ。誰が見たって「2000万円入金完了」なんて信じるわけないですよね。これでも引っかかる人が1万人に1人ぐらいいると思って迷惑メール送っているのでしょうね。その労力、もっと生産的なことに使った方が世の中のためになるんですがね。Go
この冬は何度かの寒波がやってきました。『最強寒波の日「川根温泉」に浸かる』いやはや昨日は冷えましたね~。ここ静岡は雪が降らないのはありがたいですが寒いです。そんな日(1/10)、温泉で体を温めようと・・・久々に「川根温泉」に行って来…ameblo.jp前回「川根温泉」に浸かった日↑にも最強寒波が・・・今回はたまたまですが、今季最後の寒波の日に「川根温泉」へ。(翌2/25以降はホントに暖かくなる予報でした)有名な話ですが・・・落合博満が現役の時にはオフの間、時間をかけてここに来ていまし
今シーズン最強寒波🥶もう数日の辛抱だとは思うけど、掻いても掻いても、翌日にはしっかり積もってる除雪も疲れて来た😓我が家の、除雪で積み上げられた雪は、そろそろ㍍級に😱毎朝、家族(自分も…。)の出勤の為に、5時頃から除雪⛄️出勤日は、1時間早く出ないとだし…シーズン始めから、今年は山寄りの雪で、いつもに比べると多いとは思ってたけど…。大雪が続くのもなぁ今日予定してたお山のペンションのお手伝い。流石に、スキー場⛷️も多過ぎ
あけぼの町の小さな床屋さん理容タカノの三代目高野義則です!皆さんこんばんは。2025年2月最強寒波が身も心も凍らせる日が続きますね…。こんな日は熱燗で身体を温めることも必要でございますが、こんな温め方もあるんだな…と。今回はそんな身体の温め方を紹介しますね。〜市立柏高校野球部OB会〜今回もこの時期がやって来ましたね。そうです!市立柏高校野球部13期生〜16期生のOB会いやはや本当に毎回毎回口を酸っぱくして言いますが、参加率が低すぎる!参加させてくれと言ってくる人は皆無ですよ……。そん
からうま〜!(*_*)最強寒波に負けないよう冷やし味噌やさいで唐辛子を大量摂取同じ激辛でメニューでは北極ラーメンの方が知名度高めですが、タレの旨さと麺のシコシコ感では冷やし味噌が上回っており超オススメ上板橋に寄る機会がある方は、ぜひシコシコしながら食べてみてくだちいで今回はレヴォーグのDSPアンプ装着作業をレポート数年前にスピーカー交換を承り、AndroidAutoでMORELハイブリッド63の快音をお楽しみ頂いておりましたがイヤホン用に所持している高性能のDAP(プレイヤー)も活