ブログ記事7,642件
最強寒波にビビりまくって迎えた朝😅昨日の夕方から突然の猛吹雪😱💦停電に備えて、早めに食事&お風呂も済ませて…これは「明日休校になるかも」と若干の期待を抱きながらw、朝を迎えた訳ですが…😂💦思ってたほどの積雪量もなく、我が家は学校も仕事も通常営業😅✨気をつけて、行ってらっしゃい😊💕この間のそれスノは、阿部ちゃんMC🤗💚島崎和歌子さんをゲストに迎えて、TBSに眠る歴史的映像でクイズ☃️❄️前回の第一弾では、負けて罰ゲームだったそれチーム😅意気込みを聞かれたひーくん、シンプルに「勝つ
今シーズン最強寒波さん襲来中今週はずっと雪一日は車の雪おろしから始まる氷点下の気温の中震えながら雪をおろしパリパリに凍った道を走り仕事に通うそろそろ体が限界なのか一昨日あたりから足が痛くなってきた毎晩の夕飯作りにお片付け、洗濯干し足が痛くて辛くなってきた『足が痛い〜』とぶつぶつ言いながら家事をしていても家族は足が痛くていけんねぇと言いつつ変わってくれる気配は皆無なんでと不満に思ってみても仕方ない諦めの日々そしてとうとう持病の腰痛が悪化座って食事するの
今夜は外は強風日中まではあんなに暖かかったのに風の音を聞いてるだけで寒さが伝わってくるこの風が恐らくこの冬最後になるであろう最強寒波を連れてくるらしい水曜日には姫が愛しの甥っ子に会う為だけにたった1泊の帰省あの子がくるといつも寒くなる笑笑もしも出かけなきゃいけない夜にこんな風が吹いたら泣きたくなるでも今夜のようにただ家にいる日はこんな風の夜は嫌いじゃない外では風が大きな音をあげながら猛り狂っていても私はお部屋でぬくぬくとコタツの中もう
こんばんは🌙*.。フランス・オランダ・台北に続きタイ王国に行って参りました✈️𓈒𓂂𓏸川辺にたたずむ壮大な仏教寺院(暁の寺)バンコクの人気スポットだそうです少しづつ描いてはペンを休めて写して見て🍵☕️🌿.•*しながら楽しくまた描き進めてこれで完成に致しました🙌✨最強寒波で大雪の地方は大変ですね被害がないように祈ってます🙏✨
絵画関連の仕事をしていた時は美術館に通っていた愛子でございます京都美術館が好きだな〜これは日曜のランチの続きランチを早めに済ませてしまうとその後が困るんですよね14時オープン、15時オープンのBARは数店あるのですがそれ以前(12時)にオープンするのは「神戸サンボア」とここしかない全国展開しているお酒の美術館以前から気にはなってたのでものは試しってことで行って参りましたお酒の美術館JR三ノ宮駅店☎︎078-862-6900兵庫県神戸市中央区布引町4-1-1営
備忘録として書いておきますアラフィフ50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎です家は、築40年以上の古い家(リフォームはしているけど)ですなので、寒いんだよね最強寒波が来るというので相当寒くなると覚悟していました布団の中にいる間は電気毛布も切っていたけど寒さで目覚める事もなかったんですよ意外にもね時計は、温度も出る物で床から5センチ位のところに置いてあるせいかマイナスを叩き
井の中の蛙大海を知らずされど空の青さを知る愛子でございます狭い知識や経験にとらわれず広い世界をみたいものですバースロッピージョーから右側の階段を降りたら一階の奥にある「されど青き空を知る」されど青き空を知る三宮店078-321-1866兵庫県神戸市中央区下山手通2-16-2サンビル1Fされど青き空を知る三宮店(三宮(神戸市営)/ビストロ)★★★☆☆3.04■三宮にひっそりと佇む大人の隠れ家◆季節のワインとともに味わう旬を楽しむ創作イタリアン■予算(夜):¥3,
2025年1月9日(木)今年初受診(膠原病内科)昨年末の退院後、今年初の病院受診日です😁今回から、免疫抑制の薬を服用し始めたので、新たに担当医が増えました今月はあと2回目受診があります。もう、誰が主治医なんだか、わけわかりませんさて、最強寒波は我が家付近にも押し寄せました🍃朝起きると、うっすらと雪❄が積もっていました😁3㌢くらいですかね息子は飛び起きて、朝の支度を終えて学校前にすこしだけ外で雪遊び✌めったに積もる地域ではないので、喜んでいました🤗同じくして、ワンちゃんも一緒
あけぼの町の小さな床屋さん理容タカノの三代目高野義則です!皆さんこんばんは。2025年2月最強寒波が身も心も凍らせる日が続きますね…。こんな日は熱燗で身体を温めることも必要でございますが、こんな温め方もあるんだな…と。今回はそんな身体の温め方を紹介しますね。〜市立柏高校野球部OB会〜今回もこの時期がやって来ましたね。そうです!市立柏高校野球部13期生〜16期生のOB会いやはや本当に毎回毎回口を酸っぱくして言いますが、参加率が低すぎる!参加させてくれと言ってくる人は皆無ですよ……。そん
こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと6才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です昨日の記事の続きです^^『就学前の発達検査で告げられた衝撃的事実【前編】』こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと6才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良け…am
川根の桜トンネル近くに美味しいラーメン屋さんがあるという情報があり。家山の桜トンネル|大井川で逢いましょう。oi-river.com(川根の桜トンネル情報はこちら↑をご参照)じゃあ、行ってみすか(注)。(注)地元の方言で「行ってみようか」の意。(たぶん)『今季の寒波最終日「川根温泉」に浸かる』この冬は何度かの寒波がやってきました。『最強寒波の日「川根温泉」に浸かる』いやはや昨日は冷えましたね~。ここ静岡は雪が降らないのはありがたいですが寒いです。そ…ameblo.jpという
2月4日頃から、最強寒波が来て、大雪になる様子まあ、例年なら寒波が来てもそれほど酷くはならなかったまして、2月の雪はそう多くはない・・・と、思っていたが、毎日大雪w朝除雪をしても、午後3時位には元通り・・・・会津は40年ぶりに、観測史上最大の121cmを記録40年前は119cmだったらしいおれは8歳なので記憶はありません寒波が来る前に除雪をした駐車場(2月1日)道路には全く雪が無い状態2月6日毎日、除雪でうんざりし始めると、同時に風邪っぽい
また、途中まで書いた記事をうっかり閉じて消してしまった71歳”惚けたか?婆ちゃん”のブログに立ち寄ってくださり、ありがとうございます--1月25日--マイナス4℃の中先日採血した血液検査の結果を聞きに行ったコレステロ-ル値も腎臓・肝臓・糖尿などすべて問題なし!なんか気になることはあるの?と聞かれ、左肋骨の下辺りが以前に比べて、よく”攣る(つる)"と言ったら”攣る(つる)"?と怪訝そうな顔で言い返され理解できませ~ん状態だった「筋肉か何かわからな
横濱家系らーめん元喜家金沢店〒921-8147石川県金沢市大額3丁目256らーめん大超〜最強寒波が石川県を飲み込み始めた火曜日昼休みを利用して自宅に移動。この途中にある元喜家に吸い込まれた。吸い込まれた要因1.ちょうど手前の信号で停止吸い込まれた要因2.家系ラーメン食ってないなぁ吸い込まれた要因3.ちゃんと除雪してあるぞ!吸い込まれた要因4.とりあえず曲がっちゃえ!らーめん(並)にライスを合わせるからーめん(大)だけで行くべきか厨房に店長がいる事を確認して、らー
100均に災害対策グッズがあったので購入災害時にはたとえ静音の奴でも音が出るので注意【アルミポンチョ】簡易保温アルミポンチョjpbulk.daisonet.com110円商品を見る良い点・保温性が高い・安く使い捨てしやすい悪い点・音がガサガサ非常に煩い・表面に傷がつきやすい・頭の位置がどこだか不明こんな人にはいいかも・寒い部屋でTV見ると湯冷めする・エアコンの温風が気持ち悪い・ハロゲンヒータだと背中が寒くて堪らない・コタツの背中が冷える・電気代節約して夏場のエ
くぅさん9歳りっくん8歳まめちゃん7か月雪積もりましたね~~(TT)もう雪かきも雪下ろしもいやだ~~~~!!最強寒波恐るべし(TT)私がひぃーひぃー言っているとき、雪山育ちの黒白は大はしゃぎ。私が雪片付けしている間、雪の中で遊びまわって雪玉だらけ(TT)雪片付けて、黒白の雪の始末まで・・・泣けてくるぅ~~でも、嬉しそうな黒白見てたら、少しだけ疲れも吹っ飛んだかな(笑)まめちゃんも雪遊びデビュー♪キャリートラックに乗って♪まめちゃんとりっくん♪
昨日から・・・いや、先週から『来るぞ来るぞ』そう言われておりました最強寒波やら。今シーズンが始まって以来『この雪でどうにもならん!』そんな状況は回避出来ておりました秋田市ですが、今回はどうなりますやら。春の便りが聞こえてくるまで、もう一ヶ月ちょい。出来ることならば雪寄せ回避と交通事情の悪化回避・・・それだけを願っておりまして。ニュース報道で言われている『今季最強』が「肩透かし」的なモノになれば大変有り難いのですけれども。冷え込みだけは厚着でなんとか凌げそうですけれど、
変なタイトルですんません客間のテレビで娘がアニメを予約録画してるんですが、そのアニメを観るとき、必ず「突然ですが…」や「アンダーニンジャ…」や「ミヤネ…」などなど、予約した事もない番組が勝手に予約録画になってて、すぐに容量オーバーになってしまうのですなので、娘も念のため、毎回1話ずつ観たら次を予約するようにしてて、勝手な番組予約を全て「予約を削除」してるんですが…どうやら霊道があるようで、昔から電源が入ってないしお釜も入ってない炊飯器が突然炊飯を始めたり、オーブが写ったりしてたのね〜👻先
今日も寒い朝。鹿児島の今年最強寒波の雪の降り具合は·····これくらいꕀ⋆息子が雪が積もっていて喜んでました。土の部分には積もっていて、アスファルトは溶けているから車は走れるくらいの雪でした。手袋の替えを持って登校していきました。雪合戦するんだってwできるといいねꕀ⋆私はパートが休みだったので、この前テレビで紹介されていたお惣菜屋さんへ行ってみました。鹿児島のローカル番組で紹介されていたんだけど、めっちゃ美味しそうだったの。https://s.tabelog.com/kago
海鮮あんかけ焼きそば(冷蔵庫一掃)作り置き大皿散りばめアラカルト☆豆乳ヨーグルト派と私はきな粉を♪無糖ヨーグルトに混ぜる派今ブーム国産きな粉が良い夕食後に食べます何もかも値上げでも定番は買い置く更にトランプ物価高来たら許さんゾ今日空撮れずコレは昨日の飛行機雲…明日から今季最強寒波とのニュース…ご無理なさらず皆様どうかご無事で…今日も一日、お疲れ様でしたいつもありがとうございます☆
おはようございます日本列島は、最強寒波に見舞われております皆さんは、風邪などひかれてませんか?お気をつけてください明日は、久しぶりのレッスン楽しみ〜先生に久しぶりにお会い出来るあっ、練習しないと月曜日に、相棒と7月の弾き合い会の会場に見学に行きましたルチアホールです名古屋駅から地下鉄の桜通線で国際通りセンターで下車、歩いて7、8分素敵なホール、しかも利便性が良い楽しみです名古屋駅に戻り、ぴよりん🐣実物を見たさらに味見美味しかった7月は、沢山の方が参加して
家でとろろ蕎麦☆汁はチョイがけ(減塩)和菓子で日本茶が美味しい♪この頃…一頃鬼滅の刃で人気だった無限列車?(今は元通り静かな汽車ポッポの公園)今のところ…まだ強烈でもない寒波…都会に住むブロ友さん方の寒ーーーい足元キンキン最強が上書きされている等の投稿で最強寒波が来てる事を知る…都会は田舎と違う寒さがありますよねどうか皆様あと少しの極寒に注意です春はすぐそこ
こんにちは〜昨朝は氷点下5度でキッチンのお湯が凍ってでなくなったよ〜俺は現場が福岡だったけどほぼかわらず−3度ぐらいでしたね〜昼ぐらいにやっとお湯開通したそうだけど水もお湯も勢いが弱いって家に帰ってフィルターを外してみたらなんか白いのがいっぱい詰まってました〜結構みんな知らないと思いますがキッチンや洗面台の蛇口にはフィルターが入ってて爪かマイナスドライバーでこじると外れます水の勢いが弱くなったなぁって思ったら見てみて下さい!😁しかし保温材も巻いて