ブログ記事26,658件
6日日曜日お昼済ませてから枚岡公園へ🌸桜満開宅の裏のマンションの🌸桜はまだ8分咲沢山の人とワンちゃん少し暑かったねぇもぅクールネック要りますなぁ『可愛い🩷』って声かけられて🐷おはまもわらびも嬉しいそう土曜日・日曜日の晩御飯はお肉を出したら義母嬉しいそうやった先に2階に上がったら久々にケンカしてる2階まで聞こえるおっちゃんが『自分勝手過ぎる』と言いよる『自分で勝手にやれや』って『口は災の元や』って明日からご飯の用意はしなくて良くなった✌️で、
9月2日の福岡〜佐賀の天候は凪前日に何処へ釣りに行こうかと考えているとSNSで繋がっている佐賀県加部島・小川島周辺の海域を瀬渡しをする瀬渡船の船長の顔が思い浮かび10ヶ月ほどご無沙汰している船長の顔や久しぶりに浮きが沈む様子を見たくなり、予約の電話を入れましたするとその日は台風開けの平日だからか私ひとりの予約らしいので私は船の燃料代も赤字になるのではないかと「日を改めて出直します」と言うと船長「せっかくだからおいで❣️近くのポイントでよかろう。田島神社前の切れ波止でいい?」とお勧め
おばんです昨夜~🚿から洗い物して🍋🍶煮込みハンバーグ🍚22時前に布団へ😴👀二度寝😴🚻👀🥱お弁当半額Lチキレッド煮込みハンバーグ大根の皮きんぴら🥚🍅大根漬物🍙🍙ゴミ出し👌🚙💨混んでたわ💦朝のいっぷく🚬はぁ滞留ドラム50本⁉️😱今日のタ〇ミーバイトさんは安心の経験者Kさんお願いします🙏🚚3台30本💦滞留ドラムはバイトさんと常駐Mさんに任せてフォロークマンやったりバタバタ😥やっと10時休憩🚬昼暑くてタイツ脱いだ😅昼休み🚬13時半🚚1台目子
お盆も終わり、ようやく夏休みの終わりが見えて嬉しく思ううっさんです_(:3」∠)_ちなみに今年のお盆はうっさん母の本家で初盆があり、久しぶりに親族の方々と食事をする事が出来ました。積もる話がたくさんあってとても楽しかったです。さてさて。お盆が終わったのでそろそろ人も少なくなるかな?と思い、子どもたちを連れて日出のホテルソラージュさんへ行って来ました。目的はコチラのプールスプラッシュプールGAOです(*´ω`*)いつも大体夏休みは日吉原のレジャープールへ行くのですが、今年はまだ行った
こんばんは今日もお疲れさまです。USJにかかった費用について書きましたが『【夏休み2023】家族4人USJにかかった費用』こんにちは今日もお疲れさまです。夏休みに行ったUSJ『【夏休み2023】子連れ京都・大阪旅行5泊6日5日目①』こんにちは今日もお疲れさまです。5日目は今回の…ameblo.jp行く前に同じか、それ以上に知りたかった暑さ対策について書いて、USJ旅行記を最後にしたいと思いますユニバは予想通りとーっても暑かったです暑さ対策で準備した物・凍ったペットボトル(コン
こんばんは~(#^^#)今日は気温が上がり…車ではエアコン入れたくなるほど…暑かったです~(^▽^;)松山春まつり今日が最終日だったらしく…宝塚雪組トップスターだった彩風咲奈さんがお殿様役…見に行きたかったのですが…まだ人込みは避けたいので行きませんでした夜のニュースをパチリッ凛々しいお姿…カッコイイです(*^^)bホントは見たかったです~(´艸`)では、今日もお疲れさまで
休日は写真、平日は機材と言うルーティンで大体ブログを更新しとりますが日曜日のネタがまだ多少残ってたのでもう少し引っ張って(^◇^;)大分モノクロの現像の仕方わかってきたようなわかってないような💦この辺りはごちゃごちゃしすぎでもっと整理して撮らなきゃあかんですね💦ほんと暑かった💦
10月27日そこかしこで大きなマラソン大会が開催されていたのであ~るそれぞれの大会に参加された皆さん応援隊の皆さんお疲れ様でしたまずは「8の字&〇の字」の誤解を解かねば…題名「コースが8の字」手賀大橋を中心にハーフマラソンのコースが8の字なのであ~る橋の上で頑張りが切れたら〇の字になる…って意味でフラットさん勘違いさせちゃってごめんなさい~~当日は快晴立ってるだけで暑いそれなのに塩飴を持ってくるのを忘れていたので途中のコ
行ってきました‼️車椅子とともに♿️今どきのサービスエリアは…トイレがとっても広くてキレイで素晴らしいです👍トイレ休憩もワクワクします😀まずホテルに到着〜🏨荷物を置いて…いざ出発❣️車椅子対応のシャトルバス🚌運転手さんがスロープを降ろしてくれました。嬉しい〜☺️座席を上げると車椅子スペースが‼️車椅子対応のシャトルバスは便利ですね。初日はディズニーシーベビーカーと車椅子レンタルコーナーに直行‼️いろいろ借りられますね。介助用電動車椅子を借りました👩
ついこの間、岡山県井原市芳井町の天神峡に行ってきました!水が綺麗!!私達の他に数名の方が来てて泳いでましたカナヅチなので泳げるのが羨ましい暑かったけど、楽しかったです