ブログ記事1,092件
ジブリ風になるっていうアプリで遊んでみた(´∀`)息子と夫。うん、まあ、すっごく若くなってしまったが、そこまでかけ離れた感じじゃない。写真で見た夫が防大生の時の顔、こんな感じだった………息子の足が2個ある気がするけど、まあ、流しておくれ(;´∀`)昔々の私と夫。これは……アレだ。。夫、こんなに目きらきらしてない美化されすぎさっき自撮りした私。……結構かわいいんでは?と思うけど、そんなところにホクロはない笑そんでさらに、アプリでメイクした!楽しかった(*´∀`*
釣ればいい!どうも。何とか仕事が終わってやっとゆっくりできます…ココです。今日は先日予告した通り、管釣りを始めた当初(今年で5年目)から小菅トラウトガーデンをホームとして通って累計100匹以上の甲斐サーモンを釣ってきた私なりの甲斐サーモンについて感じた事をぶっちゃけて書いていこうと思います尚、これから書く事はあくまでも私が感じたことであり、これが必ずしも正解ではないし他の方がブログに書いている事も『コレで釣れた』という裏付けがあっての攻略法だと思うので否定している訳ではありませんのでその辺
初めて見た方は初めましてTwitterや作品を見てくださっている方はこんばんは(現在0:41)茜はるか【harukaakane】です。Twitterは「その時思ったことを呟くものだよ」と皆さん言いますが私はその時思ったことは思ったままでいつも終わってしまうので全然呟けません。なので思ったことを思い出した時や嬉しいことがあったときにここにまとめて書こうと思います。...別にいちいち
何週間前かわすれてしまったが、姫秋麗丼を作ったあとバラバラになった葉っぱたち庭に蒔いておくか葉挿しとして大切にさすか…迷った挙げ句…ジップロック的なやつに入れておくと発芽率が早くなると…まじか…やってみるしかない!ちょっと暗いような明るいような所におき、放置〜🙆↓発芽した!外より早く…発芽しましたよ!😱💦しかも、このジップロック的なやつは薬局でもらう時に入っているやつ。発芽点が…とか、気にしない方にはいいかもです芽が出てきたので、明るいとこに出してみた。もうちょいこ
今に始まったことではないのだが、私は、本当にコミュ障なんだなと改めて感じた。無口で全く話さないということではなくある程度、話すことはできるのだが、職場の人と話していても、なんだか会話が嚙み合わないし話している相手がだいたい「何言ってるんだコイツ?」といった苦い顔をする。自分で話していても、「あれ、なんか今言っていること相手に伝わってないかも。」と思うことが多々ある。じゃあ、伝わるように言ったらいいじゃんって話なんだけど現状、そんな器用なこと私にはできないようで。
また体調が悪くなってきました……。タイトルの通りですが、私のティラノビルダーデビュー作は1分ゲー無なのです。ですが、今回は25分の作品を作ることが出来ました。コンテストに出す予定で、落ちても25分を作れた事は自信につながると思います。「推し絵師が失踪した件」をよろしくお願いいたします。タイトルの通り、推しが失踪した世界で主人公(中学生)がどう生きるか、という話になっています。中学生が主人公なので難しい漢字は使われておらず、サクッと読めると思います。暇つぶしにどうぞ。主人公のイラストはこ