ブログ記事52,618件
かーこですアラフォーのシングルマザーで、小学生の娘と2人で暮らしています広島県在住仕事も家事も子育ても、すべてを効率よくこなすためにコスパ重視の買い物術や節約術を日々実践中皆さんに役立つ情報をシェアしていきますので、ぜひ見てくださいねみなさんこんにちは!かーこです(^▽^)今日は絶対に覚えておきたい、ホットクックで作る時短すき焼きレシピを紹介するね💕このレシピのポイントはこちら!・材料を入れて押すだけの簡単調理・30分の放置でトロト
おはようございます☀おうちご飯を盛り上げたい🍳ひろこぱんのひろこです👩🏻🍳🍒和のおもてなし4品!重ねてあっという間♪に作ります〜豚の角煮・あさりとキャベツの蒸し物・お味噌汁の3品を一つの火元で調理。桜ごはんをソースパンで10分で炊き上げます。時短で何品もできるのはとっても助かりますよね♪重ね調理、ぜひ日常でも活用してみてください!【材料】約4人分⚫︎お味噌汁(内なべ)オクラ…4本絹ごし豆腐…1/4丁乾燥わかめ…適量白だし…小さじ1玄米味噌
ズボラな私でも時間がない!お金がない!からぬけだせた30の工夫初著書を出版購入はこちらから→Amazon川﨑みさ著書ご連絡はコチラから090-5727-0243misashima0721@gmail.com【防災】家にあるモノで夏の防災力を高めるベストアイテム|サンキュ!STYLE(benesse.ne.jp)こんにちは5年前の西日本豪雨災害で産後1カ月のときに被災した川﨑みさです【防災】家にあるモノで夏の防災力を高めるベストアイテム|
3/17に新刊が発売されました。どうぞよろしくお願いします!(Amazon)週末1時間で1週間分のおかずを作りおき!たっきーママの朝作らない!作りおきおかずのお弁当...1,296円Amazonお仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓tackymama.okudakazumi@gmail.comーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつもありがとうございます!今日のお弁当でご紹介しました、トマト煮込み
義兄弟姉妹は、自分の親が足元も覚束ないどころか食事する以外は全介助だという現状を知らない。驚くこともなくなってきたが入院しても感染症が怖いのかたいしたことないと思っているのか?一度も見舞いに来ていない。呆れてモノが言えないとはこのことであるまあもう義兄弟姉妹に会わなくなって数年目に突入し存在すら忘れることもあったが、義母が入院したりするとなんらかのスイッチが入るというか?「居てもたってもいられず、病院に電話した。これはいけないの?」「これを機に施設介護でなく、自
そば粉のセサミマフィンを作りました酵母はルヴァンリキッド&リロンデルそば粉はBob’sRedMillの全粒粉を使いましたよそば粉の全粒粉は外側の黒い殻ごと挽いてあるので、お粉の色が黒に近いグレーです最近、キレイになるシリーズが続いていますがこのそば粉もビタミン、ミネラル、食物繊維ルチンにタンパク質など美容成分がたっぷり全粒粉だからさらに栄養価アップもーパンを食べるたびにどんどんキレイになっちゃうなアハハ型はcottaさんのマフィンパンを使いましたよ蓋付
あなたのおうち一緒に片付けます日本一親しみやすい整理収納アドバイザー中村まりこですはじめましての方はこちらをどうぞ。まりこのプロフィール今日は毎日使ってる乾燥機について書いてみまーす今の家に引っ越してからこのドラム式の洗濯乾燥機を購入しかも夫が絶対必要!と。でもこれがわたしには本当に正解だった①夜に洗濯、乾燥までをセットして回しておく。②朝に全てたたむ。おわり。やっぱりめっちゃラク〜朝、乾燥まで終わってる洗濯ものを朝イチ家事で歯を磨いたら洗
ご訪問ありがとうございますこんにちは。Ayakaですはじめましての方はこちら→★前回の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます『お風呂全体をピカピカにする方法と学期的なお掃除アイテムに感動〜』ご訪問ありがとうございますこんにちは。Ayakaですはじめましての方はこちら→★前回の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます…ameblo.jpやっと冬休みも終わり子供たちも学校へ〜年
最近、これで部分洗いから、靴洗いまでやってます置いてある店舗とない所があるから、ちょいとまとめ買いしてます無くならない事を祈ってちなみに、上履きあらいに靴ピカ入れて、あんまり汚れてないゴシゴシしないときは、お日様のスプレー使って洗ってますスーツとか、白い洋服の方には、襟汚れのやつ入れて洗っても良いかなぁって、そっちも一緒のやつ載せておきました日々の参考になれば【新春クーポンSALE!1/920時~】\上履き洗いをカンタン時短/プロ絶賛の上履き用洗剤クツピカ上履き用洗剤靴用
🍀自己紹介🍀皆さんご訪問ありがとうございます。2人の子供がいる、そのママです^^上の子は転勤で転校することになり公立小学校から私立小学校へそして外部私立中学を受験予定下は私立小学校入学です。2人ともに繊細さん仕事と私立小学校ママの両立を頑張っています!2月からの新しい仕事がなんと1月から始まりました。急…💦時短だとはいえ、今まではどんな仕事もフルリモートだったので何とかかんとかこなせたことが沢山あったと気づく今日この頃慣れるまでは出社が多くてまだ数日
眉毛のアートメイク、過去に3回やってますが、薄くなってきたので、新しいアーティストさんを紹介してもらって、約1ヶ月前。施術した直後は鬼瓦権蔵ですが🤣剥がれますので輪郭を描いてもらい色を入れていきます。1度目の仕上がり10日前に、タッチアップしてもらいました。メイクアップアーティストさんと。2度目のPeeloffも済んで、落ち着きました。完成メイクが時短になりますね
こんばんは、ミントちゃんです今日もスーパーには行かず、コンビニで買い物済ませちゃいました(時短)お気に入りのお肉は冷凍してあるので、カット野菜を購入して(時短)今キャベツ高いらしいからね(今朝テレビで一玉1000円って言ってた)変動しないカット野菜はありがたい昔は、スーパーの方が安いからコンビニはほとんど利用しなかったんだけど、プライチやキャンペーンで行くようになったら、なんとまあ便利なことコンビニだけで、家族5人全然生活できる✨肉が食べれない長女には、調理済みの魚のパックや缶詰を
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIプロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます料理番組で「そしてこちらが、5分焼い
6歳・1歳2児のパパ、くまです🐻子供が産まれるまで貯金ゼロ30代ズボラ夫婦でもできた節約術❗世帯年収500万で月10万円貯蓄中💰楽して貯めるがモットー\よろしくお願いします/くまです🐻いつもありがとうございますもう最近は、一日一日が嵐のように過ぎ去っていく日々!!夫婦で協力して毎日頑張っていますが、正直なところ、疲れが・・・・・😓その疲れがイライラにもう、悪循環!!!
朝晩は少し涼しくなってきましたね我が家は暑くても寒くても年中麦茶飲んでいて、お茶パックはいつもテキトーに空いてる容器に入れてました。これです↓まぁそんな不便もなく使っていたんですが、なんとなーく変えてみました!高いものはいらないので、ダイソーで。ガラスキャニスター約500mlたまたま行ったお店にはCoffeeはたくさん置いてありましたが、TEAは残り2つでした。実際にティーバッグ入れてみると10個入りました残りのものは袋に入れたまま、袋止めクリップで保管しています。全部入れら
ご覧いただきありがとうございます世界中のママ達が繋がるパン教室ゆめいろパン工房のふみこですプロフィールはコチラ現在、海外に住んでても理論が分かることによって、どんな粉でも日本のふわふわパンが焼ける!コースレッスンを開催しているのですが、今日のテーマは海外でパンがうまく作れないときに確認すること!海外で初めてパンを焼く時って材料から何を揃えていいのか分からなかったりしますよね?で、なんと
またまたどなたかpickから購入して下さり、ありがとうございます嬉しすぎます今日は、新居の話しではないのですが、数年前に購入したリビングの白いソファーが、気が付かないうちに薄汚れていまして、見ないふりをしていたのですが、最近、子供達が新聞遊びをした後に、手を洗わずに、ソファーで寛いだ為に、手からの汚れがマダラ模様になって、気持ち悪い見た目になってしまいました綺麗にするか〜…ということで、やってみましたが、普通の中性洗剤で拭いてみても、時間は掛かるし、気持ち程度しか汚れが取れなくて、もし
こんにちはご訪問ありがとうございます。今月末、ソウルに旅行に行きますその時の最後の一泊は仁川空港の近く、雲西駅に泊まる予定ですソウル駅都心空港ターミナルでのチェックイン・出国手続きが利用出来ないので、普通に空港で手続きをするのですが、時間がどれくらいかかるかちょっと心配役に立つかな?と思い、少し前から始まったICNSMARTPASSを登録してみました仁川国際空港出国時、顔認証ひとつで素早く通過できる『ICNSMARTPASS』開始:韓国観光公社公式サイト「VISITKORE
3/17に新刊が発売されました。どうぞよろしくお願いします!(Amazon)週末1時間で1週間分のおかずを作りおき!たっきーママの朝作らない!作りおきおかずのお弁当...1,296円Amazon(楽天ブックス)【応募券なし通常版】週末1時間で1週間分のおかずを作りおき!たっきーママの朝作らない!作...1,296円楽天お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓tackymama.okudakazumi@gmail.comーーーーーーー
こんばんは!いつもありがとうございますお昼に更新したブログもたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございました身体も温まるので、ホッと一息つきたいときにもオススメです作り方はこちらです『材料たった2つ!ホッと一息♪休憩にもおすすめなホットドリンク』こんにちは!いつもありがとうございます昨日更新したブログもたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございました!アメトピさんに掲載いただきました『【…ameblo.jp最近のお気に入り、オーツミルクベース
こんばんは〜╰(*´︶`*)╯♡今日の夕食は野菜たっぷり無水ナポリタンでした♪材料!玉ねぎ、にんじん、ピーマン、茄子、トマトベーコン、パスタ、ケチャップ、ソースあとコンソメ、牛乳、バター野菜を細切りにしてホットクックに敷き詰めていきます。我が家はピーマンのわた、タネは捨てずに食べます調理してしまえば全く食感も気になりません。時短だし余す所なく使えて経済的です☆パスタをボキッと半分に折って入れますにんじん、茄子、トマト、ベーコンもカットして上から重ねて詰め込むコンソメ代わり
こんにちは30代美容家・AYUMIです。このブログでは美容法やおすすめコスメについて綴っています。実は私、髪の毛乾かすの面倒くさい〜!!毛量が多くて乾くまで時間がかかる...ドライヤーの時間何とかならない?冬は脱衣所が寒くてドライヤー中ブルブルする!と感じていました。笑とはいえ、濡れたままだと頭皮や髪にも良くないし、風邪をひきたくないので乾かすのですが...同じように感じている人に朗報髪の乾燥やダメージケアしながら早く乾かすヘアミルク「北の快適工房速乾キャ
夫婦の年収が揃いました私は6月まで働いて産休入りしたので年収は半分です↓夫年収▶︎4,580,000円私年収▶︎1,850,000円世帯年収▶︎643万円来年復職しても時短なのでタイトル通りの世帯年収にはまだまだ戻らないでしょう今後の年収正直、夫の年収は年齢的にも低く頑張ってもらいたいですが◉めちゃくちゃ仕事嫌い◉役職も全然上がりそうにない同じ会社なので期待出来ないことが何となく分かってます上司にも嫌われていて夫は昇進しないタイプ…きっと大幅年収upも無理でしょう。。。
板東といえばまずはこの店からだろうという感があるサワディーに行ってみた。コロナの影響もあるのか?ぼくが入店した際には僕以外は先客はいなかった。嬢は見渡す限り4人+ママの5人だった。ぼくの訪問時、例によって嬢の皆さんトランプに興じていた。僕が来たことでトランプの方はお開きとなった。最初にお茶を出してきた嬢は初めて見る方だった。そして、お値段の方が値上げになっていた。以前のオイルコース60分の6000円から1000円の値上げで7000円となっていた。まぁ
スライサー家事ヤロウで野々村友紀子さんが使ったタイパアイテム。ギャル曽根さんも使ってるそうです。☆KLEVASLICERハンドルをグルグル回すだけで大量にスライスできる。フードプッシャーが付属しているので食材に触れず安全に使える。ライスドラム、細切りドラムすりおろしドラム付き。電源不要のコードレスだからどこでも使用可能。ドラムホルダーとステンレスドラムは食洗機でも洗える。【ポイント最大49倍★7/111:59ま
ご訪問ありがとうございます掛け布団が横になってる気がして足で回転させて「あれ・・。ちゃうな。」で結局、元の向きがあってた時のナゾ。(さっきちょっと足はみ出たやんー!)どうもこんにちは!YUKIKOですしくしくしくしく・・・・(なに急に)産後脱毛が止まらない2022毎日風呂入るたびに、モルモット1匹作れる勢いでござんす産後のホルモンいったいどうなってんの~?前髪ど
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介みなさんは家事の中で何が一番キライですか??この話題になると出てくるのは洗い物やお風呂掃除、洗濯物をたたむこと、などなど…人それぞれキライな家事ってありますよね私はキライな家事の第一位は………シーツを替えること!!なんです!なんかもう、とにかく面倒!!!洗濯物は増えるわ、シーツをつけるのもわりと時間がかかるわで…この一連の流れがとにかく面倒くさい!!!シングルベッドを4台置いているので週に一回シーツ
皆さん、こんにちわ!今回から老犬介護の時に役立つグッズを紹介していきます!まずは「エサやりボトル」です!最初にこのグッズが必要になった経緯、作成秘話をお話しますので「作り方だけ知りたい!」って方は下記をクリック!「エサやりボトル」の作成工程↑クリックでジャンプします↑それでは…今現在、老犬の介護をしてる方、した経験のある方にはわかると思うんですが愛犬が自分で餌を食べられなくなった時って、最初は「どうしよう…」「どうやって食べさせよう?」って戸惑う
こないだ19時に帰宅して20時半に消灯できた!※いつもは21時消灯ですそんな我が家のコツは…楽天マラソン最終日!本日ゲリラクーポン出てます!まとめ買いがおトク!!ペアマノンストリート【PAIRMANONSTREET】ワークデザインオーバーダイデニムジャケットキッズ子どもボーイズガールズユニセックス90cm100cm110cm120cm130cm140cm150cm160cm春夏カジュアルトレンドシンプルプチプラ
おはようございます昨日も忙しくなってしまってブログはお休みしてしまいましたお弁当作りもお休みしちゃったし今朝はお弁当を作りました冷食に頼ってしまったけれど『焼き鯖のお弁当』・焼き鯖(冷食)・つくね串(冷食)・玉子焼き・ズッキーニのグリル焼き・ミニトマトメインのおかずは冷食頼み冷食の買い置きが終わってしまったので心許ないズッキーニとミニトマトは家庭菜園より夫の置き弁当↓私の置き弁当↓娘は小旅行中につきお弁当ナシ