ブログ記事1,178件
今日も店舗看板集です。1枚目は閉店済みだけど服地のお店。字体も配色も昭和感満載で良きです。2枚目はファッションバラエティのお店。ここも閉店済みかな。配色的には1枚目と似てますね。エの字が少し下方にズレているのが気になります。3枚目は食品スーパー。屋号のフォントは昭和っぽいけどオリジナルのキャラクターがいる辺りは割と今風ですね。サノヤんというネーミングはそのまんますぎるような気がするけど、いったい何がモチーフなんだろ?
今回私が宿泊したホテルTHESTAYCLASSICHOTEL明洞(明洞は英語表記だとMyeongdong)韓国語表記だと더스테이클래식호텔명동日本語表記だとザステイクラシックホテル明洞(この情報いる〜?)とっても快適でしたのではじめてのホテルレビューをぜひともさせていただきたいと思いますホテル入り口住所は📮27Namdaemun-ro,Jung-gu,Seoul,韓国コネスト韓国地図を見てみると、📮ソウル特別市中区南大門路3街94(中区南
3月26日の続きンガンちゃんお目当ての韓服レンタル屋さんは営業しておらず別のレンタル屋さんを探して歩いているわたしたち。光化門へ戻ってきました。門の内側に入った人がたくさん。そしてさらに戻る…わたしがさっきバスを降りて歩いてきた道。お花がキレイこの辺りにはたくさんの韓服レンタル屋さん。ンガンちゃんが選んだお店は、ドリョンアッシというお店。NAVERマップではトリョンアシ韓服で載ってます。ドリョンアッシが載ってる記事を見つけました↓https://noritter.c
夜ごはんは~~酢飯を食べたい~~ってことで、回る寿司を食べにれっつらご~~!米が大好きなワシ。炊き立てのご飯はもちろん、おにぎりにした時のうっすら塩味が付いてぎゅっと握られたごはんを食べたい。とか、豆ごはんの時の塩味ごはんのところを食べたい!とか、すし飯を食べたい!とかっていうピンポイントで「このタイプのごはんを食べたい~!」ってなる時があ
30年前に行ったBali島にはあちこちに神様がいた平成が始まってまだ数年だったけど日本はとても盛り上がってたあの時代Bali島はまだまだ穏やかで暖かくエネルギッシュだったそう昭和感満載そこでパパと出会い人生が動いた30年前と同じホテルに泊まり同じ景色を見たかったうん全く変わってない景色が見れた人間そんなにすぐ人生観は変わらないでも確実にワタシの中で変化があったそれは「パパに感謝しかない」その気持ちだった恨んだ時
横浜市青葉区の能登屋吉田類さん、おんな酒場放浪記で紹介されたお店メニュー表①メニュー表②ランチ営業もされてるみたいです黒板メニュー緑茶割りとお通しから結構濃いめ名物もつ煮あっさりした味付け芋焼酎お湯割りとあさりバター寒いので温まります🍶チゲ鍋ピリ辛アツアツで美味しかった具材は豚肉、もやし、豆腐など昭和感溢れる居心地の良いお店でした
こんにちは本日は…『みーことにゃんこの春のわくわくジョイント』のお知らせです!!(タイトル昭和感満載w)前回来られなかった方や、参加いただいた方からも「またやって!!」と熱いリクエストをいただいていたので、割と早いタイミングでの開催、私もとても嬉しいです今回こそ、前回揃えた(あたしのせいで着れなかった💦)かわゆいウェアを着たいと思います💕みーこさんごめんね💦)ということで、詳細です↓4月3日(木)港北SC第三体育室【レッスン内容】①ジョイントシングルステップ13:30-