ブログ記事32,356件
野菜はやっぱり季節のもんが美味しいネと思いつつ…大袋に入った茄子がお安かったので買い(。•̀ᴗ-)✧袋を開けてみると〜象さん茄子か〜い?パオ〜〜(笑)ハネ物野菜面白いから大歓迎ですよ〜!って言うか形が悪いだけで廃棄なるのは勿体ないことですよねぴょ〜んと飛び出たとこも普通に茄子でしたから!昨日は鍋物♪そんなに寒くない日だったんですけどネ海鮮は買ってしまったら後回しには出来ないので〜(^~^;)ゞ海鮮の味噌仕立てでした〜(^^
日本人の心の友と、こんなカフェに行ってきました。店内にはショップもあって、意外とそんなに高くない。特に服は、ショッピングモールより安いんじゃないの?と感じる価格設定でした。スーイーツいろいろ。薪ストーブがありまして、ここにもやっぱり猫ちゃんが・・・。私たちが座ったのは、こちらの角席。猫ちゃんが何度も「なんかちょうだい」とやってきました。私は、カリカリチキンサラダを注文。165リラ(838円)くらいだったよう
今日のお弁当2023.12.7春巻き卵焼き牛肉と牛蒡のしぐれ煮ブロッコリーペペロン紫キャベツラペ大根煮混ぜご飯冷凍してあった混ぜご飯でお弁当春巻きも冷凍してあったので、さくさく作れました✌️今朝は少し寒いと思ってたけど、やっぱりヒートテック着てたら暑いかな🙄
大好きな【中華香房凛道】へ≪生ビール≫で乾杯≪まぐろとアボカドのタルタル≫混ぜて頂きます≪森のきのことバルサミコ酢の中華風マリネ≫きのこは産直のものしめじ・エリンギ・えのき・柳まつたけ・山伏茸・マッシュルーム・霜降りひらたけ・柿の木茸入り初めて頂くきのこもありましたよ≪白ワイン≫≪よだれ鶏≫醤油と黒酢をベースに山椒・辣油の効いた辛目のソースがガツンと来る美味しさ≪自家製ポークしゅうまい≫さすが点心人気一番ジューシーでメチャ旨です≪豚肉
いつもいいね!コメントありがとうございます。とても励みになっています。先日ブロ友のシマリスさんから、たくさんのおみかんをいただきました。https://ameblo.jp/yuseiai84331120/entry-12830501533.html『コストコと優しさに溢れた人…』いつもいいね!コメントありがとうございます。とても励みになっています。今日は朝から職場の年配ナースさんとコストコへ行って来ました。以前はご主人と良くコストコに…ameblo.jpそのお礼に、ほんの少しですが、お礼
おはようございます!東大路田中里ノ前町西入る『イーパンツァイ田中』でランチランチタイムは2時から遅めのお昼でガッツリ食べてしまいそうこの日は3組のみだいたいこんな感じらしい前はもっと入ってたと思うけどあくせく営業しない方針みたいだね。おつまみのピーカンナッツがやけに美味しいオススメの前菜盛り合わせトマトの甘酢みる貝蒸し豚ぶりの煮物蒸し鶏ハチノスこりこりのクラゲみかんの白和え
まほろばキッチンへ買い物に行くとパクチーを見つけました。まほろばキッチン橿原店|まほろばキッチン|農産物直売所|農と食|JAならけんJAならけんの公式ホームページです。JAならけんは、奈良県単一のJAで、全国最大級規模の売り場面積を有する農産物直売所「まほろばキッチン」を運営しています。このサイトでは、直売所、特産品、生産者、JAの活動・事業について紹介しています。www.ja-naraken.or.jpパクチーが大好きな私はパクチーを見るといつも買ってしまいます。使う
サイゴンヌードルハウス行きたい行きたいと思っていたサイゴンヌードルハウス最後に行ったのはまだ夏で帽子を椅子の上におき忘れて急いで取りに戻ったら、ちゃんと取っておいてくれた日本で買った黒いリネンのキャップ。頭の部分が取り外せてバイザーにもなるからとても貴重品。あってよかったーまずポーク入りの春巻きちょうど隣町のウォールマートに食材を買いに行く途中にあるので、朝食抜きでランチをすることにした。全体的に値上げした感があったが、盛りが良くなっているので
こんにちは!我が家の中華揚げ春巻きレシピのご紹介です♪余っていた春巻きの皮で久しぶりに中華春巻きを作りました!チーズ春巻きなどの、手軽なおつまみ専用に買ったミニの春巻きの皮なので、包み方が不恰好になりました😂具沢山の中華春巻き、大きいサイズの春巻きの皮で作るのがおすすめです😄ちなみに、4等分にした春巻きの皮を重ねるとパリパリ感が増してしっかり揚がります。お好みでぜひ👍あんには、椎茸の戻し汁を使って旨味がしっかり効いた味に。揚げる時は、中火でじっくりと色付けします。
バルーンレースもようやく最終日を迎え番長の体力も限界寸前でした😱三日間晴天に恵まれ風も穏やかとなりレースも無事開催することが出来ました🎵早朝と夜はかなり冷え込みましたが日中はポカポカ陽気で良かったです。そんな日のランチは三度菜里香さん!本当に申し訳ございません。相変わらずの油淋鶏!志向を変えて春巻き!餃子!番長はこちら。焼きビーフン。焼きビーフンて台湾系のお店に行かないとなかなか食べれませんが番長好物なんです!それに同じく麺類の台湾豚骨ラーメン🍜付けちゃいました🤣こちら炒飯
グーグル先生で見つけた、相方さんが好きそうなお店相方さんは中華料理が好きだし、黒酢の酢豚にうるさいからグーグル先生で黒酢の酢豚を検索して高評価なお店に行ってきたこれに点心と炒飯もついて2200円のセットランチはめちゃめちゃコスパがいいです。サラダとかちょこちょこたべさせてもらいました。相方さんはこの点心を絶賛していました💕そして私はこんな立派なお店で気が引けたけど、やっぱりスープシカ飲めないということでふかひれスープを頼みました。ふかひれスープ間
夫が早くに出かけるので早起きしました。今日は昨日も準備していたイベント本番です朝早くからテントの仕上げから始まって午後終了後テントをたたんで、テントの重りを100個位軽トラで運んだとか。お昼も食べられなかったようでお疲れで帰ってきましたイベントを開催するって大変ですね午後から晴れ間が出てきて暖かくなってきたので窓ガラスの掃除をしました。今日は四枚、私は夫と違ってまったり仕事しています
今日はしぃちゃんが来てくれる日✨まずは私がやったのこれだけ👇うちのシンボルツリー?ꉂ🤣𐤔『こぶし』の落葉🍂がほぼ終わったので片付けビフォーアフターまだ落ちる葉があるので完璧には綺麗にしないしぃちゃんがやってくれた所は完璧✨アフターシャクナゲの枯れた枝もしぃちゃんに全部切ってもらう🙏形は変だけど義母がこれ以上切らせないから仕方ない(ˇωˇ)ここも枯葉だらけだったけどキレイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿他にも色々やってもらったありがとう🙇♀️狂い咲き芝桜庭もすっか
グリーンカレーが好きでよく作ります。分量度外視で具てんこもり。グリーンカレーって私の好きなものが入っているんですよ。ココナッツミルク、ナス、タケノコ。特にタケノコが好きなんですが、タケノコが入る料理ってあんまり知らなくて。思いつくのは青椒肉絲と春巻きくらいかな。このペースト辛いですよね。バスマティ米ともち麦で炊いてみました。なんでもち麦かというとダイエットモードの時に買って放置してあるから…やっぱり白米の方が美味しいですよね。でもカレーには雑穀米も合いますね。な
今日も気がつけば日付変わってる…チ───(´-ω-`)───ン今日も元気にお仕事行ってきましたよ比較的近い現場だったラッキー(¨̮⋆)ラッキーでも、帰ってきたのは16時頃(笑)そのまま直でCONAのお迎えに行って…アベイルに行きたいって言うから行ってみた…それからスーパーで買い物。そんなこんなで18時過ぎるよねもぅ作るのめんどくさいから(笑)出来たの買ってきたなめろうはちゃんと作ったけどね串カツと春巻きですあとは残り物で済ませちゃったーこんな適当な晩御飯でも良いよね
さて楽しい上海はまず飲茶から。中国人Cちゃん:なんでも食べますその娘10歳:辛いものだめ。日本の保育園と学校給食育ち日本人N子とM子:日本の中華は好き。辛いものはダメアタクシはだいたいなんでも食べるけど、豚や鶏の頭とかはダメ1日目の夕飯は、おとなしめに飲茶から。【上海】飲茶の本番広州から来た名店「点都徳」|Trip.com上海飲茶の本場・広州の名店「点都徳」が上海にも出店しています。各テーブルに備え付けのお茶のセットが可愛い!!古くから愛される鶏柄!お店のガヤガヤした雰囲気も
2022年9月10日(土)私が勤務する会社は、週休1日(日曜日のみ休み)で、土曜日も仕事です。でも労働基準法に従うために年に数回土曜日がお休みになります。9月は土曜休日が1回あるので、ワクワク。日曜日がお休みのカフェ等になかなか行けない私にとって貴重な土曜日。ブロ友・りのすKさんを誘って、みやこ町のカフェへ行ってきました。手作り工房・アンジュールりのすKさんの記事はコチラ『土曜日ランチ@手作り工房アンジュール』みっちゃんからお誘いを受けまして、行ってきました【
元旦は自宅から出るつもりはなかったのですが、サクっとお散歩しようと提案があり、ほんとに駅周辺をサクっとお散歩しそしてサクっと飲もうかということになり時間的にきっと空いているだろうと見込んでバーミヤンへ。予想通り超ソーシャルディスタンスカンパーイタッチパネルでそれぞれ好きなものを注文。豆腐のバンバンジーサラダ酸辣湯麺(スーラータンメン)これは若手くんががっつり一人で完食。海鮮3種のあんかけおこげおこげというと、ジュージューもくもくで登場
YouTubeで上沼恵美子さんが作っていらっしゃった生姜春巻きが気になっていました。上沼恵美子の簡単スピードメニュー【生姜春巻き】【しめじの和え物】上沼恵美子の簡単スピードメニュー生姜春巻き、しめじの和え物の作り方です!【生姜春巻き】・生姜を千切りのように細く切ります・切った生姜の幅に合わせて白ネギを千切りのように細く切ります(白ネギの中にある軸を抜く)・鶏ササミを細かく切っていきます・細かく切った鶏ササミと白ネギを混ぜていきます・先ほど切った生姜も入れて下...youtu.be
2023年12月6日水曜日曇りのち晴れ今朝の比叡山です。雨は止んでいます。朝食を済ませ、ゆっくり。ベランダ、トップライト、軒下の植物に水遣りする。雨水が乾くまで、CDで音楽を聴きながらレコードの整理です。Quad22+El34シングルです。Altec600Bです。サッチモです。シナトラです。昨日の続きです。今日はガレージの残っている西側からです。剪定前です。剪定後です。お昼を済ませ、ちょっと昼寝です。午後の比叡山です。午後は玄関のバラの剪定です。剪定前です。
いつもお読みいただきありがとうございます。妻「意地悪だよ!💢」妻から言われた言葉。(やっぱりそう思っていたのか・・・)たぶん知らず知らずのうちに私の言葉や様子にトゲがあったのでしょう。私は、ずっと数日前の妻の実家のことを引きずっているのです。『プライド』いつもお読みいただきありがとうございます。帰宅して、食事を終えて私がリビングでゆっくりテレビでも見よかっかな~と思っていると妻「ちょっと話があるの。」「なに…ameblo.jp妻は、「ごめんね。」と謝って終わ
火曜コンバット一本勝負👊✨ボディコンバット60分46-1aTeenageDirthouse(TopmodelzRadioEdit)46-1bBlackBetty46-2ShutUp&KissMe46-3Truly,Madly,Deeply(S&BRemix)46-4Kalinka(RussianHitMix)/Kalinka46-5Contagious53-6SwaggerJagger53-7Blade(ReConRe
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!はい!またまたやってきました今回のお店!あれこれ食べたいと欲張ったらいつも通りすごいことになりましたwと、いうわけで「五代目麺や蝦夷」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!五代目麺や蝦夷0493-35-5500埼玉県東松山市西本宿2138-411:00~23:00定休日月曜日今回はいまだに食べたことのない「春巻き定食」!だけど、唐揚げも餃子もやっぱり食べたい!!と、いろいろ悩んだ結果…こうなりました!ある意味想定内かもw
おはよーございます〜😊✨昨日、旦那の従姉妹からお歳暮が届きました😊✨毎年ありがとう😊✨毎年このKAGOMEのジュースなんですけど、コレがホンマに美味しい😍😍✨娘っ子達も喜んで、あっとゆうまに無くなります😋😋😋お歳暮カゴメ国産プレミアムジュースギフトKT30GR(240_23冬)楽天市場2,754円${EVENT_LABEL_01_TEXT}カゴメ国産プレミアムジュースギフト22本ご挨拶ギフト出産内祝い新築内祝い快気祝い結婚内祝い
こんにちはブロ友のゆっきーさんと一緒に行ったホテルミラコスタにあるレストラン、シルクロードガーデン!!先に限定メニューのお話を書いてしまいましたが…笑きちんとメインディッシュも食べたので改めてその時のお話を書いていきます実は初めてのシルクロードガーデンでして、足を踏み入れた瞬間からずっとソワソワ。だってだって、こんなに素敵な内装なんですもん!!席についてからも、レストラン内の雰囲気に圧倒されてずっとキョロキョロしてました笑席につくと、キャストさんがカトラリー一式を
今日の男飯冷凍むきえび玉ねぎクリチーを使った春巻きッス(〃゚3゚〃)玉ねぎはみじん切りにむきえびは、粗カットフライパンでバター炒め味付けは、塩コショウとほんだし適量仕上げに、片栗粉をまぶして水分を閉じ込め冷ました具材に、クリチーを混ぜ込み春巻きの皮が揚がればOKなので、揚げ焼きに(˶❛ꁞ❛˶)具材の中に、チューブニンニクも入れてあります。
金曜日送別会から帰ってきたのが2:30翌日は午前中研修だったので7:30起き一回だけ洗濯して干して、8:30に出発しお昼過ぎまで研修。モスでドライブスルーしてお昼ご飯を済ませ、日用品の買い出しをして14:30頃帰宅。祖母宅のご飯を用意して、・納豆・もずく・枝豆・焼き春巻き・小松菜としめじとシャウエッセンの和風ガーリックパスタ・砂ずりのゆずポン酢我が家に帰宅したのが15:30?さすがに1週間の疲れと寝不足で、ソファーにごろんとした瞬間に寝ていて、途中で何度か意識
晴れてますが風がめっちゃ強い、徳島県北部です🌊🌊さて、今日のお昼ご飯は…徳島市山城西のえがお食堂さんで、入口の日替わりのメニュー見て、私は日替わりてい食を、いただきました🙏えがお食堂の今日の日替わりメニューは鳥の唐揚げ・春巻き・コロッケでした。おっきい鳥の唐揚げが3個あり、めっちゃボリューム満点で美味しいお昼ご飯でした😋♪では、昼からも元気にがんばりましょう~(^^)/
今日のお店は公私共にお世話になってござりまするm(__)m初訪でございます👏(ˊᵕˋ)おばんざい箸の和AZONO村Instagram:@azonomura高知市薊野中町10-14088-845-2338営業時間17:00~2300定休日火曜日まずは、気道確保からの😍生ビールで乾杯🍻姫は瓶ビールでございます🥰AZONO村リニューアルされて中華で修行された息子さんがやられてます🙌だから、私達が今ハマっている町中華がいっぱい🥰✌️やっぱり最初はコレ☝
藤沢で評判の中華料理「凛道」さんへ週末、18時開店です2階席で4人、テーブルを囲みます前菜、鮪とアボガドのタルタルキノコのバルサミコ酢和えヨダレ鶏シュウマイ肉汁がたっぷり!エビワンタン春巻き油淋鶏辛い方の麻婆豆腐五目炒飯卵ふんわりをかき混ぜていただきますどれもこれも美味しかった!こだわりのある食材と調理、注目の中華料理店です!