ブログ記事6,183件
こんにちはおかやん♪です。4月に入りおかやんのブログも2ヶ月目を迎えました3月末日の昨日は、一日冷たい雨と寒さで、また冬に逆戻りか~って思うほど寒かった~今日は朝こそ雲っていましたが今は日も差し始めようやく春らしい季節になってきましたよ待ち遠しかったから嬉しい。気になっていた蕾の様子は4/1(土)何時もの桜は蕾も大きく膨らみ少し開いてきていました~もうすぐ、もうすぐ!他の木で開いているのを発見散歩中全く気がついていなかった
こんばんは♪秋に種まきしたDAISOの種おいしい花菜プランターで育てていますがたくさん蕾が出来てきましたつぼみを収穫して良いんですよね❓よく分かんないけどハサミで収穫✂️ちょっと全体的に黄色い❓肥料切れかなと思って追肥しておきましたほんの少しだけど美味しそうさっと茹でて桜海老と土佐酢で和えましたパッケージにほろ苦いって書いてあったけど全然苦味無し春らしいお浸しだわ〜暖かくなってきて、土いじりが楽しくなってきてますでも害虫も出てくるよね〜今日、絹さや達に肥料あげてたら
あけましておめでとうございます皆様にとって良い一年となりますように今年初のブログは蝶々と植物のレリーフ模様がかわいいマグカップのご紹介です。●THEFLYEFFECTフライエフェクトマグ・美濃焼サイズ:口径10.5㎝×6㎝容量:280ml各¥900(税込¥990)*電子レンジ・食洗機OK底裏にも蝶々がいます新しいマグカップで一年をはじめてみてはいかがでしょう?2025年もどうぞよろしくお願いいたします!phooka
令和ッ⁉️え⁉️令和⁉️令和………しっくりこね〜〜〜〜❗️昨日の予想はカスリもせず…(後で消しとこうかな…)新元号は全くしっくりこない感じですが……まぁでも昭和から平成に変わった時もそうでしたからね〜そう、何を隠そう私は昭和生まれのオヤジです…(笑…いや、苦笑)さて、昨日のサクラマス前編から明けて、本日早くも後編……調理編へと移るのです…が⁉️実はその前に大事なお話しがありますのでそちらからさせていただきたいと思いますマスには鮭と同