ブログ記事1,160件
きょうから6月入りです。5月は、前回書いたように、何となく気分が昂揚せず、更新滞りがちで10回にも満たない更新でした。長い人生、好不調あり。更新頻度を気にせず、マイペースを心掛けます。所詮は、独居老人の暇つぶし、自己満足の癒しと割り切ります。4月10日photoparatner野外撮影会に参加。山下公園近くで参加受付の後雪野みいさんを港の見える丘公園周辺で撮影しました。
ネコはワガママに見える。ネコは好奇心で動いてる。そこが私と似てるところ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お昼になった頃、玄関から出たら、春の陽射しが優しかったので、久しぶりにマンサン歩きをしました。ネコになったり、虫になったりの私です。ちょっと春めくと歩きたくなりました。うちの梅は未だ咲きませんが、高麗神社の紅梅は咲き始めました。駅まで行って、八高線に乗って東飯能まで行って、飯能駅近くまで往復してきて、実は買いたい者があったのですが、欲
今日もご訪問下さりありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞あっという間に2月も5日目👀春みたい...そんな陽射しがたっぷりと降り注ぐ彩月☪︎地方♡まるで足音さえも聴こえるような✿(⁎ᵕᴗᵕ⁎)一昨日は節分...そして昨日は立春でしたね♪販売戦略のおかげで今年も大好きな海鮮巻き❤️同じ日に検診を♪病気をしてちょうど今年で5年...CT検査では今年も異常はなかったのですが節目でもあるので念の為カメラもしましょうとのことで来月の予約を♡きっと大丈夫😊
また金曜あたり、最高で5℃とか、信じられない予報が出てることもあって、心の中では『騙されないぞー😖』という気構えもしっかりあるんだけれど、今日は暖かくてまるで春のようだった〜コロッと騙されそうな、春のにほひ…朝の陽射しが透けている、水仙たおやかに、且つ、凛として、じっと春の気配を感じている…同じ種属の仲間たちが、少し離れて点在しながら、同じ朝を見つめている…同じ陽射しを分け合い、浴びている…然程冷え込んでいない、肩に力が入らない朝…これからはこんな朝が少しずつ増えていくのかな夜は
立春を迎えた朝はその名の通り桜の頃を思わすような暖かい陽気となりました東京都華道茶道連盟の新年会に参列致しましたホテルオークラ別館会場であるホテルオークラ迄の道のりを春の陽射しを浴びて麗らかに歩きます青空の下スウェーデン大使館の門の朱の色が鮮やかに写りますスペイン大使館新年会場アスコットホール開式のご挨拶は副代表熊野一英様よりその後参列者全員で国歌斉唱身の引き締まる思いが致します東京都副知事都議会議員