ブログ記事13,834件
松本人志が5億5000万円の訴訟を引っ込めて復帰するらしい。芸能界の人はウェルカム・コールらしい。個人的には、まったく松本人志に興味がないので、今さら、なんで復帰したいのだろうと思う。戦うために芸能活動を停止したのなら、引退覚悟なのかと思っていた。まあ、この人の中途半端さを見れば、こんな人なのだと、やっぱり感のほうが強い。映画監督を何本かしていた時も、そうだった。それまで、週刊誌で映画批評などしていて、それはそれで鋭い部分もあった。しかし、実際に監督したら、あれ?って思うような
2017|年齢制限:16+|1時間42分|SF科学者である父親が証明した死後の世界の存在は、大量の自殺者を生んだ。それでもなお研究を続ける父に反発する息子は、1人の女性と出会い恋に落ちるが…。監督脚本チャーリー・マクダウェル出演:ジェイソン・シーゲル、ルーニー・マーラ、ロバート・レッドフォードジェシー・プレモンス〜Netflixより死後の世界を唱えたハーバー博士の影響で自殺者が100万人となり博士の初めての記者会見という運びとなるがその生放送中にスタッフが自殺
俳優に徹すると宣言してSF9を脱退してもうすぐ一年突然の発表にただ、ただ、ビックリ‼️ロウンからの手紙ロウンに沼落ちして日が浅い私は混乱とショック😨😨ただ、ただ悲しかったSF9のロウンを愛していたから果たしてロウンはどんな進化をするのかロウン主演の新ドラマ『濁流』Disney+で配信現在、撮影中ロウン、初の本格派時代劇ロウンの力が問われる作品一人の男が身一つで朝鮮の伝説になる物語。同作は、朝鮮時代の物流・経済の中心だった
今日も、あの街でお仕事。午前中人待ちの為商店街の道端に立っていると、、私から、2〜3m位の距離のところに男性がひとりやはり人待ち風な感じで立ち止まった。背の高い方だ。えっ⁉️なんか、めっちゃ田中光敏監督に似てる。(笑)ウソでしょ⁉️全身を、とても質の良さそうな濃紺で纏めてオシャレなブーツを履いている。そして、、ブルーカラーのレンズの眼鏡。めっちゃ、監督っぽい。でも、さすがに、、まさか、まさか、、ねと思っていたら仕事関係と思われる女性が合流。。そし
明洞で中華と言えば明洞で中華・・・と言えば、皆様すぐに思い浮かぶのが、中国大使館前にある両替屋さんの手前にあるこちら【恭喜面館】でも今回、ここより↑若干評価が高い中華屋さんにお呼ばれしました。BLOGで長くお付き合いいただいている皆様はおわかりかと思いますが、私が大事な1食中華を選ぶ訳がなく・・・時はすでに13年前なんと2010年!韓国テレビ局巡りを案内いただいたA氏と今だに親交があり、2010年7/27・TV局KBS編→★2010年8/1・TV局M
2004年のスペイン映画。監督、ペドロ・アルモドバル。主演の、ガエル・ガルシア・ベルナルとフェレ・マルティネスが、そりゃもう美しい※1980年のマドリード。映画監督として若くして成功を納めた、エンリケ(フェレ・マルティネス)の元へある日、同級生だと名乗る若い美貌の青年が訪ねて来ます。彼はイグナシオ(ガエル・ガルシア・ベルナル)。「ホントにイグナシオか?髭があってわからなかった。無い方がいい」オフィスに招き入れるエンリケ。彼は今、役者をやっていて仕事が欲しいと頼みます。そして、芸
ホロスコープ・数秘術タロットカードで占いカウンセリングするクレイラ橘寧乃です♡ネットニュースで北野武さんの独立問題が波紋を呼んでますねぇ。たけしさんの全盛期『元気が出るテレビ』が大好きだった橘♡今現在のたけしさんがどのような心境なのか?またどう動こうとしているのかを観てみたくなりました。コチラがたけしさんのホロスコープです。たけしさんの月星座は射手座です。去年まで射手座には土星が滞在していました。月星座はその人の暮らし方、そして幼少期と老後をそれぞれ司り
世界最大のアジア映画祭第27回ウーディネ・ファーイースト映画祭にてワールドプレミア上映された『怖い家』上映後から大きな反響を頂き、たくさんの批評や感想が届いています。皆様に心より感謝致しております。皆様からの批評をこちらにまとめましたのでぜひご一読ください。英語とイタリア語です。TheWorldPremiereof"ScaryHouse"atthe27thUdineFarEastFilmFestival,theworld'slarg
名作「ホームアローン」の裏事情トランプ大統領出演シーンを削除したい真の理由とは?トランプ大統領のカメオ出演は、ホームアローンのアイコニックなシーンとして今や無くてはならない名シーンとなっています。公開当時からトランプ氏の登場シーンは歓声が上がるほど、映画とはまた別の盛り上がりを見せたそうです。実際、「このシーンは観客のためのものだ」とコロンバス監督も認めていました。しかし、今再びトランプ氏が大統領になると、彼の出演シーンはコロンバス監督の悩みの種になってしまいました。監督の今の心情
引き続きサンフランシスコからです。しぶとく東海岸時間で生活中で、よって朝4時起床でブログ書いてます。今日はこれから当地の友人、日系4世のスーザン・タナカ女史(それ風の仮名)とブランチ。こちらの出張先のオフィスにも日系アメリカ人が何人かいて、みんなフレンドリーで、優秀な人ばかりです。ニューヨークでも日系アメリカ人の知り合いがいますが、私の知っている人たちは皆古風な奥ゆかしさとアメリカ人のオープンさを兼ね備えた何とも付き合いやすいナイスガイ、ナイスガールが多いです。少ないサンプルかもしれません
完全版「アラビアのロレンス」を観た。上映時間約4時間の大作を観るにあたっては覚悟が要る。(キネマ館ポスターより)この作品鑑賞するのは3回目だが、やはり映画館の大画面で観るにふさわしい傑作。オープニング、砂漠が現れ、テーマ曲が流れる。そうそうそう!これでした!前日に思い出そうとしたが、どうしてもラフマニノフのピアノ協奏曲後半の旋律になる。どうでもいいけど、ちょいと似てるよ「私をアラビアへ惹き寄せるものーそれは砂漠が清純だからだ」ロレンスの言葉を具現化するような
スタンリー・キューブリックの真相/霊視■スタンリーキューブリック(1928-1999)スタンリーキューブリックはアメリカの映画監。1968年に公開されたSF映画「2001年宇宙の旅」をはじめ、「アイズワイドシャット」「博士の異常な愛情」「シャイニング」「時計仕掛けのオレンジ」など数々の作品を残した。秘密結社により殺されてしまったという噂もある。ゆるふわサイキックちゃんねる
私は、まともなピアノの先生と比べて、クラシック愛がちょっと少ないので、本棚で眠っている楽譜が色々ある。ここ数か月ほど、リャードフと、クリストファー・ノートンにはまっている。(映画監督のクリストファー・ノーランではない)私が、どれだけ詳しいのかというとさほどでもなくて、楽譜の整理をしていたら、海外で買ったリャードフの楽譜とノートンの楽譜をほとんど開いてもいないことに気づき、処分しようかと思ったが、まぁ、その前にちょっと弾いてみるかと思
昨日の日曜日。思い切って「能古島国際映画祭2023」に行ってきた。今回のイベント現場である能古島国際映画祭は、福岡県福岡市の博多湾に浮かぶ能古島で前年から開催されたショートフィルム上映とステージのイベント。島で開催される映画祭イベントに足を運ぶことにしたのは、ここで“未来の巨匠”愛純百葉ちゃんの監督作品または主演作品が計5作品上映されるからだ。これは観に行かないとスクリーンで観る機会はこの先滅多にないと思ったので。JR山陽新幹線博多駅で降りて西鉄バスに乗り、能古渡船場まで約40分
ふとした興味から「女優の夜」(荻野目慶子著/幻冬舎)を読む。回顧的な自叙伝。著者はわたしより年下なので、自叙伝を書くには若すぎるが、かつてマスコミにセンセーショナルに取り上げられた二人の映画監督との不倫関係を中心に著者の二十代から三十代の出来事が語られる。タイトルは著者によるものなのか、出版社によるものなのかわからないが、「女優の朝」でも「女優の昼」でもなく「女優の夜」である点が本書の性格をよく語っていると思う。わたしはいわゆる「タレント本」はほとんど読まないが、著者が体験した修羅場を覗いてみた
お久しぶり!リンリン♡芸能活動終了ってほんと??映画監督に進路変更ってほんと??どの情報が正式なのかわからないけどこのWannaOne復活の時リンリンがいなくていつかWannaOne11人の完全体を見るのが楽しみだったけど引退しちゃったら実現できないってこと?ああこの時の感動がよみがえってきた🥹🥹🥹音源では別録りでリンリンのパートがあってこれまた感動したな🥹🥹🥹かわいーーーかわいすぎーーーーーー年下に甘えるダニちゃん♡リンリンの今後が気になるー!!
昔、私は多摩大学聖ヶ丘中学校に在籍していました。それから病んで学校に行けなくなり、父の当時の仕事で渡米して、その後帰国して文化学院に入学しました。その後望星高校に入学して、あら、何回入学しているのかしら???それはともかく、私は山下万葉君、あのお父様が結構有名な映画監督の息子の、山下万葉君の演劇部の先輩でした。彼とは仲の良い先輩後輩でしたが、あれから彼は心病んでしまったみたいですね。彼は少年時代はピュアでとてもいい子でした。あれか
マジか?!能登半島復興進んでない!1年経っても能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない。マスコミはなぜ、それを報道しない!pic.twitter.com/ZkYSVNVnmP—太田隆文(映画監督)(@ota_director)April15,2025
韓国ドラマ、『紙の月』2023年(全10話)を観ました。画像、お借りしました。エリートの夫を持ち、お金には不自由のないイファ(キム・ソヒョン)。しかし現実は、夫に無視され子供もできず、どこか満たされない毎日を送っていました。イファは、悩んだ末、夫の反対を押し切って銀行で働くことに。VIP顧客の応対を任されたイファは、やりがいを見つけ始めたのですが、そんな時、映画製作を夢に持つ
是非観て欲しい日本が大好きになる映画anne2025.5.5月曜日に鑑賞、来訪👣2025.5.6火曜日に記載🖊📲4.56分終了
荒井晴彦監督による日本のドラマ映画。出演は綾野剛、柄本佑、さとうほなみ。<あらすじ>廃れていくピンク映画業界で⽣きる映画監督・栩⾕と脚本家志望だった男・伊関、そしてふたりが愛したひとりの⼥優・祥⼦。タイトルに引⽤された万葉集の和歌「花腐し」とは、きれいに咲いた卯⽊(うつぎ)の花をも腐らせてしまう、じっとりと降りしきる⾬を表現している。そのタイトル通り、梅⾬のある⽇に出会った栩⾕と伊関は、⾃分たちの愛した⼥について語り始める。そして、三⼈がしがみついてきた映画への夢がボロボロ
初日は鞄の中のカメラを発見できず、せっかくのステキなディナーも含めた写真を撮れなくて激しく落ち込みました無事、鞄に入っていたことを発見しホッ!2日目の今日はこちらからです駅前の観光案内所で「おすすめモデルコース」の載った地図を頂き、いざ出発!休憩所の前には三越・伊勢丹HDから寄贈されたという、ライオンさん近くにある三井家発祥の地は、駐車場のような空き地にひっそり案内板が立っているだけでしたGWだというのに空いてる~旧小津清左衛門家紙問屋ですが、あの日本橋の小津ギャラリ
深い悲しみのなか人里離れた森を訪れた女性が、殺人鬼に遭遇。筋弛緩(しかん)剤を打たれ、全身に麻ひが広がっていくなか、サバイバルをかけた闘いが始まる。出演:フィン・ウィットロック、ケルシー・チャウ、モレイ・トレッドウェルサム・ライミ製作〜Netflixより息子マテオの転落死のあと立ち直れずに自殺願望のアイリス飛び降りようかと言うその時に!現れた男リチャードは交通事故で最愛の彼女を亡くしたという話をというのに彼女は自殺を思いとどまり彼といっしょに山を降りるのだが・・・巨岩が
今こそ観たい独裁者映画。待ってください。思ったのと違うのですが、え…え…ええええ!こんなにも大爆笑の映画だったなんて…!これが、第二次世界大戦の前に作られていたなんて!(大声すみません)喜劇王チャップリンの笑い攻撃チャップリンである。世紀の喜劇王。映画史を作った男。今回あらためて身に沁みた、このチョビ髭は偉人だ。(敬称略)あらすじは、だいぶ深い。第一次世界大戦、床屋のチャーリーは最前線で戦っていた。その際にケガを負い、記憶を失ってしまう。帰国してみる
ガレッジセール・ゴリさんとのトークイベント開催!映画『かなさんどー』大ヒット記念プレミアムトーク&サイン会大ヒット上映中の映画『かなさんどー』の照屋年之監督のトークイベントを沖縄で開催!スペシャルゲストとして、有村架純主演で映画化、全世界で750万部突破の大ベストセラー小説『コーヒーが冷めないうちに』の作家・川口俊和が登場。【開催日時】2025年5月11日(日)15:00〜(開場:14:30)【チケット】入場料1,000円ジュンク堂那覇店1Fレジカウンターにて発売中(限定80名様)
リーマー・カーグティ監督によるインドのドラマ映画。出演はアダーシュ・ゴーラヴ、シャシャンク・アローラ、ヴィニート・クマール・シン。<あらすじ>インドにある小さな町マレガオン。日常生活の苦労を忘れさせてくれるのは映画だけという町で、アマチュア映画監督のナシール・シェイクがさまざまな友人を集めてマレガオンの人々によるマレガオンの人々のための映画を作る。初めて完成した「マレガオンの炎」は地元の人に大ウケ。すぐさま彼らは人気者になる。第2作も成功。ナシールは親の勧めで結婚する。とこ
悪食85点今年41本目監督ルッジェロ・デオダート脚本ジャンブランコ・クレリチ出演ロバート・カーマン食人族の恐怖をファウンドフッテージ・モキュメンタリー方式で描くホラー映画。ファウンドフッテージとはモキュメンタリーの一つで撮影者が残したフィルムを第三者が見つけたという設定の方式です。4Kデジタルリマスター版。渋谷ヒューマントラストシネマへ。最終回にも関わらず満員です⁉️鑑賞結果、今では考えられない映像演出。当時はドキュメンタリーと思われていたのではないだろうか?そ
川谷拓三さんそっくり中山晋八役の仁科貴さん。それは当たり前の話で、川谷拓三さんの息子さんが仁科貴さん。親子と言ってもここまで似ているとはビックリですね。ヒロインの美月(オードリー)とは、子供時代に美月が撮影所に見学に来ている時からの知り合いです。晋八は子役時代を経て大京映画の大部屋俳優として仕事をしています。木津川の流れ橋での撮影の際に、川に飛び込めず、美月が代わりに飛び込んだ事から、親しくなります。何かと撮影所での美月を助けようとしますが、さてどうなりますか。父親の川谷拓三
映画『アン・ハサウェイ・裸の天使』を観た。キワモノではない、いい映画だと思う。ヒロインのアリソン親友のエミリー2人の友情にふと、自分の若い日々を思い出した中学・高校・・・あの頃、わたしはアリソンやエミリーのように家族とは距離を置きいつも、友達と一緒にいた・・・アリソンにエミリーがいて、エミリーにアリソンがいたように、わたしの側にはいつも、女友だちがいた。エミリーを「ビッチ」の一言で片づけてしまう人にはおそらく、この映画の良さはわからない。登場人物の誰にも感情
悪食65点今年96本目監督、脚本水野格出演高橋文哉北香那坂井真紀菊地凛子中村倫也染谷将太田中圭次々と人が消えてしまう謎めいたマンションを舞台にしたミステリー映画。板橋AEONシネマへ。鑑賞結果、「シックスセンス」のパクリと言ったら言い過ぎだが。高橋文哉の演技がワンパターンでつまらない。ここからネタバレ満載でいきますからご注意を⁉️うだつの上がらない八谷運送の配達員・丸子夢久郎(高橋文