ブログ記事3,950件
クラフトバンド作家のすずきゆかです。クラフトバンドをひと結びしてころころ可愛い星を作りました。クラフトバンドをひと結びして両端を折り込み五角形を作ります。正五角形を目指して下さいね。霧吹きをかけて濡らします。少し置いて柔らかくなったら辺を押して星型にします。#ひと結びのころころ星紐の長さは20cm弱巻きの端からひと結びしてカットするとロスが出ないです。※紙テープで作る星をクラフトバンドで作りました。簡単に作れるころころ星です。ハロウィンやクリスマスツリー、七夕
皆様おはようございます(#^^#)本日のご紹介は、大阪府H様90スープラ4連丸型インナーブラックテール加工のご紹介です。80スープラのテールを少し意識した作りのテール(*^-^*)スモールでは、4連リングが点灯致します♪内側の細長い部分は、スイッチを入れてON/OFFをすれば、バックフォグみたいな状態になります。ブレーキ時は、4連リング部分が強発光+真ん中の2連内側が点灯。しっかりと後続車が認識できる様に、花火状の直LEDをセット
みなさん、お疲れ様です今日は、仕事が終わるって、タイミングでイヤなことが…そういうのって、ずっと引っかかっててもんもんとしませんか?私は、もんもんしたり、思い出したり消化されない状態を過ごしてましたお風呂上がりの娘があげるって、言ってポーンとグミの袋を投げてくれました美味しいから、味見にくれたのかと思ったら…ほっ星型〜初めて見た普通、ピュレグミって、ハートだと思うんですよそれで私にとっておいてくれたみたいで心がほっこりしましたお礼に髪の毛を乾かしてあげました
こんばんは、しきほです先日、ピュレグミを買ったらハート型ではなく星型のピュレグミが入ってましたさらに、この日の占いも1位でしたそれだけでもご機嫌な1日でしたしきほ
こんにちは突然ですが…私、セリアでばかり好んで買っているものがあるんです無意識にそればかり買っていたのに昨日初めて気づいたのですがそれというのは…分かりますか?笑そうです。暗闇で光る蓄光グッズです写真左「GlowStone」という光る石写真右「GlowStar」光る星型のウォールステッカーです(ステッカーのシールは後付けなのでうちでは使わず、星のオブジェとして容器に入れて飾っています)百均ですが、侮るなかれ!結構ハッキリと、しかも長時間発光してくれるので蓄
皆様おはようございます(#^^#)本日のご紹介は、奈良県U様90スープラハート型アクリル装飾テール加工のご紹介です。最近は、スポーツ車でかわいいハート型・星型が流行っておりますね(*´▽`*)内側から外側にかけて、5連のハート型を制作いたしました♪アクリルにて光るハートは、スモール点灯時。ウインカーを発動すると、一番外側のハート内のLEDが点灯♪ブレーキ時は、内側4連ハート内のLEDが点灯♪これは目立ちますね(^^♪
勉強時間10時間。10時間以上勉強するという目標設定をしたことで、最初はきついと思ったけど勉強量は確実に増えてますし、ギリギリ集中力が持つ時間設定なので良かったです。で、何が運が良いのかというと、今日3年ぶりくらいにアイスのピノを買ったのですが、そしたら星型のやつが一個入ってました(´∀`)イェーイ確率5パーセントくらいらしいのでまあ運が良いのかなと少し嬉しくなりました。だからどーしたとか言わないくださいね。それは僕が1番感じてますから。ピノのおかげでブログに書く話題ができたと思えば
小3の長男と年中の次男、8割テレワークの夫と暮らす40代専業主婦です。毎日ポンコツに生きてます。今日の次男のお弁当もいつものお弁当ですが、人参がちょうどなかったのでいつもの人参ポジションは代打のハムです次男はハムが好きなので、「これかラ、いちゅも、ハムにしテ!」って言われちゃうかなーってちょっと心配したのですが、「ままぁ、ありがトうー!でも、にんヂん、ざんネンだっタねぇー」って言ってました。人参も好きなことは知っていたけど「野菜の中なら好き」なのかと思ったら、そうではなくてち
私が考案した(と言っても大丈夫かな?)作り方です。折り紙2枚で作れます。はさみは使用せず、定規はなくても大丈夫です。色や柄の組み合わせを工夫して素敵な作品を作ってみてください。小さなお菓子や雑貨を入れてプレゼントしたり、ひもでつるせば七夕飾りやクリスマス飾りにも使えますね🎵
我が家の冷蔵庫に入っている率が高いアイスクリームといえば、ハーゲンダッツとピノです。先日、ワタクシのピノにお星様が入っていました〜\(ˆoˆ)/何度か遭遇したことがありますが、、、久々の出会いでした‼︎ピノ1箱に星型のピノが1つ入っている確率は4.8%、これはおよそ22箱に1つの割合で出会える計算なのだそうですヨ。複数個入っている確率はさらに低くなり、6つ全てが星型になる確率はなんと1億分の1個‼︎∑(゚Д゚)そんなこと、あるのか〜?と思ったら、、、ネットからこんな画像をみつ
強盗対策になる方法はという問い合わせというか、念を感じたのでなんでもいいから何もしないよりは何かおまじない程度でもいいからと…それは門や玄関に木の枝で五芒星を書くというか、なぞって下さい家の外側が星型の頂点になるように木の枝はなんでもいいですが枝を折るよりも落ちているものを拾ってきて左から右に横に書き右から斜め左下左下から上(頂点)頂点から右下右下から左一般的な書き順になります今回はとにかくなんでもいいから簡単にすぐに始められるものやらないよりもいいから教え
皆様おはようございます(#^^#)本日のご紹介は、大阪府S様トヨタ86ハート型シーケンシャルウインカーフルLEDテール加工のご紹介です。人生初の車両購入、そしてテールカスタムのご依頼を頂いたS様なんと20歳の女性です(>_<)最近はパワフルな女性がすごく増えてきてる気が。。納品時も偶然に納車日でお乗りになられてきましたが、まさかのMTの86(;∀;)いきなりフルカスタムをされるのも驚きですが、ミッションとはビックリです!テールのカスタムは
こんにちはこんな車、見かけましたクリスマスデコレーションこんな風に、車にデコるん見てたらなんか日本のお正月の車のしめ縄思い出すわぁ。こないだ日本のテレビ「ジョブチューン」を観てたら島田秀平さんの手相コーナーやってました。「年末年始あなたの幸運が分かる島田秀平が選ぶ!最強手相ランキング」どなたか観てはったかな〜?島田秀平さんの色々な説明と自分の手相を見比べて、旦那様とアルアルとかナイナイとか言って楽しんでました。右手は、生まれながらにもつ今までの運気左手は現在と
フェルニア属阿修羅(アシュラ)HuerniaPilansii2021.1南アフリカ原産フェルニアの小型柱状種棘は軟らかく花は星型☆。.:*・゜2021.1国華園で285円で購入1鉢に7つ入りまだまだ寒いから凍らさないように注意⚠植え替えてこの夏で沢山増えて株分けそのなかで1番花ーっ❁٩(ˊᗜˋ*)و2021.10①きもっかわこちらは、②花芽があるからこれから咲きそうです(追記)一年後2022.12①ぎゅう(*>ω<)ω<*)ぎ
実は、衣装部屋にあるソファーとパソコンチェアにマルチカバーを掛けているのですが…。普通にマルチカバーを掛けているだけだと、座ったりした時にすぐにズレてくるので何ヶ所か安全ピンで固定したいと思っていました!しかし、普通のよく見る安全ピンだと可愛くないので何か良い物がないかなぁと思っていたのですが…。100円均一ショップ「ダイソー」で、お花型の可愛い安全ピンを見付けました☆早速、ソファーとパソコンチェアにマルチカバーを固定するのに使ってみたのですが、花柄のマルチカバーの模様とも合っていて良い
年明け前のことだけど、母が友人と栃木のあしかがフラワーパークに行った時のお土産そういえば、私も先週、栃木の佐野市に行ったなー藤のきら星スイートショコラタルト『星型のタルトクッキーを焼き上げ、ホワイトチョコクリームを入れました。』原材料→小麦粉、マーガリン、植物油脂、乳糖、全粉乳、アーモンド、鵜卵、脱脂粉乳、食塩、香料、乳化剤、膨張剤、酸化防止剤、着色料かーわいいーー星型のクッキータルトのクッキーなんだって真ん中はホワイトチョコ分厚さもある~
今日もお弁当お弁当に絶対に入れてね!って言われている卵焼き♡今日も作りましたっ!!!ごめん、、今日は(今日も)少し形が歪そして白身が残ってるーー!笑卵焼き、、なんか可愛くしたいなぁーと思ってネットで見ていたらいいのを発見♡星型のきゅうりを作るケース!フォレスト形成ケース星のきゅうりAmazon(アマゾン)457〜1,617円ちょうど去年、きゅうりを家庭菜園で作った時にもこれは大活躍♡♡♡(きゅうりが実る時期には売り切れてる事が多いのかもです!!去年はそうだっ
我が家の子供達は平日毎日幼稚園に行っています9時に園バスが家の近くまでお迎えに来てくれて3時に帰ってくる、といった流れです帰ってきたら手を洗ったり制服をハンガーにかけたり明日の幼稚園の準備をしたりして3時半さて、これから何しようかということが多いです以前はこの時間からおやつを食べていましたが、今は夕食をスムーズにとってもらうために試験的におやつをやめているので何もすることがなくて結構困ります今日は娘からの提案で折り紙をすることに分かりにくいですがソフトクリーム星型のお皿こんな感じで楽し
こんにちは~草加市の不動産会社咲くライフ株式会社です(^^)/今日はあいにくの雨になりましたが、午後からは晴れてくるとの予報です。そろそろ桜が散ってしまうかな桜、あと少しだけのお楽しみですね。まったく話変わりますが、社長がアポロチョコ好きでいつものようにアポロチョコを買ってきました。最近、アポロチョコにラッキースターチョコがあるらしく。。「ラッキースターあった!」と声がそんなにすぐに見つけられて、レアなのか?ネットを調べてみると、、、↓↓↓アポロチョコ
汚いです。閲覧注意。今回の苦労ポイントはこの穴の開いた筒の取り外し作業。取付ビス的なものは無く、爪で引っかかってるだけなのだが無理矢理外すと壊れそう。様々なヘラとマイナスドライバーで慎重かつ大胆に攻める。これはコーキングヘラ。プラスチックで先端が薄くて適度な弾力がある。きっかけを作ったら内張りはずしヘラで徐々に広げる感じで。しかし3か所あるがうち1か所は厄介なところにある。記事1枚目の写真でわかる通り、横の部品と筒の隙
セリアでの購入品2つ目クラフトパンチ3点星型とハート型のクラフトパンチ今は100円でこんな可愛くて便利な物が買えてしまうんですね〜と感心パンチするには少々力がいると聞いたのですが私は楽々パンチ出来ました切れ味良いと思いますこれでパーツを量産出来たらいいな出来たらUPしたいと思いますではでは、後ほど