ブログ記事11,837件
星乃珈琲からキャラメルとりんごを使った新作パンケーキが登場しました~◆キャラメルりんごと苺のスフレパンケーキ※ダブル/1,100円生地が軟らかすぎて斜めに傾いてる~キャラメルりんごはシナモンの効いたスパイシーな香りが特徴。りんごはキャラメルで煮ているため、甘さの中にほろ苦さも感じられます。とろける食感には感動♪甘酸っぱいイチゴにコクのあるバニラアイス、そこにほろ苦いキャラメルりんごが加わり、絶妙なおいしさに。熱々の生地にバニラアイスが
星乃珈琲店で買ったレーズンサンド〜♪このシンプルなパッケージも好きなんだよね〜♪ひとつが結構大きめです。シットリとホロホロの絶妙なバランスの生地とクリームとレーズンもたっぷり詰まってます♪2個だけ買って来て2個食べちゃったけど(ケッペさんはレーズンサンドは六花亭さんの以外はあんまり好きじゃないので欲しがらないんです。笑)あともう1個買っておいてもよかったぞ(笑)。
●「脳トレ」と「死後の世界」が気になるお年頃こんにちは♪香りでインナーチャイルドを癒し本来の輝きを引き出す✨潜在意識アロマ®セラピスト羽賀由恵(はがゆきえ)です♡昨日は母とお出かけ。星乃珈琲店でランチ🎵お店の雰囲気とブルーマウンテンブレンドのコーヒーがとても気に入ったようでまた行きたい💓とときめいていました😻めちゃくちゃいい表情の写真が撮れました✨会話もはずんで穏やかで笑顔も多くてなんか平和だったな~💓そのあとは一緒に大き
お立ち寄りくださりありがとうございます1人っ子の旦那、1人っ子の息子、主婦の私平日は実家の母と暮らしています皆さんのブログ楽しみにしておりますよろしくお願いしますさてさて昨日はぶーちゃんと星乃珈琲店に行きました私がマックは?寿司は?とお手頃価格のお店に誘ったのに寿司は今イメージ悪い、マックは椅子が固い??との理由で却下され星乃珈琲店へ席は結構埋まっており小さい2人席ん所しかなかったやっぱり4人がけのソファ席は人気やったで↑私ミニスフレドリアパンケーキプレー
歌舞伎鑑賞の日、朝ごはんは星乃珈琲店のモーニングでした。歌舞伎座に11時前に着く、というのは私には結構早くて慌ただしいそれならいっそ家事をササッと済ませて出てしまおう、と朝ごはん抜きで出たわけです。タイミングよく窓際の広い席が空いていたので、どうぞ、と前から気になっていたフレンチトーストのモーニングにしました。ミニサラダ、ゆで卵、フレンチトーストにはクリームとメープルシロップが付いています。自分が作ったフレンチトーストほどジョワジョワではないですが、でも卵のこくがあって美味しかったて
おはようございますみにこですいつもいいねやフォロー本当にありがとうございますダイエットの励みになっています。今日の体重ヤバヤバ!昨日は旦那様がお休みであちこちいって晴れパン買って星乃珈琲店に寄ろうと思ったら大行列どうしたどうしたと思ったら数日前に星乃珈琲店がテレビに出ていたそうで仕方なく撤退セブンイレブンでおにぎりとアメリカンドックとルイボスティーを買って貰って車中食いで一時間かけて帰路についてその頃にはまたお腹ペコちゃん息子もお腹すかしてい
昨日は、糖尿病と高血圧の通院日でした。去年からストレスがかかる時期があって…ストレス食いをしまっておりました(--;)HbA1cが7.2まで上がってしまい投薬治療になってしまった。原因に自覚アリアリです(-_-;)1番軽い薬らしい夫からは、最初に軽い叱責せっかく二人で遊びに行くようにしようとしているんだから!って俺より悪くなっちゃったじゃん!ってそれからすぐに一緒に頑張ろう俺と同じ食生活にすればいいよたくさん遊びに行くために頑張ろうと(〃^ー^〃)ありがたや
こんばんは今朝の体重昨日より体重-0.1kg体脂肪率0.4%間食と夜の梅酒なしでちょっとだけ減りました。でも結構我慢したのに、この程度の微減では割に合わないような…?まぁ、それを言い出すとダイエットなんか出来ないのでここは素直に喜んでおきますはい。今日は古い友人とランチに行ってきました前回会ったのが10年前なので、話題が尽きなかったわ。喋る事が目的なので星野コーヒーでランチそこで長居してしまい、さすがの申し訳なさにおかわりコーヒーを頼みそして移動してスタバへフォン
7時50分起床。極寒也。7時30分洗濯物を畳む。8時35分体操。9時05分娘が作ったカレーを温めながら吸入。9時30分朝食を取っていたらかみさんが起きて来た。いろいろと尋ねるので食べることもままならず着替えを持って来て指示しながら食べることにしたがそこは子どもと違うから「意思」というものもありいうことを聞いてくれない。メシは冷める、かみさんは着替えないの連鎖でお互い声が大きくなっていた。一旦冷静にならねばと罵声を背中に聞きながら洗物をして気を落ち着ける。10時00分洗面を終
本日日曜日。激務の旦那さまはお休みでした。今日は車の点検に行きました。点検中は初めての星乃珈琲店でランチ。とりあえずご褒美珈琲に飢えていまして。珈琲の香りをつま先からあたまのてっぺんまで吸い込みたい。珈琲チェーン店ですがハンドドリップされているということで気になっていました。星乃ブレンドはスッキリ飲みやすかった。彦星ブレンドも一口もらったのですが、そちらも個人的にクセなく飲みやすいなと。ケチャップのオムライスも好きです。ビジュアルがいい。中身もシンプルなチキンライスで好
昨日は、朝イチ仕事してから、ご近所さんと、ランチ星乃珈琲店です。ブルーマウンテンが、特別価格で550円昨日の店は900円だったが、薄かったな2杯目は、半額カメ子はスフレドリア友人たちは、パンケーキとのセットランチに、してました。スフレドリア、ふわふわしかし、美味しいんだか、どうだかわからんBBA3人、久しぶりに揃っての、お喋り。老化の話に花が咲くイヤねー。帰宅してから、チーズがなくからお散歩ワンコの散歩をしただけなのに、自宅に戻ったら、頭がクラクラ😵💫気持ち悪いー
2/4は、小田原三三落語会です。今はそのことばかり考えています。勿論お稽古もしております。お客様に喜んで頂けるよう頑張ります勿論2/26のスク☆ハジライブの曲もさらっていますよ。スク☆ハジライブも是非よろしくお願い致します。また改めて告知させて頂きます。星乃珈琲店のモーニング。ハムチーズトースト。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。真冬の寒さが続いています。光熱費や食品などの値上がりで、家計が厳しいです。・゚・(ノД`)・゚・。。何とかやりくりしていますが‥溜め息ばかり出てしまいます。気を取り直して!今週の運勢です。牡羊座♈たまにはしっかり休みましょう。絶対的な休み時間も必要です。牡牛座♉気を遣いすぎなのかもしれません。たまにはアンテナを張らずに生活してみても。双子座♊いざという時のための準備を。備えあれば憂いなし。かに座♋仲間内で楽しく過ごしてみては。話すだ
こんにちは久しぶりの、美味しかったもの記事先日、すごーく久しぶりに星乃珈琲店へ星乃珈琲店といえばスフレパンケーキのイメージですが先日初めてフルーツサンドをいただいてみましたイチゴ柄のペーパー可愛いっ↓中には季節のたくさんのフルーツ秋は・・・シャインマスカットそしてバナナや黄桃、ゴールデンパインもたっぷり入っていましたクリームがほどよ〜い甘さで旬のフルーツとの相性抜群っ予想以上に美味しかったです
こんにちは星乃珈琲店にモーニングメニューを食べに行ってきました。星乃珈琲店には1週間前にも行ったばかりなのですが…ひさしぶりに行ったらまた行きたくなってしまって今度はモーニングの時間に行ってきました!コメダ珈琲店と同じでモーニングでも11時までやっているのが嬉しい1週間前と違う店舗に行ったのですが、珈琲が50円安かったです。※前回は昭和のプリンをいただきました↓『星乃珈琲「昭和のプリン」と今週の売買』こんばんは星乃珈
スキー場で動けなくなったわが家の車が一昨日戻ってきたんです。色々調べてもらったのですが、どこも悪くなかったというBMWのわが家の担当者にベンツEクラスに夫婦共々すっかり慣れちゃって。2週間以上乗ってたらなかなか操作性良くさすがメルセデス乗りやすかったからこのままでも良かったかも⁉️なんて思っちゃって。はははとじょーだんを話したら、そんなこと言わないでください💦と返されましたが、本当にはじめはどうかな?と思ってたEクラス燃費も良く本当に運転楽でした。特に高速の
エンジョイ姫路城2022年10月29日、晴天。気力体力財力すべて使い果たした感のある四国2県旅、いよいよ最終日となりました。姫路は本当におまけなので、記事を上げようかどうかも迷ったけど一応写真もあるので残しておこう。チェックアウトしたならホテルに荷物を預けて、姫路城まで歩きます。マンホールのふたがカラーだ!まいりました、姫路城。まあ姫路駅前通りからずっと見えてたので、名古屋城の時みたいに「城だ!」って感動はなかったんだけど、青空にそびえたつお城は美しい。絵みた
今朝は星乃珈琲店へモーニングに行ってきました少し出遅れたので6組お待ちで少し待ちましたでも、待った甲斐があって美味しいモーニングでしたスフレパンケーキのセットを選択コーヒーは星乃ブレンド大満足の朝食でしたその後は母の施設へ夫婦で行ってきました元気そうで何よりです良い日曜日のスタートとなりました
おはようございます。今日のモーニングコーヒーはスターバックスオリガミの“クリスマスブレンド”にしましたよ。合わせてmarimekkoの赤いマグを使ったらクリスマスに逆戻りしちゃった気分に(笑)。香りも良き♪美味しい♪幸せ♪コーヒーと一緒に先日星乃珈琲店で買って来たレーズンサンド2個とも食べちゃお♪勿論コーヒーと相性抜群でコーヒーおかわり決定です♪(笑)
めっちゃ久々の外食星乃珈琲店〜☆コーヒーは美味しいねこれからパンケーキが待っている今日から三連休
なっつさんと「星乃珈琲店」さんにてティータイムを楽しみました。星乃珈琲店さんの店内はクラシックな落ち着いたムードでとても居心地がよく、伺った横浜駅近くの横浜鶴屋町店は個室風のテーブル席もたくさんあるので、お隣の席を気にせず寛げるのも魅力ですブレンドコーヒーは「星乃ブレンド」「彦星ブレンド」「織姫ブレンド」の3種類から選べます。女子スタイルで味わうのであれば、織姫ブレンドをチョイスされると乙女心が高まります。なっつさんも織姫ブレンドをお選びくださいました。星乃珈琲店さんはケーキやお料
私のストレス発散方法星乃珈琲店にパンケーキ食べに連れてってもらった(ㅅ´꒳`)ストレス発散ってことでパンケーキ🥞2枚食べた想像してたより、ふわふわでナイフ必要ないぐらい柔らかい焼く時間もあって、待ち時間20分くらいかかったけど、待った甲斐があった美味しそうだったから窯焼きふわふわスフレドリア写メ撮らせてもらった(*•ω•)少し貰ったけどスフレドリアもふわふわで美味しい(˶>ᴗ<˶)美味しいもの食べてストレス発散!.
東京都狛江市の狛江駅近くにある「星乃珈琲店」に行ってきました狛江ニトリ下にあるこちらの店舗お隣にはブログによく登場する和幸が併設されています*和幸の記事小腹が空いたので、旦那さんとランチに来ましたサンプルからして美味しそうーお昼時の店内は、年配の方を中心にほぼ満席でした⬆︎メニューはこちら⬆︎平日ランチメニューはこちら平日は14時までのランチメニューがありました日替わりメニュー等はありませんが、お得な価格設定になってます⬆︎星乃ブレンド旦那さんのドリンクは星乃ブレンドで
1946年に創業した、老舗焼きたてパンの店、SUNMERRY'S(サンメリー)SUNMERRY'S(サンメリー)のはじまりは、東京・赤羽で開業した和菓子と甘味喫茶の店その後、時代の成長と共に、洋菓子、レストラン、そして、
星乃珈琲店星乃珈琲店一杯ずつ丁寧に淹れたハンドドリップコーヒーとスフレパンケーキでゆっくりした時間が流れる喫茶店www.hoshinocoffee.comにほんブログ村バレンタインチョコ焼きチョコ詰め合わせスイートジュエルボックス(手提げ袋付き)チョコレートバレンタインチョコ2種類ハートのモナカ最中チョコクランチいちご宝石箱高級高級感ギフト人気本命義理友チョコ職場ジョリーフィス広島VD楽天市場1,296円バレンタインチョコレートプチ
スフレパンケーキ♡星乃珈琲店のスフレパンケーキが私の推しです♡口に入れるとフワッフワッから、アッという間もなく消えてしまうんです❣美味しいうえに、ふわふわ感はやみつきになりますまた、しつこい甘さでは無いのにブラックコーヒーにも合うんですよ!ブラックコーヒー派の私には嬉しいかぎりですね。だから、好きすぎて私の中では、ランチタイムにもオーダーする逸品にもなってます☆(でも、少食の私でもお腹いっぱいには、なりませんが…)それに星乃珈琲店ってあちこちにあり、わざわざ遠出しなくても手
サボり気味な旦那様のお弁当めざすは稼働日の半分🍱旦那弁当🍱最近の飲み食い記録テレビで見たので母と旦那様と3人でモーニング☕初星野珈琲🥞20分かかるとテレビで見たスフレパンケーキすぐ出てきたしかもコーヒーより先に笑また海仲間と旦那様と新大久保へプデチゲポッサムチーズトッポギチヂミ3人で飲んで食べて24000円予算オーバー中華三昧の酸辣湯麺カップ麺を発見‼️袋麺のが美味しけど簡単美味しいたまには海鮮ちゃんこ鍋美味しかった週平均週平均で46
今朝もまた4時に起こされたブレーカーが落ちて…はなく、娘にママお腹いたいって。隣にパパも寝てるけどね。酔っ払って眠剤飲んで寝てるし寝起きも悪いし…必ずママが起こされるよね頭痛ならカロナール、鼻血ならティッシュやタオルで終わるけど、腹痛か…熱はないし、お腹触ると柔らかいし、たいしたことなさそうだったので、カイロでお腹を温めて就寝朝にはだいぶ落ち着いてたしかし、今日も寒かったな〜これから雪降るって本当かな金曜日は外来診療日予約患者さんの診察だけなので、気持ちは楽…だけど具合の悪い患者
さてさて、ある娘さんの話。『ある娘さんの話⑨〜カレと別れた理由〜』『ある娘さんの話⑧〜クリスマスはどうなった?〜』『ある娘さんの話⑦〜記念日に送ったカレへのプレゼントは〜』何度かブログに登場しているある娘さんの話。『ある娘…ameblo.jp友達からの紹介で付き合いだしたものの、相手の嫌なところが目につくようになり、半年余りでカレシさんと別れた娘さん。娘さんにはお姉さんがいて、お姉さんもこのお付き合いには反対していたそうなので、お母さんとお姉さん二人の間では「良かった、良かっ
お友達4人ではしごランチ♪はい、kinokoです♪お友達二人のお誕生日🎂を兼ねまして、新しくなった青柳さんへ行って来ました熊本の郷土料理青柳公式馬刺や辛子れんこん、天草産の魚介など、熊本の名物料理が多彩。評判の馬肉料理は、霜降りの馬刺や馬にぎりをはじめ、タテガミ、ホルモン、レバーの刺身などお楽しみいただけます。和食をメインとした料理、個室も完備で様々なご利用シーンにお使いいただけます。aoyagi.ne.jp創業昭和24年の老舗、青柳さんは郷土料理で有名なお店です❗️入り口には滝が