ブログ記事21件
久しぶりのへっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪博物館明治村で始まりました。春の謎解きです!【公式サイト】江戸川乱歩と不可解な残像明治謎解きアトラクション江戸川乱歩と不可解な残像黄昏の新聞社scoop外伝操られた指難易度★0.5「指」という短編のオマージュです。これね、ホルマリン漬けの手が指を動かすのを見てしまう。というお医者様の独白話なのですが。これを、どうやって、子供向けの外伝にするのか?そればっかり、予想してました
久しぶりのへっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪博物館明治村で始まりました。春の謎解きです!【公式サイト】江戸川乱歩と不可解な残像明治謎解きアトラクション江戸川乱歩と不可解な残像黄昏の新聞社scoop03戦慄の四角館難易度★★★3「三角館の恐怖」という連載小説のオマージュです。連載で、「最後、だれがどんなトリックをつかったでしょうか、わかった人は書いて送ってね?」っていう読者に謎解きさせるストーリーになっていました。面白い!た
久しぶりのへっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪博物館明治村で始まりました。春の謎解きです!【公式サイト】江戸川乱歩と不可解な残像明治謎解きアトラクション江戸川乱歩と不可解な残像黄昏の新聞社scoop02結婚指輪難易度★★2「指輪」という短編のオマージュです。機関車の車内で、指輪を窃盗した犯人が、みかんに隠して指輪を投げ捨てた…というフェイクをいれて、本当は指輪をどこに隠したか。を説明していく物語です。私、小学生でこれを読ん
久しぶりのへっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪博物館明治村で始まりました。春の謎解きです!【公式サイト】江戸川乱歩と不可解な残像明治謎解きアトラクション江戸川乱歩と不可解な残像黄昏の新聞社scoop01双子の兄難易度★1「双生児」という短編のオマージュです。弟が、兄を殺害し、兄の地位、信頼、財産、妻までも奪い、指紋も奪うが、この指紋が原因で、自らの首を絞める結果となった…。という作品でした。妻は、不思議に思わなかったのです
明治村で開催中の謎解き江戸川乱歩の不可思議な残像01双子の兄です。明治新聞社はとある出来事がきっかけで世間からの信頼を失っていた。その出来事に深く関わっていたのは明治新聞社の記者である明智金之助。責任を負って明治新聞社を去り、行方をくらませてしまった。それから5年が経ち、やがて将来江戸川乱歩になる、探偵小説家を目指す太郎が、引っ越していたが今回帰って来た。明治新聞社編集長の春子に一丁目で起きた宝石強盗の事件について調査したいことをいい、春子が金之助がお世話になった警察官からはが
久しぶりのへっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪明治謎解きアトラクション江戸川乱歩の不完全な事件帖最奥に潜むものscoop03白日夢難易度★★★私、前回のお試し謎レポートで、こちらもとんでもない事かいてます。二廃人の内容を白昼夢の方に書いてんじゃん!白昼夢は、咄家っていうか、町中でお芝居だったり、漫談だったりを聞かせる人のお話。これも性癖なのかしら。死体趣味ってやつ?(ほら、エログロだ…)そういう変なお話を、町中でしてるから、大人が
へっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪明治謎解きアトラクション江戸川乱歩の不完全な事件帖最奥に潜むものscoop02鏡実験難易度★★鏡地獄のオマージュ作品。金持ちの友人(男性)が道楽で鏡やレンズを小学生のころから集めているうちに、大人になってマッドサイエンティスト化してしまったために、「うちのぼっちゃまを助けてください!」とか頼まれちゃう、そんな迷惑なお話。これも、エログロだった。でも小学生で読んだよ。だって図書館にあ
久しぶりのへっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪明治謎解きアトラクション江戸川乱歩の不完全な事件帖最奥に潜むものscoop04黒い部屋難易度★★★★黒い部屋。そのまんま、赤い部屋のオマージュですね。怖い話をするための、集まり。読んでいて、怖くなったのは、自分にもできてしまう。小学生の自分でも、この殺人はできるな…しかも、罪になることなく。とか。考えてしまえるくらい、簡単に殺人をしている主人公に、寒気を感じたことと、これを書くことで、模
また始まりました!愛知県犬山市の明治村で毎年の開催される謎解き江戸川乱歩シリーズです。今回はまず、外伝操られた指資料に折った後があるのは申し訳ないです。(ネタバレになってしまうかな?)5年ぶりに明治新聞社にやってきた太郎(のちの江戸川乱歩)は、今はどこかに姿を消してしまった金之助が途中までまとめていた報告書を見て、事件の真相を解明しようとした。『不可解な写真を撮った。』と相談されたということから調べていたという。報告書は4つの謎解きになってる。これを解き、覚書のIからVを折って
へっぽこ謎解きレポートです。役に立ったら「いいね」してやってね♪明治謎解きアトラクション江戸川乱歩の不完全な事件帖最奥に潜むものscoop05先導者難易度★★★★★オマージュ作品がわからない。このタイトルに近い作品を知らないんです…なんだろ?煽動者…でなく。先導者。煽りでなく。導いてあげる…。だれが?解き終わってから、最後に、考察しましょう。さぁ、始めましょう!表の協賛?は「前衛芸能兵衛流上座」ひょうえりゅうかみざ?ヒョウエルカミザ?