ブログ記事328件
将来のこと考えたり『中高一貫の高一生よ。将来のことを考えているのか❓️』く文理選択が気になったり『文理選択とコース分けの高校生活(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』結果偏差値の変動におったまげつつ『日能研の結果偏差値で乱高下(…ameblo.jp遠い目をしたり『武蔵中学の文化祭に行った遠い日(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』『文理選択とコース分けの高校生活(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』結果偏差値の変動におったまげつつ『日能研の結果偏差値で乱高下(早稲田中学→、海城中学↑
(前回です)『なぜ本郷中学はレベルアップしたのか。桐朋との比較(早稲田くん、駒東くん、本郷くん)』将来のこと考えたり『中高一貫の高一生よ。将来のことを考えているのか❓️』く文理選択が気になったり『文理選択とコース分けの高校生活(早稲田くん、駒東くん、海…ameblo.jpスッキリ、アメンバーさん、涙(追記)|中学受験終了→中高一貫校男子&JONOameblo.jp司会「皆さん、こんにちは。GWいかがお過ごしでさょうか。」早稲田「ずっとスマホゲーム📲ばかりしていますよ。」海城
『文理選択とコース分けの高校生活(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』結果偏差値の変動におったまげつつ『日能研の結果偏差値で乱高下(早稲田中学→、海城中学↑、駒東くん↓、本郷中学↑↑)』《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い…ameblo.jp『主人公に❓️』自分の写真を今流行りのジブリ風とやら(←これは司会者な)にしてみました↓↓なんか主人公っぽいんですけど(笑)耳すまの天沢聖司くんのような。まあ、似てるっち…ameblo.jp《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする
今回は、近年のSAPIX偏差値の変動になります最近も『海城志願者が前年比100%超え(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』(前回の速報)『海城・増し、早稲田・横ばい、本郷・大幅増❓️(早稲田くん、駒東くん海城くん)』「今回は、志願者速報ですよ」こちらは前回です『栄東の合格発表…ameblo.jpいろいろ書いてましたが⋯早稲田、嬉しい☆進路【1/25ワセ追記】|中学受験終了→中高一貫校男子&サラリーマンJONOameblo.jp《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘
↓発表されました!2025年の進学者数!合格者数ではないので重複実績無し!推察医学部希望の多い学年だったようです!https://www.waseda-h.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/e45a1ab436eee1e2cd733e1ca774295b.pdf2025組の皆さま、おつかれさまでした!
結果偏差値の変動におったまげつつ『日能研の結果偏差値で乱高下(早稲田中学→、海城中学↑、駒東くん↓、本郷中学↑↑)』《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高め、サッカー通⚽️)・海城くん(バスケ🏀好きでおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目に…ameblo.jp高校生になりました『〇〇高校生になる』最近⋯『中学受験と高校受験どっちがいいの❓️』ようやく週末ですねえ。年度末ということと、新年度に(ワタクシ以外の)人事異動もあることからバタバタしています
早稲田三兄弟の長男に会いに行ってきました。団子みたいな言い様ですがヤフー知恵袋にこんな質問があってですね。早稲田大学高等学院は早大内でどのような位置づなのですか?その回答がなんとなくわかりやすかったので個人的にその表現が気に入ってるんです。早稲田大学高等学院長男早稲田大学本庄高等学院二男早稲田実業高等学校親戚早稲田高校親離れした優秀な息子(ヤフー知恵袋回答より引用)(。・`∀´・。)ノ彡うまいっまだ、次男さんにはお会いしたことないんで
こんにちは。昨日は、早稲田中学校に行ってきました。早稲田中学校・高等学校早稲田中学校・高等学校の公式サイトです。学校概要、学校生活、進学状況、中学入試など、本校に関する情報をご覧いただけますwww.waseda-h.ed.jpといっても、出る前に相当な一悶着(お昼ごはんの食べ渋り)がありもう行かない!となったのですがなんだかんだで険悪なムードのまま出発…なんだかんだで行ってみたい私…でも、ほんとにギリギリ(15時くらい)だったので鉄研しか見れませんでしたしかも運転体験とか
く文理選択が気になったり『文理選択とコース分けの高校生活(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』結果偏差値の変動におったまげつつ『日能研の結果偏差値で乱高下(早稲田中学→、海城中学↑、駒東くん↓、本郷中学↑↑)』《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い…ameblo.jp実は、主人公なのかと思ったり『主人公に❓️』自分の写真を今流行りのジブリ風とやら(←これは司会者な)にしてみました↓↓なんか主人公っぽいんですけど(笑)耳すまの天沢聖司くんのような。まあ、似てるっち…ameblo.j
(前回の続きです)『渋谷幕張、市川、東邦大東邦について』前回まで秀英の話を書きましたが『学校めぐり38(渋幕がライバル⁉️)昭和学院秀英中学②』前回の続きです。『学校めぐり37(ポスト千葉御三家)昭和学院秀英中…ameblo.jp参考までに千葉御三家+秀英を書いたついでに偏差値の推移を見ていこうと思います。(去年書いた記事のほぼリバイスですけどね)昔の日能研の偏差値です。↓少し拡大N71筑波大学付属駒場、栄光学園(当時は開成並)N70開成、
おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。日曜日に早稲田中学高校の文化祭にお邪魔して来ました。私は午前に現地へ、この南門からは入れず、西側からの入場になります。手作りの門が出迎えてくれます。受付でパンフをもらい、目の前に水車があります。グラウンドの真ん中に水車を作るって凄いねすぐ近くにグッズ売り場があったので、ボールペンと煎餅を購入しました。開成に比べると安かったので満足ですグラウンドの奥にはステージがあり、ちょうどミスミス(男子校あるあ
《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高め、サッカー通⚽️)・海城くん(バスケ🏀好きでおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い)・本郷くん(元気で前向きなライダー)(前回)『早稲田、海城、駒場東邦が「御三卿」に❓️(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』(前回)『文化祭を終えて(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高め、サッカー通⚽️)・…ameblo.jp答えあ
(前回な)『麻布やや下降、渋渋と駒東くんが上昇(合不合、3年前との比較)※少し加筆』《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高め、サッカー通⚽️)・海城くん(バスケ🏀好きでおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目に…ameblo.jp《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高め、サッカー通⚽️)・海城くん(バスケ🏀好きでおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い)・本郷くん(元気で前向きなライダー)司会「今回
お疲れさまです。何だか最近慌ただしくて、もう2月も中旬ですね。『2月4日、まだまた続く中学受験への思い⋯』あっという間に2月4日ですね。今は違うかもしれませんが、この日は、確か、でんの受験校として考えていた学校の2回目の入試日程でした。その学校は受験日程は複数あり…ameblo.jp(↑こちら前回な)今年の2月受験は、じょのも久しぶりにハラハラドキドキを味わいました💦さて、うちの〇〇くんこと、でんは、来月で中学校は卒業になります。三学期のテストが無事であれば、高校にはそのまま上が
今回は、早稲田の2025年入試の答え合わせです。《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高め、サッカー通⚽️)・海城くん(バスケ🏀好きでおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い)・本郷くん(元気で前向きなライダー以前、こちらで予想しました早稲田中①、実質倍率予想(前回)『早稲田中学の実質倍率予想(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』今回は早稲田中学の予想です『学校めぐり④早稲田より早稲田に近く早稲田の上にある・早稲田中学校』新宿
『学校めぐり⑤(早稲田・続き)早大学院や早実と違う・早稲田中学校』続きです。『学校めぐり④早稲田より早稲田に近く早稲田の上にある・早稲田中学校』新宿の早稲田中学校にも行ってきました。と言っても(以前書いた)城北中学校に(暑…ameblo.jp前回、早稲田大学からみて・早大学院→将来が約束された長男・早大本庄→田舎好きの次男・実業学校→運動好きな親戚・早稲田中→親離れした優秀な子・早稲田摂陵→関西に馴染めない従兄弟・早稲田佐賀→九州で一人暮らし中の甥と
『早稲田くん・駒東くん・海城くん(去年の海城は過去1番の激戦❓️※2024年入試動向③)』・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高めの体育会気質)・海城くん(最近人気上昇中でおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い…ameblo.jp(↑前回の続きです)・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高めの体育会気質)・海城くん(最近人気上昇中でおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い)・本郷くん(元気で前向きなライダー)
この頃は、栄東と渋谷幕張以外の受験校選びに迷走していました。特に、2日、3日は偏差値帯の空白地帯が多く、受験校は限られます。大学附属はぜんぜん考えていなかったので、慶應中等部(サクサク解ける問題で相性自体は良し)は外しました。学費も大学並みに高いのもとても無理でした。学費も含めて気分は慶應大学生ですよただ、最初から附属狙いならいい学校だと思います。余談ながら、中等部は、2月3日入試にせず、2日入試にすれば、もっと受験生が多くなるのにな…と思っていました。つまり【現行】1日普
ようやく週末ですねえ。年度末ということと、新年度に(ワタクシ以外の)人事異動もあることからバタバタしています同級生の高校受験🌸でんは小学校時代の友人たちと再会しました。彼らは高校受験を終えたそうです。驚いたのは、偏差値70オーバーの公立進学校(県立御三家レベル)に進む子が多かったことです1人は中学受験経験者なのですが、中学受験で目指して届かなかった中堅校よりも遥かに上の学校に合格できたことから、親御さんも大喜びしていたとか。なお、でんの学校も首都圏模試なら偏差値70オーバー(S
西の東大、慶應、早稲田の話(京大、同志社、立命館)を書いてたら、『学校めぐり35(西の東京大・慶応・早稲田)→京都大・同志社・立命館、古都での学生生活は楽しそう☆』『関西でフラフラやがな…(京阪神同立)、秋の京都に行きたい…』先日(…といつつ、1ヵ月くらい前ですがね)、出張で関西(主に大阪)に行ってきました。アドバイザ…ameblo.jp以前、大阪にある早稲田系列校の続きを書いたのに下書きのままにしてミイラ化しそうになった記事を発見したので放流🐟️しますよ(↓前回の早稲田摂陵の記事、復習
2024年(2023年度)の大学【進学】実績がHPにアップされましたね!先ず、合格実績ではなくて進学実績を公表しているところが凄い👍男子校で進学実績を公表しているのは開成、筑駒くらい…あとは…合格実績ばかり‼️海城も合格実績…そこで早稲田高校の進学実績を見ると偏差値帯が近いので海城の大学進学実績も想像しやすいかもしれません!参考に上図より…卒業生305人中現役で東京一工57人現役で医学部16人現役で早稲田を一般受験18人現役で慶應を一般受験10人早
いや、タイトルのとおりですが、開成を辞退してまで進学するです。「そんな学校あるんかい❗️」という感じですが、現実にはあります。筑駒・聖光学院です。あ、それはそうですよね聖光学院に関しては、ほとんどが開成に行きますが、聖光学院を選ぶという話を聞いたことがあります。また、あっても何ら不思議ではありません。と言い切れる何かがあります。たぶん。って、半分妄想です🌑筑駒は、エリア制限付ながら首都圏の最難関ですから当然です。開成に引けを取らず、何せ学費が安い(笑)ただ、ネックは制服がないこ
うちの海城くん❓️中3、中学受験マニアの人(←追記しました)|中学受験終了→中高一貫校男子&サラリーマンJONOameblo.jp慌ただしくも、ハラハラなことを聞く毎日を過ごしているじょのですが、ワタクシの会社の同僚で、お子さんが大学の系属校に通っていた方が何人かいて、以前、お話を聞く機会があったので少しだけ紹介します。お子さんが早稲田中学・高校のケース先輩課長のお子さんは、早稲田中学・高校に通っていました。早稲田中学・高校は、約半数🌗の早大推薦があるため、ある程度の成績の生徒さ
「皆さんお待たせしました。今回は、早稲田の2025年3日入試の答え合わせです。また、いつものメンバーでお送りします」《登場人物》・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高め、サッカー通⚽️)・海城くん(バスケ🏀好きでおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い)・本郷くん(元気で前向きなライダー前回は1日入試の実質倍率答え合わせでした。『早稲田中入試①実質倍率答え合わせ』今回は、早稲田の2025年入試の答え合わせです。《登場人物》・司会(温厚だが、時
・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高めの体育会気質)・海城くん(最近人気上昇中でおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い)・本郷くん(元気で前向きなライダー)(前回から少しだけ続きな)『東京六中学☆☆☆☆☆☆への道(早稲田くん、駒東くん、海城くん)』・司会(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)・駒東くん(プライド高めの体育会気質)・海城くん(最近人気上昇中でおしゃべり好き)・早稲田くん(見た目によらず足が早い…ameblo.jp司会「東京六中学(
成績順位で、どのあたりにいれば推薦枠が巡ってくるかを推測してみました…2023年度の進学実績より、ざっくりと並べてみました…https://www.waseda-h.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/7cacf0388110e32a714b3ddb2232e6fb.pdf下記を考慮して並べてみました…①推薦か一般受験かはギリギリまで悩むそうです…推薦希望の〆切は11月②推薦希望と受験希望は各成績層で半々くらいになるそうです…③文理の比率は4
↓前回1月校編の続きです。『【回想①】〜我が家の中学受験受験校1月校編〜』※先に結論を書くと1月校のみしか受験校は明記しません。タイトルで釣るみたいで申し訳ありませんが、2月校についてあまり詳細を書くと特定されかねないので…とは言え…ameblo.jp※前回の記事にも書きましたが、2月校はボカシて書きます。(合否も2月1日だけにします。)またクライマックスが2月1日なので、時系列的には前後しますが2月2日→3日(前編)→1日(後編)の順に、分けて書きます。それでは行ってみましょう!
い〜つのことだか〜思い出してご〜らんあんなこと〜こんなこと〜あ〜ったでしょ〜本郷「もう中学卒業ですねえ〜。」駒東「オイオイ、その歌さ、幼稚園児じゃないんたから。それじゃ、卒業じゃなくて、卒園だよ。」早稲田「(笑)」司会「皆さん、ご卒業おめでとうございます。」早稲田「卒業式をするとは限らないですけどね。」海城「ま、完全中高一貫ですからね。」駒東「それにしても、あっという間の3年間だったな。ま、高校受験がないのはいいけどさ。」本郷「うちも11年前に高校受験辞めまし
『究極の選択「早稲田と海城」』すんません。「三すくみ」の続きみたいな話です。受験校選びでの迷いについてですが、開成、麻布、武蔵のいわゆる「御三家」は、偏差値と個性がハッキリとしているため、…ameblo.jp前回に引き続いて「早稲田と海城」の比較をしたいと思います。【場所】早稲田、海城ともに新宿区※早稲田は地下鉄東西線早稲田駅から徒歩1分※海城はJR山手線新大久保駅から徒歩5分どちらも東京のなかの東京という感じですが、早稲田は学生街、海城はコリアンタウンの近くでややカオス。どち
例えば英語…高校1年の終わりで英検準1級を目標…準1級って、高校3年生が早い時期に取得したら…難関大学の推薦をもらえる基準のひとつですよ🥺ペースが早過ぎますよ…😭その割には、宿題、小テストが少ない印象…学校内のイベント…高校1年の終わりに生徒会長を選出!高2が最終学年あつかい‼️高3は、受験に専念‼️😎もっと詳細に観察すると…高2の9月の文化祭を最後に、高2の初秋で受験モードへ🏃そもそも、高校に入ったら、指定校推薦枠を意識しだして、ゲームやスマホ時間を自ら減らして