ブログ記事5,152件
観音寺市にある『加麻良神社』を訪ねてきました。加麻良と書いて「カマラ」と読むのだそう。丸山という小高い山のてっぺんに鎮座する神社。参道入口にある鳥居。その鳥居の右手には珍しい三つ鳥居の姿を見ることが出来る。拝殿真っ直ぐに張られた立派なしめ縄に目を奪われる。初めて訪れた場所。小さな神社だが参拝者もそれなりにみられた。早咲きの木だろうか。冷たい風をうけながら小さな花を咲かせていた。桜は春が似合うものだが、寒い中に咲く花を見るとなぜか力をもらえる気がするから不思議だ。春になれば
パン焼きに時間をかけたくない時によくとりかかるのは、中東風ポケットパンのピタブレッドです。ネットのレシピをさがしていろいろ試してみましたが、自分なりにアレンジして粉を強・薄混ぜて300gにしたものが作りやすかったです。これで小さめ8枚焼いて、二人で1回に2枚ずつ食べきれればちょうど良い!成形を手早くすませれば焼き時間も4分なので、スタートから2時間かからずに食べることができると思います。ぷっくり膨れたところを半分に切ると、できた空洞がポケットになるので好きなものを詰めて片手でぱっくりと食べ