ブログ記事11,672件
2024年の韓国祝日!土日祝日含めお休みは120日1月1/1お正月2月2/9〜12旧正月3月3/1三日節4月4/10国会議員選挙5月5/5こどもの日5/6こどもの日代休5/15釈迦誕生日6月6/6顕忠日8月8/15光復節9月9/16-18チュソク10月10/3開天節10/9ハングルの日12月12/25クリスマス…なので旅行の時などは参考にされてください!私も12月、1月に相方さんと日本に行きたいねと話しているので
こんにちはNANA美容外科でございますいつもブログをご覧くださりありがとうございます今回はNANAからの1月スケジュールのお知らせ1月24日〜26日は韓国の旧正月の為休診となります旧正月とは日本でいう正月が韓国、中国、ベトナムなどでは旧正月にあたります旧正月は旧暦においての1月1日(正月)のことだそうです韓国も日本のように家族で集まってゆっくり旧正月を過ごします日本のおせち料理のように韓国でも旧正月にちなんだ韓国の伝統料理
昨日はバレンタインでしたね!こんにちは、ぴろです^^うちはこういうイベントはしませんが、今年はヨンちゃんにあげました!これ。家にあった、お母さんが送ってくれた北海道旅行のお土産のロイズのチョコ(1枚)ヨンちゃん、ごめんー笑でも、もらえただけでも嬉しいよね??私が食べたけど←さて。韓国では旧正月の連休でしたが、うちは休み関係なく仕事漬けの毎日でしたでも唯一木曜日だけは、朝からジネを出られないヒョンニム家族に会いに行ってきました!今、韓国は
2022の年末年始(12/24~1/3の11日間)旦那さんと2人で昔住んでいたベトナムへ20年ぶりに行きました。その記録です12/24~27Hanoi,12/27~30Hoian,12/30~1/2Hanoi3泊ずつ【ベトナム旅7日目】12/30ホイアン4日目午前中、ひとしきり旧市街を歩いて休憩しに前々日28日にも来たBazarcafeへ残念ながら最近グーグルマップでこのお店を検索したところ閉業という赤文字表記になっていました↓こちらBazarC
2024年の旧正月は2月10日です。その前後、マレーシアは、お店なども閉まったり、ほとんどが機能しなくなります。つまり2月8日から18日くらいまでは色々機能していないと思った方がいいと思います。ネイルや美容室は、旧正月前に値段が上がりますし、国境越えのタクシーもフィーが通常よりも上がります!ご注意ください。ちなみに国境越えのタクシーは2月6日から14日まで通常より上がります。日にちにより上がり幅が変わりますのでご利用の際にお問い合わせください
★寅年★☆寅年・あけおめ挨拶↓24秒Dilireba01/20KWAIUpdate迪丽热巴快手更新youtu.be★ルイ・ビトン★☆LV↓18秒如何成为一个国际超模#迪丽热巴#原创#流量#国际超模穿搭挑战#(收藏关注娱乐圈最靓的仔)#shorts带你看最新最爆料的娱乐热点资讯提供各种精彩娱乐视频,明星人物介绍,实时热点,欢迎大家点赞分享专注明星娱乐,带你吃最新的瓜,看最猛的料https://bit.ly/3rOXX6l更多精彩视频请移步💗娱乐前线:https://bi
ロッテホテルに宿泊していたので空港に向かう間際にロッテデパートの地下でお買い物韓国のお餅好きですお買い物したのは、こちらキョンフェル(慶会楼)韓国人ブロガーさんがお祝いや法事のときに購入すると紹介していた高級お餅専門店種類が豊富で迷ってしまいますuccaが購入したのは…カラフルな一番人気のヨモギ蒸し餅乾燥カボチャや黒豆、大豆の栄養盛り合わせ餅黒ごま餅豆餅など5種類お家に帰ってチンして食べたらとろり美味しいっっお豆さんゴロゴロと黒蜜?の上品な甘さお豆や
香港政府は昨日の28日に、2024年の2月10日の春節(旧正月)を祝うビクトリア湾の花火大会を2月11日に開催すると発表しました政府康楽・文化事務署(康文署)が12月7日まで協賛を受け付けており、協賛の意向がある団体は、同日までに申請書を康文署内の担当部門に提出する必要がある。春節花火大会は毎年の恒例行事だったが、20年は前年にデモが活発化したため、21、22年は新型コロナウイルスの影響で開催が見送られていた。23年は規制が緩和されたものの、準備期間が足りない為に
散骨場の相見積もりで石屋さんを決めた中国🇨🇳の旧正月関係で来月すべての資材が確実に値上がりする今月中に石の発注をする寺も石屋さんも必死である
こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨お友達・もっつぁれらさんが既に記事にされていたので、すっかり甘露も書いた気になっておりました(もっつぁれらさん、リンクごめんなさい🙏)『海外対応ヘアーアイロンを買った訳。「プロジェクトD」活動開始( ̄^ ̄)ゞ』お値段手頃で使いやすそうで海外対応のヘアーアイロンが欲しいAmazonのブラックフライデーでちょうどいいのが見つかり即ポチしました!輸送中今日これから届くはず…ameblo.
どーもー👋ポバちゃんです👋今日はチャイニーズニューイヤー!!1月1日は、雨の中…もしかして雨が止むかも!!の一縷の望みをかけて初日の出を見に行って…見事に土砂降りにあい、撃沈したくらい初日の出に情熱を燃やしていたくせに…旧正月に初日の出を拝みに…って素敵な考えがまっっったく出てこず…明るくなった後に気がついて…無念の年明けめげずにあさんぽ。さすがに朝はほとんど人がいない…そして牛と戯れるポバ。この牛たち、あちらこちらで見かけるけど…シンガポールに何頭いるんだろうか…
夫が会社からチャイニーズニューイヤー(=CNY)でいただいたクッキー「MDMLINGBAKELY」というところのものだったのですが、これがすごい美味しくて1缶に4種類入っていて、しかも1缶ずつ種類がすべて違うそうです今まで下記4袋を食べましたが、どれも美味しい・PREMIUMNZBUTTER➡️バター感濃いです!・HIMARAYASALTCHOCOLATEALMOND➡️ビターチョコにほんのり塩気がたまらない!お酒にも合う◎・GREENPEA➡️
こんばんは🌙自分にとって最幸に心地よい環境を創るプロフェッショナルのかれんです今日のテーマは、毎年2月にしていること2月は、TheRevolutiondayと伊勢神宮に参拝⛩がメインでした(職業お金持ち。の冨塚あすかさんが主催するコミュニティRevolutionに入っているのですが、現在チューターとして活動しています)2月は、4期生の募集があってミーティングしたり結束力を高めるためチューターの東京メンバーでお茶会したりRevolutionの活動に引っ張
ソジュンーおはようーいきなりInstagramストーリーに、手を繋いだ写真熱愛をみとめたのかと、、ラブラブだなーと、、ソジュンのパパとママ!!!それを後ろから、写真をとったのね!!💕かぞくで、トッポギでも買いに行ったのかなー?パパの運転ですソジュンは後ろで弟くんと、、?ソジュンさん、最近Instagramたくさん投稿してくれて、元気そうでよかった韓国は今日から、旧正月仕事もなく、家族で過ごせてる?年末年始も、家族と過ごしたって言ってたね韓国の美しい女優さんたち!!!ソ
先日立寄った、行きつけ(?)の中国人食料品店で粗品をもらってきました。この時期恒例の、来年のカレンダ〜!赤と金の縁起担ぎっぷりがハンパない😅紐までもが赤と金!正月と旧正月が載ってる二枚目は良いとして……このあと、ず〜〜〜〜っと中国人美女&赤金尽くし!日本人ではありえないこのセンス!強烈!!物凄く縁起が良さそうなシロモノなので、家の入口にでも飾っておこうかな😅😅
にほんブログ村アメトピ掲載&人気記事はこちらから有名料理家が大絶賛!パスタが絶品のカジュアルイタリアン【悲報】美容ピーリングしたら顔が妖怪になった話と楽天購入品!やま幸の天然本まぐろ丼がリーズナブルに食べられる!高コスパ店!香港屈指のパワースポット車公廟(チェッゴンミウ)へ!黄大仙(ウォンタイシン)や文武廟(マンモーミュウ)と並んで有名な道教寺院。およそ300年前、沙田あたりで流行していた伝染病や洪水が、宋代の将軍、車公により収まり、その感謝の意をこめて車公を祀った寺院が建設
こんにちは(ㆆㆆ)و✧今日はちょっとご報告です韓国に来てから日本にいた時の生活とはもちろんガラッと変わって、仕事もしていないしコロナであんまり外に出ないようにしていたりするので何か趣味や自分が楽しいと思えることをしたいなぁ〜と漠然と思っていてそうだ!YouTubeやってみようと思いついて、昨日からYouTubeチャンネルを作ってみましたわーい韓国でのお出かけや日韓夫婦の日常、そして韓国美容の話などをこれからYouTubeの方でも
先日(水曜)道端の出店で、氷水に浸かってる生牡蠣を見かけました。キムチに入れるからと買っていくアジュンマなど結構売れていて、つられて買ってみました。ついでにタラの切り身もお買い上げ。ソルラル料理に使うのですりおろし大根で牡蠣を洗い、生のまま酢コチュジャンにつけて食べます。今まで生牡蠣であたったことないんですが、毎回ちょっと緊張します。食べかけでごちゃごちゃですが。旦那は平気で生牡蠣たくさん食べます。あたると怖いと言いつつ、私もまあまあ食べました。水曜の夜に生牡蠣を食べ
おはようございます。さて、2月1日は旧正月。沖縄の2回目のお正月。今年も旧正月オードブルのご予約をスタートました。旧正月フレンチオードブル。フレンチオードブルは4種の中からお選びください。※詳しくはこちらをご参照ください。↓↓↓↓↓『お家でフレンチオードブル』(お家でフレンチオードブル)12月に入りました。今年も予約受付開始です。■受付期間12/1〜12/30迄■引き渡しのお時間※クリスマスオードブル12月23日木…ameblo.jpグルメサイト大手ぐるなびの全国誌の表紙に
恭喜發財!香港は旧正月元旦を迎えました。香港人の友人からも「あけましておめでとう」のメッセージをたくさんいただきました。日本では「あけましておめでとう」「今年もよろしく」程度の挨拶ですが、香港ではお正月の挨拶の言葉がたくさんあります。まずは・・・恭喜發財(ゴンヘイファッザイ)まずはこの言葉。恭喜は「おめでとう」、發財は「お金が儲かりますように!」という意味です。日本語の「あけましておめでとう」の意味で使います。ちなみに・・・中国語で「あけましておめでとう」の意味で「新年
ご訪問ありがとうございます一度記事書き終わったのに保存したはずがなぜか消えてしまい、それから書く気になれずにいましたㅎで、気を取り直し「宝くじで高額当選した」ことについて書こうと思います私についての記事はこちらです『韓国と私とオッパ』はじめに訪問ありがとうございます。突然ですが自己紹介します。blogのタイトル更新しました特にこだわりはありません記事の内容今は留学準備など留学に関する記事が…ameblo.jp『韓国入国当日(オッパとの再会)』訪問ありがとうございます今回は、オッパとの再
2022の年末年始(12/24~1/3の11日間)旦那さんと2人で昔住んでいたベトナムへ20年ぶりに行きました。その記録です12/24~27Hanoi,12/27~30Hoian,12/30~1/2Hanoi3泊ずつ【ベトナム旅10日目;最終日】1/2最終日、最後に旧市街をよく観ておきたくて電動カートでの旧市街めぐりがあると知り合いからSNSを通じて教えてもらっていたので、実行しにいざ!旧市街へ乗り場は、ホアンキエム湖畔かドンスアン市場前とのことだったので
みなさん、こんにちは立春の2月4日旧正月に合わせて人生で初めての【伊勢神宮参拝】に行って参りました三重県自体が初めて行く場所でしたのでどんな所なのか、ウキウキワクワクでした友人が、三重県出身でその友人が、『ディアナとりょうを、お伊勢様に案内したいんだよね〜』という言葉から、今回の伊勢神宮参拝が始まりました私も主人も、その友人も本田健さんという
昨夜何も食べずに寝ていたので、朝からしっかりとホテルの朝食ビュッフェをいただきましたフォーもあるよ!ベトナムといえばフォーだよね!早速食べちゃおうと、ノリノリで食べたフォーライムをたーっぷり絞って美味しくって朝から幸せパッションフルーツもあって幸せ〜・大満足の朝食を食べてホーチミン散策へGoですひとまずドンコイ通りらへんへ向かおうとホテルを出てプラプラ何かの建物統一教会だったかな?ココナッツジュースを買ってみたり何やら賑わっているな〜と思ったら、旧正月のお
忘れないうちに記録したいと思いながらもう1ヶ月以上前の話。テト期間中、ホーチミンからバリ島に行ってきました。子連れにはとても楽しめたし、さすが古くからのリゾート地だけあってどこに行ってもホスピタリティが素晴らしかった。ホーチミンからバリ島へのフライトは直行便はベトジェットのみ。飛行機好きな夫の希望で今回はシンガポールトランジットを入れてホーチミン→シンガポール(シンガポール航空)シンガポール→バリ島(KLM航空)を利用してみた。なぜオランダ航空が東南アジアを飛んでいるのか気になってい
2歳11ヵ月の子と、0歳9ヶ月の子との海外旅行。2日目はディズニーランド行ってきました!公式サイトhttps://www.hongkongdisneyland.com/ja/ネット情報や知人の情報だと、キャラクターとの遭遇率がものすごく高い全部と会えるくらいと聞いていましたが…オープン時間(ウェイティングありで30分はかかったけれど)に行ったのに誰にも会えず。夕方、チップとデールを遠目に見ただけでした。今年から正月休みなの?ってくらいお正月のサービス?なのか、入り口
大晦日に餃子を食べるのは北部の風習です。餃子はインゴットのような形をしているため、旧正月に餃子を食べると「富と宝をもたらす」という縁起の良い意味があります。中国では大晦日の夜、時計がゼロを打つとすぐに餃子を食べ始めます。餃子を食べることは「更歳交子」の意味を取ります。この習慣は明代初期に始まり、「交子」の同音異義語が「餃子」に進化しました。中国では様々な種類の餃子がありますが、その中でも最も人気があるのが三鮮餃子(サンセンギョウザ)です。三鮮とは3つの具材です。エビ、卵ニラです。ニラは中国
昨日2月1日は旧正月(ソルラル)でした〜義実家に帰省せず自宅でいつもと変わりない一日を送りましたがそんな時でも旧正月を感じられる韓国定番の旧正月料理を手軽に(←ここポイント)作ってみました〜!まずは旧正月に定番の3色ナムル祭祀に供えるのに欠かせないおかずですが3つのナムルを供えるのはあらゆる野菜を祭祀に供えるという意味合いがあるそうですそんな3色ナムル、今回使った野菜はほうれん草、キキョウ、蕨これら3色ナムルの色は緑・白・茶色ですがそれぞれに意味があるそ
昨日から中国の取引先銀行が旧正月で休暇に入りました。来週の18日あたりまでお休みだそうです。水曜日までバタバタしたし、休暇明けもバタバタしそうですね。今年は丑年ということでTheyearofOxですね。欧米の同僚達も十二支が昔より馴染んできたなあと感じます。そして昨日は水瓶座新月ということで何をしようかと調べてみたり。風の時代ですからねそれにしても考えてみると一年中世界のどこかで何かお祝いしたりお休みしたりしてますね。年初から考えてもお正月、旧正月、イースターがあってからJa
こんにちは年末年始に向け少し慌ただしくなってきましたみなさんはいかがですかBAGandCASEの製作工場は中国と韓国にあります日本のお正月が終わって2月に入ると中国も韓国もお休みに入ります両国とも1年で最も長い休みとなりオーダーメイド製作や既製品製作に影響するので11月頃から調節に入っています大量数のオーダーメイドは通常でも製作からお届けまで約2ヶ月ほどお時間頂戴しています旧正月を挟んだ納期は十分余裕を持ってご検討いただ