ブログ記事2,660件
手術をした週の土曜日に旦那と一緒に主治医の説明を受けました。病棟内のカンファレンスルームに案内されて。病室じゃマズイもんね。うちは、それぞれの両親はもう他界しているのでこう言う説明の時は、いつも旦那だけです。兄弟には、連絡だけ。主治医は、癌は、こちらで思っているほど、広がっていませんでした。と話しはじめました。両方の卵巣、子宮、大網を摘出しリンパ節の郭清を行いました。癒着している部分があり5時間ほど手術はかかりましたが、腸管は切らずに済みました。卵巣から漏れだして
今回、秋田へ旅行へ行くきっかけはこれ『冬の秋田に泊まってお得に旅する!』キャンペーンに当選したからなのです冬の秋田に泊まってお得に旅する!総額1千万円クーポンプレゼントキャンペーン|一般社団法人秋田県観光連盟車椅子対応トイレ、エレベーター、貸切風呂、オストメイト機能付きトイレ・・・など、お客様の希望に合った観光・宿泊施設を検索www.akita-tourism.com宿泊施設で5,000円分+それ以外の施設やお土産屋さんで5,000円分のクーポンが当たったなら、これは行くしかないで
結果です。2月9日、受診してきました。遅れた記事で薄々わかると思いますが(笑)、今回も残念でした。数日前に出血があったのでもしや着床!?と期待してしまってたぶん、とても凹みました‥。孵化しかけてたのになぁ‥。土曜日だったこともあり、旦那が一緒に結果を聞いてくれました。旦那はとても冷静でした。わたしは‥なにか原因があるのか、行ったほうがいい検査はないのかと質問を絞り出したかったのですが、言葉を発すると同時に涙が出てきてしまいました。2回連続の失敗。絶望に近い状態にありまし
湯瀬で一泊して向かったのは大館ですダンナと来るのは初めてかな。おとんが2年前くらいに来てくれた時、小坂町の康楽館へ連れてった帰りに寄ったお店へ連れて行きたくて大館名物でしょう、【えんとつ】ですここのハンバーグをダンナにも食べさせてあげたかったんだよね『えんとつでコスパ最高のランチ。』数日振りにこんにちは。ゆっこです先週かな?県北に行ってきました【えんとつ】で遅めのランチタイムです⏰遅めって言っても…うん、並んでましたよ〜。メニューが多くて…ameblo.jpオトンと来た時は混み混みだ
前回のブログは、辛い気持ちや不安な気持ちをだーーーーーっ!!!と書き出すような感じで書いてしまいました。ちょっと反省。分娩予約断られたあとの話ですが、金曜日分娩予約断られるハイリスク対応の市民病院をすすめられる市民病院に電話で分娩予約可能か確認すると、産婦人科の紹介状のほかに持病でかかってるほうの主治医からも紹介状必要とのこと急いで主治医に連絡を取り、紹介状を書いてもらうことに紹介状をイチから作成してもらうことになるため、市民病院はちょうど一週間後に受診予定になる↓日曜日
この会話を交わし続けて、もう何年が過ぎたでしょうか?あれよあれよと言う間に、生活習慣病満載の旦那になってしまいました【旦那に死なれたら困る!】が率直な思いでタイトルもその様にしました1年に1度行っていた健康診断で色々と問題ありだったので、旦那と一緒に頑張る為に何をしていったのか記録に残すと良いと言われたのでブログに残すことにしました皆さんの色々なブログを読んで、絵日記を描かれている方も多く楽しく読めたので絵日記風にしてみました旦那の食事
昨日は、旦那と一緒にシャーウッドガーデンレストランに行って来ました。調子に乗って、10皿食べちゃいました。お腹いっぱいです。散らし寿司美味しかったです。庭の風景ご馳走様!
おはようございます昨夜は当選していた試写会に行ってきました〆切近くに情報見つけて応募長女と午前中に行った試食会と同日だったので旦那と私仕事お休み合わせました試写会は旦那と一緒に行きました【当選】202503-23イオンシネマ春を感じられる映像に俳優陣も大御所が揃っていて笑いあり、泣きありで観終わったら気持ちほっこりしました鈴木亮平さんが好きで観たかったので当たって良かったです企業様ありがとうございますおしまい