ブログ記事2,841件
ワーホリに来て一番やりたいものが「友達作り」でした。そして普通、そんな韓国人が探すのが「韓国好きな日本人」。で、ちょっと勇気出して参加してみました。結果は大大大の満足。日本語の勉強にもなったし、何よりみんなが優しくて感動。違う言語でも楽しく話せるのは素敵ですね。お互いをよく知らないのに寄り添うのは、誰よりも心が開いている証拠ですからね。興奮しすぎて自分の話ばかりしてしまいましたが...。次回はもっと多くの方の話を聞けたらいいなと思います!
今年の抱負に掲げたくせに全然更新できてなかった公式ブログを遂に更新しました東京で韓国人男性と初めてデートした話|kopurioブログ♡こっちのブログものすごく久しぶりになっちゃいましたが皆さんお元気でしょうか??"今年の抱負はこの公式ブログの更新頻度を上kopurio.com婚活のリクエストをたくさん頂いてた中心苦しいんですが、久しぶり過ぎて勝手を忘れてたので今回は手慣らしに婚活前、韓国に住む前の面白エピソードについて書いてみました📝良かったら読んでみてくださいkopurio美容と韓
子供たちの未来に希望を与えたい教育再生を願う本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。日本の教育正常化と美しい日本人の心を育む教育をめざす一般社団法人・全国教育問題協議会(伴良二理事長)は戦後教育で大きな問題点を残している学校教育、教科書問題、教育環境の正常化(健全化)を目指し、憲法改正を推進して美しい日本人の姿を体現する教育再生を活動の指針としています。今回は、2月6日に東京都内で開催された一般社団法人・全国教育問題協議会の第三回役員会、理事会の活動内容についてをご紹介しま
안녕하세요(∩^ω^∩)イイねやコメント、読んでくれているそこのあなたありがとうございます😭皆様のおかげで最近モチベーションが跳ね上がっております。謝謝🍥かなり前に書いた語学堂と語学学校の違いの記事を読んでくれている人がたくさんいたので今日は前よりもう少し詳しく違いを書いて行きたいと思います。それから留学の最大の目的にあわせてどちらに通えばいいのかおはなしします。前回書いた語学堂と語学学校の違いについてはこちらからどうぞ💁前回記事前回の記事を読んでからこの記事を
あんにょんはせよ!すっかり夏ですね~日本の蒸し暑さが大嫌いで、韓国ならまだマシだろう!と逃げてきたつもりなのに、去年は死ぬほど蒸し暑かったし、なんなら今から早くも梅雨かな?くらいに雨予報が続いてて辟易している、ともえです(長いさてさて、昨日たまたま下宿のみんなで話してて、「いつから韓国語話せるようになったって思った?」って話題になりまして。今日は、韓国語の会話!マラギの上達について、書きたいと思いますうちの下宿は日本人女子しかいないのですが、みんなそれぞれ語学堂や塾などに通っている人が
週末の日韓交流会の後食事をしに行きました。久々にナッコプセに行く事になりました。。。(本当の店名はゲミジップ(アリ家)と言いましが普通メインメニューのナッコプセと呼ばれています。)ナッコプセ(낙곱새)はタコ낙지🐙&ホルモン곱창&エビ새우🦐のメニューです。ナッサムセ(낙삼새)はタコ낙지🐙&3枚肉삼겹살🥓&エビ새우🦐です。*元々はタコ🐙ってムンオ(문어)ですが日本語ではナッジを言葉がありませんのでタコ🐙と表現しています。(ゲミジップ)개미집元々釜山にある本店でソウルなどでも出店している