ブログ記事8,744件
同じ植物でも、置かれています環境でずいぶん違いが出ます。百年の庭には、2ケ所に冬咲きクレマチスアンスンエンシスがありますが、こちらは倉庫のトレリスに絡ませているものです。北側の日陰にありますこのアンスンエンシス、葉ばかりで蕾がほとんどないように見えますが、よく見ますと、葉の奥にこんな小さな蕾や茎の分岐点に白い点のような蕾があります。一方、日向のドームベンチに絡ませていますアンスンエンシスは、こんなに蕾が膨らんでいます。詳しいことは、こちらを
皆さん如何お過ごしでしょうか。一気に暑くなりましたね。ブログアップが滞ってました。釣りには行っているもののあれやこれや制作していましたので久しぶりの更新です。今回は以前制作したヘラ台のテストです。どこでテストするか悩みましたがあっちこっち移動して行き着いたのが桑納川です。前回の即席のヘラ台は平置き仕様の為脚を付ける事にしました。ステンにするかアルミにするか悩んだ結果アルミに決定しました。25パイにしたのは市販の銀閣の脚が見た限り25パイかと思うので25パイにしました。ジョイ
『日当たり不良の家屋北側でインゲンが育つかな?』家の北側で半日陰になるあまり条件の良くないところにミニミニ菜園もどきを作り、百均の2袋100円の種をまいて育て中です4月4日ボットあげして定植別な場所で使って…ameblo.jpタイトル通り、日当たりがあまりいいとはいえない家の裏側に作ったミニ菜園に植えたつるありインゲン。さてー、日当たり悪くても育ったか?はい!育ちました❣️(右はニラです)思ってた以上につるが伸びて、グリーンカーテンにもなりそうなくらい。いやいや、ここはソレ要らない
こんばんは!はるママです家族5人暮らし夫:30代後半の末っ子長男、会社員私(はるママ):30代後半専業主婦長男:8歳、小2長女:8歳、小2次女:3歳義実家の敷地内に平家を建てました!!住友林業と契約:2022年8月28日地鎮祭:2022年12月18日着工日:2023年1月下旬引き渡し日:2023年7月25日おうちのあれこれや、家族のあれこれなどなど、書けたらいいなぁと思っていますWEBはこちら。WEB内覧会玄関土間収納洗面台ランドリールーム脱衣所お風呂番
随時更新していきます。公園=PARKとグーグルマップ先生に打ち込んでも思うように子供向けの公園は簡単に見つからない。だってそこら中大人も楽しむための公園や、広場だらけ。公園に行きだしたら分かったこと。Spielplatz渡独されて遊具のある公園をお探しの方はこの単語で検索してみてください。いい感じの遊具あり公園見つかります。備忘録がメインの私のブログですが、これは自信を持って少しずつ蓄積させて行きたい。あくまで主観!ちなみに、アクセスは車が、メイン?グーグルマップで検索し
続いて向かった先は、ここもお世話になってる公園です。春は桜も綺麗ですよ~♪『藤岡総合運動公園』週末には、陸上部の練習やサッカーの試合など若者達が集いますが、平日の昼間は穴場です。誰も居ません。暑いから水分補給も忘れずね!!日陰を歩きますよ~ハッピーさんはボールを咥えながらのウォーキング。うりっすりは相変わらずのグイグイ散歩。もう腕がちぎれそうです。すり君、競争じゃないんだから。ミルクし
新川崎駅から徒歩25分、日吉駅からは徒歩35分の『日陰』さんに行ってきました。お店に着くと5名待ち。外にて待ちます。外から店内を見ると。。。市川店主ともう一名厨房に立つ姿が。。。そう、なんと!二代目さんです。少し前に。。。年内閉店します。お店を継ぎたい人がいたら連絡ください。の衝撃的なアナウンスがありました。事態が急変したのは先々週。お店を継ぎたい人があらわれました。そして本日いるのがその二代目さん。本日の注文は。。。チャーシュウメン(辛口):1,300円ちなみに値上
「ラーメン日陰」@新川崎(☆☆)新川崎からだいぶ離れた僻地と言える場所で大行列を作る唯一無二と謳われるブリブリ太麺のラーメン店。伺った時点で食べログラーメン全国6位。店主は「麵と未来」@下北沢で店長をされていた市川さんという方。尖っている面もあるようですが、きちんとしていれば実に丁寧で腰の低い対応をしてくれます。ネットの書き込みというのは怖いなぁ。住所:川崎市幸区南加瀬4-16-2電話:不詳定休:月曜営業:11時半〜14時半/18時〜20時江川町バス停からひとブ
結構前に、「お薦めつるバラ!番外編(日陰OKのばら)という記事を掲載したのですがわりかし反響がありましたので今回は木立またはシュラブ(半つる)の日陰でも(ある程度)耐えうるバラについて追記します。バラは、光合成効率の悪い植物なので(葉っぱが5枚とか7枚ありますよね?)出来れば陽がよく当たる場所を好みます。ただ、花が直射日光ですぐ傷んだり、高地原産の原種のバラの特徴を強く残すバラはカンカン照り(特に夏場)だと嫌がる場合もあります。が、どこのお家でもバラにとってベストな
今日は気温も上がって暑いくらいの1日でした~最近まで花粉症の薬があまり効かないくらい鼻の調子が悪かったのにこ2日くらいなんか調子がいい久しぶりに快適に過ごせて幸せ~🍀でも何で良くなったんだろ(´・ω・`)?🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱🌲🌱花壇の様子~少し前にお迎えした日陰でも咲くクロッカスクリームビューティー咲きました🌼日が差さないというほどでもない場所だけどね庭木を剪定したおかげで日当たりがよくなったかも日陰で本当に咲くのか検証できなくなっちゃった思って
ご訪問、ありがとうございます。天空のバラ園、園主です。バラが好きすぎて育てるだけでは飽き足らず、自分で作ったり売ったりしている男です。【約700種のバラ(オールドローズ)、ハーブ、花の苗・クレマチスを産直販売】天空のバラ園~Celestial-Roses~オンラインショップ結構、「日陰でバラを育てる」関連の記事が反響が大きいのですが、ばーっと勢いで書いた記事ばかりなのでちょっとずつ加筆・訂正していきます。このテーマでは、表題の通り「日陰でバラを育てるこ