ブログ記事9,752件
ウェザーニュースさんによると、たるみの原因になるUVAの月別の数値は…冬場も低くならないシミの原因になるUVBは?夏と冬の差が大きい。目に見えて分かる【シミ】ができにくいと冬場は油断しがちですが、冬場も【真皮層】へダメージを与えるUVAは降り注いでいるんですねー秋の日焼けは厄介だとおばあちゃんが言ってたんですが今思えば夏のダメージが出て乾燥してくる今(秋)紫外線対策の気が緩んでくる今(秋)これのダブルパンチなのかな?と。というわけで最近の日焼け止めコレクションオ
ブラジルで買えるおススメ美容アイテムサンパウロでも月一で皮膚科に通い続けて約1年経った筆者が独断と偏見でおすすめする美容アイテム!⚠️ブラジルブランドではありません毎日使う日焼け止めどれも皮膚科医が推薦する肌のよわい人向けのメーカーISDIN(スペインブランド)🔻ゴルフやレジャーの際におすすめ🔻外出中にさっと使えるパウダータイプ🔻子供用もありますHERIOCARE(スペインブランド)🔻ジェルタイプでベタベタしにくいのにSPFも90!レーザー治療後にもおススメ
・手持ち服でコーデ/クローゼット立て直し・ショップ同行サービス再開致しました。サービスの詳細はこちらのブログをご参照くださいませ。ご予約お待ちしております。今日は珍しく化粧品について。Aesopのもの。なんとオット推薦の化粧品ですこんにちは、リミコです買うことよりも着ることを大事にするお洋服のブログです。「選んで買ったお洋服をとことん着る」をテーマにしています。ご提供中のサービス&日程↓↓↓♦︎SERVICEMENU♦︎①手持ち服でコーデ20000円
先日久しぶりにローマに行ったので、ブラッチャーノにはないお店でいろいろお買い物してきました。まずは自然派コスメのボッテガヴェルデね。私の通販サイト「ボッテガイタリアーナ」でも取り扱ってます。『イタリアの自然派コスメ』ボッテガイタリアーナ東京展示販売会ではいつも、ブラッチャーノで行きつけのハーブ薬局のエルボリステリア製品を出してるのですが、今回はボッテガヴェルデという自然派…ameblo.jp最近なんとなく節約モードなので必要なものだけ買うつもりで入ったのですけどね。必要
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓前回の動画で、かずのすけの持論として、「日焼け止めの塗布量は、実際の使用量に即していない日焼け止め試験を元にした量(0.7g)も塗らなくても、半量程度で十分日常的な紫外線を防ぐ効果がある」という話をさせてもらいました!白浮きしたりメイクがヨレヨレになるなど、使用感を損ねてまで無理に試験時の塗布量に合わせて塗る必要はないよ!という話をしましたね💡ただこの内容について『実
12/16まで25%オフセールやっています私達の蜜蜂さん達からの蜜蝋を使用した100%オーガニックのリップクリームです。二箱、お買い上げのお客様。勿論、サンプルを添えて蜜蝋は、冬の冷たい風、乾燥した空気の他、夏の紫外線からも肌を守ってくれます。一年中、いつでもどこでも必需品ですwesthoneycompany.Etsy.com
いつもご覧いただきありがとうございます。ワクチンデトックス法の4番目にお伝えしたいのが、「二酸化塩素水」による解毒法です。二酸化塩素水というのは一般には普通の消毒薬として知られており、飲用としては売っていません。飲用として使用しても責任を持ちませんという文言が書いてあります。愛飲者ブログ引用-----------------念のため、しばらくの間は〝すべての人″が二酸化塩素を飲むことをお勧めします。-----------------それでも、試してみずにはいられない効用が実証データ
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美ですこれまでカウンセリングした人数余裕で1000人超える私でございますがはじめての体験をしました!!なんとカウンセリングの途中に生徒ちゃんが「お母さんがいないとこで話せますか」とということでお母様にはご退場いただきふたりで話すことになったのですが…いや悩み相談か懺悔のどっちやろと思ったのですがまぁどっちもでした!!大人から見ると子供って入試間近やのになんで勉強せーへんねやろとかなんでアドバイス素直にきかへんねやろと
ご訪問頂き有難うございます前回の続きです『汚肌は顔だけでないはず』ご訪問頂き有難うございます日差しが強くなると毎年恒例日焼け止めクリームどうするか問題が出てきますブログでも過去幾度となく書いてきました結局私は塗っていません過…ameblo.jp日焼け止めクリームを塗るのはシミはもちろんシワたるみの原因になるだろう光老化を防ぐ為南国へ海目的の旅行なら考えますけど〜ぅ私の今の生活では長時間日差しを浴びる事はそうそうなくサングラス帽子日傘で十分これは、むかーし高須幹
いつもお世話になっております。12月3日(日)アタアタスポーツジム様主催の格闘技イベントにご招待いただき、初めての県外遠征が実現いたします。以前、アタアタスポーツジム様と当ジムとの合同練習・交流試合が当ジムで開催され、一人一人がレベルの高さと強さを兼ね備えており、非常に刺激的な経験となりました。その縁で、今回のイベントに招待いただけたことは大変光栄です。試合会場は三重県伊賀市に位置するアタアタリゾートです。美しい自然に囲まれた中に広がる公園では、無料で楽しめる森の中やバーベキュー、キャ
グアムを襲った台風ですが、ゆっくりとしたスピードで勢力を増し宮古島に接近しているようです。沖縄の方々、充分お気をつけください。そのグアムを襲った台風の1週間前にグアムに行っていたわけですが、本当にお天気に恵まれて4日間ともピーカンでした。気温も32℃~34℃くらいだったかな。東南アジアに行くことが多い私ですが、同じような暑さでも東南アジアは湿気があるのでモアっとした暑さで・・・言い方によってはちょっと不快に感じる時も。でもグアムではカラッとした暑さなので、「あちぃ~
こんばんは。工藤倫子です。2日もブログをおやすみしてしまいました^^;昨日は19時頃に寝てしまいなんと今朝8時に起きました^^;夜中一度起きて「あー、眠れなくなるかなー」と思ったのですが30分ほどで眠ってしまいました。今年に入ってから私の中で色々な「変化」「デトックス」が起こっています。それは、自分の意志でしていることもあり自分の意志とは関係なく起こっていることもあり眠りながらも身体と心の調整をしている様です^^。
先日、日焼け止め下地を探しにセフォラに行った時、店員さんから力強く勧められたitcosmeticsのCCクリーム。このコスメブランドのことは全然知らなかったので、とりあえずその日はサンプルを頂いて帰ったんだけど(色々調べてこの日購入予定だったNARSのプライマーもとりあえず保留にしたー)↑これサンプルを使ってみたら良さそうだったので、ちょっと調べてみたら…ItCosmeticsは日本未上陸のアメリカのコスメブランドで、アメリカでは超有名、海外セレブや美容ブロガ
素晴らしいイベントのお知らせです!男性向けの合コンを企画しました!楽しさ満点で、新しい出会いが待っています♥詳細をご確認ください。日時:10月14日(土)夜7時から場所:守山の居酒屋(詳細は後日お知らせします)✨募集人数:B-ROUND婚活男性1~2名♥20代から30代前半の独身男性詳細は後日お知らせします。このイベントで何ができるの?✅楽しい出会い:素敵な女性との出会いが待っています。✅リラックスした雰囲気:ボクシングジムの仲間たちと一緒に、リラッ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!▶【日焼け止めは屋内でもぬるべき?】美容専門家が屋内で日焼け止めを塗らない理由。屋内で日焼け止めをぬるべき人・ぬるべきじゃない人の違い〈目次〉0:00屋内でも日焼け止めは塗ったほうがいいの?0:11屋内でも紫外線は届くので『塗ったほうが良い』のは確実1:26屋内で日焼け止めを塗らない方が良い場合…肌荒れしてしまう時2:38シミ・しわ・日焼けをそこまで気にしていないなら塗らなくて
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓&be(アンドビー)UVミルク成分解析&be(アンドビー)UVミルク30g_ボディ&フェイス用(日焼け止め)2,700円Amazon皮膜力:★★★☆☆凹凸カバー:★★☆☆☆テカリ防止:★★★★☆崩れ防止:★★★☆☆ツヤ感:★★★★☆伸びの良さ:★★★★☆+落とし易さ:★★★☆☆(石鹸で落とせる)紫外線防御:★★★★★(SPF50/PA++++)敏感肌適正:★★★★☆-
こんにちは訪問ありがとうございますほくろ除去してからちょうど1ヶ月経ちましたので経過報告したいと思います今の状態最近劇的な変化はなくなってきたので写真では変化が分かりづらくなってきたように思いますが少し傷口が薄〜〜〜くなったのがお分かりになるでしょうか悪くなっていない事は確かなのでそれだけでも十分安心できますかなり紫外線が強くなってきているので紫外線予防は気が抜けません日焼け止めクリームエアウォールuv今年の夏はこの2つで乗り切れたらと思ってい
去年の夏に、オープンエアームービーに出掛けて帰った翌朝、頬に大きなシミが😭シミって、突然浮上して来るんですよね。それ以来気になって、気になって。ビタミンC配合成分の高いオイルとハイドロキノンが入ったクリームでなんとか薄くなったものの、体調によっては濃く見える日もあり。エステサロン専売品のクリームとオイル思い切って、ドイツの皮膚科に行って来ました‼️ドクターベンジャミン曰く、シミは薄いし大きいからレザーでは難しいとのこと。他のシミはレザーでいけるけど、肌色がダーク(欧米人よりの意)だから
いつもお世話になっております^^ボクシングは若者だけのものではありません。60代の女性が初めてボクシングジムに入会し、週2~3回の定期的なトレーニングをこなし、健康的で若々しい生活を実現しています。この60代の女性は、ジムに通い始めたことでミット打ちでも迫力満点の音が響くようになりました。その成長ぶりは、同世代や同性の方だけでなく、若い方にも刺激を与えています^^彼女の特筆すべき点は、チャレンジ精神です。年齢を重ねてもなお新しいことに挑戦する姿勢が、素敵だと思います。ボクシングは
そろそろ紫外線が気になる季節☀️日増しに暑くなってきましたがこの時期、気になると言えば日焼けですみなさんは対策されていますか市販の日焼け止めクリームを使われている方も多いと思います。一般的な日焼け止めには、紫外線を吸収させる物質を使った『紫外線吸収剤』と、紫外線を反射させる物質を使った『紫外線散乱剤』の二種類があります『紫外線吸収剤』は紫外線防止効果が高いため、人によっては肌にかぶれ、かゆみ、赤みが生じる場合があります肌が弱い人やアレルギーを起こしやす
日焼け止めは1年中欠かさず使用している私です。が、色々と気になることがありまして。その中で1番気になっているのが、日焼け止めが白く色移りすること。特に首や腕に塗った日焼け止めが付くんですよ💦・洋服・カバン・車のドア服は洗えばいいけど、カバンや車は塵も積もれば…で白くなっていって拭いてもキレイに落ちない自分の車ならいいけど人の車汚したら申し訳ない。ドア開ける時に腕が触るのよねネットで調べると・塗る量が多い・時間を置いてから服を着る
暖かいと言うより暑い😵欧州っていっつもいきなり冬から夏になる感じ。これからレザーのエルメスバッグには受難の季節ともなるでしょう。ジメジメ蒸し蒸し。汗よりも実は出掛けに急いで塗った日焼け止めクリームがハンドルにつくとモロアウト。そもそも夏は軽いバッグを持ちたい〜これまでエルメスバッグだとチェンナイラインやカヴァスのジュート編みのトートやトワル系を使ってましたがいい意味でも悪い意味でも地味だし。あのプラージュラインとかの「ヴァカンス」のコンセプトって日本で理解
一日中、紫外線を浴びつつ、働いたり日々生きていかなきゃならないのだからさ、追い日焼け止めって、やはり化粧した上から追加しなきゃならないものだと思うんですわ。で。前年度お話したように最低限の安全成分で作られたビューティフルスキンのお粉、使いやすいように多少改変したっていいじゃないですか。https://ameblo.jp/tomoskin-2007/entry-12746066688.html『ビューティフルスキンのお粉はこう使え!』やっぱり安心安全なビューティフルスキン、
紫外線のおそろしさは、美容や健康に気遣っている方には常識的な話だと思うのですが、私にとってもこの画像は衝撃的でした白人さんなので、なおさらでしょうね。画像が衝撃的なのでご注意ください。秋になって、日も短くなってきましたが、あらためて、ちゃんとしなきゃいけないなと思いました『肌の奥まで侵入するDeep紫外線、長波長UVA-Ⅰ』紫外線は肌に良くない、だから日焼け止めを塗ったり、日傘を使用したりするわけですが、従来の紫外線防御剤では、Deep紫外線、長波長UVA-Ⅰが防ぎれていない
韓国有名美容クリニックの作ったスキンケアブランド「BANOBAGI(バノバギ)」シートマスクが多種あるのが特徴ですが、使用感があまりにもいいのでハマっていますそのバノバギさんには日焼け止めが2種類あり、どちらも敏感肌用です。バノバギの日焼け止めミルクシスルカーミングケアそこで、今年のセルフダーマペン用に、どちらかを購入してみることにしました。▼▼▼
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!▶どうして?プロが【日焼け止め比較実験】を信頼できない理由。背中実験・UVカメラなどの致命的な欠点〈目次〉0:00はじめに0:11SNSでよく見る日焼け止め比較について1:45SPFとPAについて2:36【SPF=日焼け防止できる時間?】…の勘違いについて4:44『老化防止』を優先する場合は【PA】を参考にすべし5:34効果が倍ほども違う例も?【SPF50+】の真実7:20背中比較
おはようございます今日はレーザー治療後に使ってる超オススメの日焼け止めを紹介しますいくつか試してるので個人的に合わなかったものも教えますねまずわたしの肌事情からお伝えしとこうかな私の肌はとにかく乾燥肌敏感肌ちょっと肌に合わないだけで赤くなるし、皮はめくれるし化粧は崩れるし問題児なお肌ですけど、そんな私が使ってよかったて心から言える日焼け止め今日は教えたいと思いますまずプチプラのオススメこちらのSKINAQUAさんのスーパーモイスチャージェルウォータープルーフで
こんにちゎ昨日は入院前のCT検査でした。ポートから採血してCT撮りに。技師さんから前検査したとき腕の湿疹ありました?と聞かれました。2ヶ月ごとに検査してるから覚えててくれてるんですね薬飲んで軟膏塗って日焼け止めクリームつけてアームカバーつけて少し良くなってきましたが、この前サイクリングしたりお散歩したり顔と腕には日焼け止めクリームしてたけど、足首がかゆくなり、あ〜靴下とズボンの間ねー!そこまで気にしてなかったわこれからは足首にも日焼け止めクリームね★資生堂認定店
今日は最近暑くなって来ましたね☀️🍉関東はまだ梅雨明けしてないのでジメジメ…この時期になると基礎化粧品迷子になります💦次々に新商品出るから試したくなって色々サンプル頂くんですが、サンプルじゃ良いか悪いか判断難しいですよねなので気になる物だけ購入して使ってみてます👁️カネボウのデイクリームは朝起きた時もっちりしてて好きですね❤️リピ買いします導入美容液はやはりコスメデコルテのリポソームが好きです肌質が皆んな違うので自分に合った基礎化粧品探すの大変ですね💦私は乾燥肌なので
しばらく無人島に行くとして、どの日焼け止めを持って行くか?基礎化粧品1品だけなら何を持っていくか?村上皮フ科クリニックスタッフさん全員にアンケートを取りました日焼け止め編ソーラーDが圧倒的1位でした8票ソーラーD,SPF50PA4+UVBフィルタリング技術により、ビタミンDを形成する波長のUVB波が透過できるように工夫されています。骨の形成を妨げずに、しっかり日焼けを止められるウォータープルーフタイプの日焼け止めです。さらさらしていて、敏感肌に