ブログ記事1,665件
終始、跳ねまくり🚨🚨ジャークのコツさえ掴めば連発❗️❗️惜しくもキャッチできなかったお客様リベンジお待ちしてます🙇乗船ありがとうございました🙇
先日午前0時の森という深夜番組を途中から見始めてそうしたら飛距離の日本記録を持つ折り紙ヒコーキ協会事務局長の藤原宜明氏が出演されていました。以下全ての写真は、午前0時の森より氏の持つ日本記録は61,82メートル。公認の記録です。飛ばした紙飛行機はエアーキング。機首部分に注目形状はスザンヌと同じです。で、本人が公開したもう一つの情報が有ってそれは使われている紙の話し。竹から出来た紙を使っているとの話しでした。繊維質で硬く
午前とは、打って変わって跳ねまくり🚨🚨ボイル出まくり⚡️⚡️食わせるのが難しい💦💦そんな中でも何とか全員安打❤ジャークでヌン❗️❗️上手に釣って頂きました🙇乗船ありがとうございました🙇バーティスブローイン✖️2
跳ね発見🚨🚨跳ねまくり💦💦狙い撃ちするも出てきたのはシーバス❗️❗️やはり、ブローイン⚡️⚡️強し💪乗船ありがとうございました🙇
朝イチ、キメていたポイントへGO!!途中で怪しい気配を感じ流して見るとチョンバレ💦決めてたポイントに到着❗️流して居ると、跳ね確認🚨🚨1本浮上❤その後ラブコール@8richchi感謝❤全員安打で早上がり❗️❗️乗船ありがとうございました🙇#伊勢湾奥#鰆#サワラ#マゴチ#サワラキャスティング#ワタリガニ#タコ#キス#ヒラメ#遊漁船#釣り#釣り船#根魚#船キス#贅沢#刺し身#しゃぶしゃぶ#サゴシ#ジャーク#ブレードジグ#タナジグ#十八
朝イチ決めてたポイントへ❗️ブランドでしたが見事にジャークでドン🚨🚨春のジャークのパターンは、大事です❗️❗️乗船ありがとうございました🙇X80、アークローバー
予約状況です❗️空白は、丸空きです❗️サワラキャスティング便春サワラ126センチ12.4キロ、釣れました⚡️漁礁便6時出船ヒラメ81センチ6.5キロ、釣れました⚡️予約090-6767-5482船長水口
皆様こんにちはアトミックスライダー株式会社生駒興産の木下昌彦です。毎年1~2月は釣り団体様・釣りクラブ様が総会等を開催される季節です。私もいろんなところに出かけます。令和2年1月19日(日)は全日本サーフキャスティング連盟愛媛協会様の初釣り大会、1月25日(土)は全日本サーフ屈指の大物釣り師八尾名人様を囲む会、1月26日(日)は全日本サーフキャスティング連盟様55周年記念祝賀会に参加させていただきました。中でも全日本サーフキャスティング連盟様の55周年祝賀会は大変盛大でした。全国から
『おへそ飛行機改良型』©吉田辰男1986.04紙飛行機に付いて最も難しいのがこの問題です。著作権。私がこの問題で最初に躓きそうになったのが連載を開始する直前でした。連載一年分、12機の紙飛行機を決めるに当たって編集部と相談していた時誰もが掲載したいと思っていた紙飛行機の一機の折り図が戸田さんの新しい本に掲載された事が判りました。自分は編集に携わっていた人間ですので著作権の難しさは承知しています。先に発表されていればその事を知って
3日午前、午後便🚢朝イチ、サワラは、いるが食わない💦大きく移動してリーダシャケ💦💦4チョンバレ💦ハマチのみ❗️❗️午後は、よく見ると跳ねてる❗️❗️跳ねまくり🚨🚨チョンバレ多発💦💦Fightバレ2💦浮上2本⚡️⚡️乗船ありがとうございました🙇ブローインバーティスブレードジグ30g
日本記録🚨🚨126センチ⚡️⚡️12.4キロ⚡️⚡️(0.2から計測)特特大浮上‼️跳ね、モジリの中から飛び出て来ました🎉乗船ありがとうございました🙇
お電話お待ちしてます🙇090-6767-5482船長水口
Fkstyleフィッシングボートゴムボート3人乗りオール2本セット230cm×115cm×30cm収納ケース付き船外機可釣り竿ホルダー積載重量300kgAmazon(アマゾン)実は…前回の釣果ですが…この770gのランカーアラカブが…34.5センチのやつが…なんと…jgfa日本記録に正式認定されました✨ちなみに…数ヶ月後には…igfa世界記録に認定される流れです落し込みダブルギャフ(特許)キハダ取り込みシステムAmazon(アマゾン)それと
朝イチから跳ねまくり🚨🚨チョンバレ💦まるけ💦バーティス、ブローイン‼️強し💪💪午後からは、爆風💦💦💦港出てすぐ、跳ねまくり🚨🚨爆風でバラシ多発💦💦チョンバレ💦船中4本⚡️⚡️チャート強し💪💪午前、午後、乗船ありがとうございました🙇
さて試合前にバガブーズを100球以内に沈めると公言した東亜、有言実行。ちなみに日本プロ野球における最小投球完投として71級という記録が残っています。これに対し最多投球完投の記録はなんと344球!1942年に大洋の野口二郎が延長28回を1人で投げ抜いたんです。丸々3試合分投げ抜くって…やっぱ昔の選手はタフだわ…さらに日本新記録の1試合33安打も記録したリカオンズでしたが…実際のプロ野球での1試合チーム安打記録はダイエーが記録した32本。ちなみに打たれたのはオリックス、なんか納得できますね…
小野友誠さんをご存知の方は、ランナーでもほとんどいないと思います。法政大学在学中の1993年に、800m走で29年ぶりに日本記録を更新しています。その後15年間記録は破られていませんので、当時としてはずば抜けた走力といっていいでしょう。800メートル競走-Wikipediaja.wikipedia.org小野友誠さんのことは、中学時代から知っていました。何度も登場する浜松つながりです。私が大学を卒業して地元の浜松に戻った当時、小野さんは市内の可美中学で陸上競技をしてお
関西サーフの主島です。「アトミックスライダー投スタッフ陣のブログ」あの感動をもう一度❗️スペシャルと言う事で、丁度一年前に釣りました全日本サーフキャスティング連盟新日本記録となったヒラメの釣行記を書かせて頂きます。2018年12月22日(土)天気予報が今イチの愛媛県宇和島方面でしたが、夕方から翌日のお昼に掛けては安定するはずなので、夜釣りを視野に入れ夕方から嘉島に渡る事にしました。時化後の16時頃より竿出し開始。アタリは遠いポイントですが、魚種豊富な海域で狙い物はアマダイ、イトヨリ、イラ
一部抜粋遠山弘晃さんは介護などに使う装着型ロボット開発のスタートアップ、サイバーダインの研究者だ。腕と同じ大きさで持ち運びができ、机の上にも置ける生活支援ロボットアームの開発を手がける。微弱な生体電位信号で思い通りに動き、腕が不自由な人の生活を助ける。「片腕が使えないと、瓶の蓋を開ける時に支えながら回せない。日常の不便をテクノロジーで解決し、両手で作業をしている感覚を取り戻せる」と話す。力の源は「一度きりの人生だからとにかく楽しもう」という思いだ。五輪・パラリンピック大会への出
TOKIYAの本日は、百獣の王こと「武井壮」さんのお誕生日だそうです44歳になられたようですお誕生日おめでとうございます武井壮さんのエピソードを冒頭に少し書こうと思い、ちょっと調べていたのですが、武勇伝が凄すぎた為、本日のブログ記事は急遽予定変更で、百獣の王「武井壮」さん特集でいきます!ww武井壮さんと言えば、「10種競技で優勝した人」とか「獣の倒し方を知っている人w」とかぐらいしか知らなかったのですが、実は、めちゃくちゃ凄い方でしたヤバイです。
日本記録更新??かもしれません!最近石鯛釣りを始めた友人から先日こんな写真が届きました‼️デカすぎますね😮石鯛釣り3回目にして釣り上げたとの事!🤣79cm9.9kg長寸での基本記録は分かりませんが、JGFAのオールタックル部門では記録的には更新!申請したとのことで承認されることを祈ります😁