ブログ記事155件
こんばんは。今年はウイルスの影響で実店舗での開催は難しいかと思っていた、日本橋三越さんの英国展。無事、開催され初日である昨日お伺いしてきましたのでいただいたものなどブログに記しておきます。HPには場合によっては規制するとも記載がありましたので、行こうかどうしようか迷われている方もいらっしゃるかと思います。そんな方々へも私が書いたブログによって何かしら参考になりましたら幸いです今年の日本橋三越さん
こんばんは。今回のブログは昨年2023年8月30日~9月11日まで日本橋三越で開催されていた英国展で購入したものをいただいた感想の覚書になりますスリーティアーズ目黒にある洋館で正統派の英国式アフタヌーンティー専門店として営業されておりました。現在は京橋に店舗を移し営業。三越伊勢丹系の英国展でも私が本格的に参戦し始めた頃から必ず出店されており、海外シェフ(ベーカー)とのコラボも英国展ではよくされているイメージです。ブラムリースコーン何も付けずそ
こんばんは。今回のブログは昨年2024年に日本橋三越で開催されていた英国展で購入してきたものをいただいた感想などの覚書きになりますライアン・スメドレー日本でロダスも販売運営されている株式会社MANGOS。そちらで運営されている「デメララベーカリー」を監修されているのがベイカーのライアン・スメドレーさん。シナモンロール私の知っているシナモンロールじゃないです。それより全然、美味しいです
おはようございます。日本橋三越で開催中の英国展へ、初日開店と同時にお伺いしてきた際のブログになります。英国展|日本橋三越本店|三越伊勢丹オンラインストア【公式】“暮らしを英国色に彩る”をテーマに、今年も英国を感じさせる味や、愛らしい小物、洗練のインテリアグッズなどが大集合!おうち時間を豊かにするアイテムや、テイクアウトフードも充実しています。www.mistore.jp英国展開催日PART11/8(土)〜1/17(月)PART21/19(水)〜
お久しぶりの投稿です。今回は番外編として、日本橋三越で現在開催されている「英国展2024」についてのレポをしていきたいと思います。時系列に沿って、細かく書いていきます。細かく書きすぎて前編と後編に分けるほどになってしまいましたが、お付き合い下さい。大体の時間が知りたいんだという方は、X(旧Twitter)のほうにざっくりまとめましたので、そちらをご覧ください。→https://x.com/naco__disney?s=21&t=03BXgg7njS067BESTePbCg近年大人気