ブログ記事10,058件
本日の北九州は蒸し暑い午後からは暴風を伴う雨予想、その間隙を縫って昼食魚町銀天街から潜るそこに食堂があるそもそも魚町銀天街に地下があることを知ってる人も少ないぞ値段は北九州にしては決して安くはない日替わりはその名の通り日替わりで数種の中から選び、小鉢も選べる店のおやじが耳元でささやく・・・ご飯は普通、大盛、メガ盛りやけど・・・値段はいっしょですよぉぬかサバと小鉢はマカロニサラダ、そして大盛ご飯をチョイス930円また店のおやじがささやく・・・味噌汁とご飯は一回だけお代わりできま
ある日のお昼ご飯です。徳島県三好市東祖谷にある、旅の宿奥祖谷さん。宿泊はもちろん、昼食も提供されています。鍋焼きうどんやオムライスも大好きですが、この日は日替わり定食にしました。トンカツ定食です♪美味しくいただきました。ごちそうさまでした。旅の宿奥祖谷旅の宿奥祖谷落合重伝建に車で7分、剣山・三嶺登山にも最適です。奥祖谷でのお泊りはぜひ当館へwww.okuiya.jp
『SEOUL24.5(3)明洞徒歩圏内と立地抜群なのに安いホテル!』『SEOUL24.5(2)飛行機遅延で泣く泣くマック…』『SEOUL24.5(1)購入品紹介!あまり買ってないケド』ソウルだけで50回以上行ってるそんな私…ameblo.jp2日目は朝早い時間からホテルを出発❗️この時朝の7時です最寄りの駅が地下鉄2号線の駅なので乙支路入口駅から出発🚊前回購入したばかりのNIKEのスニーカーを履いてきましたでも初おろしだったので歩きまくって足が痛くなりました普段に履
昨日も暑かったですね。畑早めに切り上げたつもりだったけどやっぱり暑さにやられたんでしょう額には冷えピタを貼ってエアコンつけた部屋にいたけどなかなか顔のほてりが治まりませんでした。熱中症要注意です!5月上旬こちらも旦那さんの右足骨折入院前です。この日は朝から私の3か月に一度の病院の日です。この時は旦那さんまだ骨折していません。(元気で運転手さんしてくれています)予約時間は早かったので診察も早く終わる
この日は所用があり白老に向かいました。午前で所用も終わりランチを食べて札幌に戻ることにします。気になるお店があったので食べてみることにしましたよ~(^。^)お食事処熊谷商店住所:白老郡白老町大町3丁目8-12あの熊谷商店が運営している食堂です(^_^)/昨年の8月に惜しまれつつ閉店した『スーパーくまがい』ですが以前のお店の跡地に食堂を開店したと『しらおいナビ』にアップされていたので気になっていました。今はコインランドリーになっています。この建物は熊谷商店の最初のお店でラッキー
こんばんはっお立ち寄りくださりありがとうございます。更年期真っ只中認知症要介護3・遠距離一人暮らしの実母の実家対応に右往左往。それでも何とかかんとかやってます。まっちゃ☆の自己紹介はこちらから→★(2024.11更新)主な登場人物私妹旦那実母長男義父次男ケアマネさん急に暑すぎん?体がビックリしてるわ。ついていかれへんこの暑さの中、
JR摂津本山から南西、2号線の田中の交差点から北へ行くとあるお店。タイムズ(お店の北側)に停めて証明書を発行して持っていくと、2000円以上のお食事で200円分の駐車料無料。ランチも夜もOPEN前から数人並び、この日も6時OPENで5時50分に行くと人並んでました。このベンチの右側に「先頭」と書かれています小さな店内はOPEN後すぐに満席に。近隣に御迷惑のないようにしましょうテーブル18席。メニュー《日替りなごみ定食¥980》数量限定*牛カルビ焼き肉しっかりした味付けで、ご
今日も日替わりランチを求めて「喰呑処つくし✨」さんへ住宅街の中でひっそり佇むちょっと隠れ家的な定食屋さん✨入った瞬間どこか懐かしい香りと「いらっしゃい〜✨」と言う優しい声が迎えてくれます🌱😊🍵こちらのお店は"日替わりランチ"一本の潔い定食屋さん✨です👍👇️店舗入り口横のメニューです✨本日のメニューは「焼肉野菜炒め✨」冷奴コロッケ🧆白ご飯味噌汁付き✨お値段なんと…¥650-円(税込み)です✨この
こんにちはようやく秋らしい秋晴れです洗濯物がよく乾きます『枚方モール』1階にあるおむすび・おばんざい「京都八十八」でランチをいただきましたこちらは京都の「海鮮酒場あんじ」が大阪の「情熱米屋」とコラボしたおむすび屋さんです🍙🍙店内案内されたお席🪑🪑おむすび・おにぎりのマイブームが来ています🍙🍙注文したのはメインが選べる日替わり定食(1535円)選べるメイン料理メンチカツおむすび2ケ(鮭の西京焼(110円)・青菜)豚汁(+275円)おばんざい2種
東京駅八重洲(八重地下・ヤエチカ)で、以前から気になっていたお店その名も🐟ひもの野郎サラリーマンとOLでごった返すお昼前に早めの訪問こちらのランチ(定食)メニューから🐟日替わり定食1,190円🐟とろさば(ご飯並🍚)皮目が表なのねとろさば🐟だけに、脂のりよくて美味しかった😋大根おろしも過去いち美味しい大根おろしだった🐟銀鮭定食1,090円🐟ご飯🍚大盛り(無料)こちらの銀鮭も大きくて柔らかくて脂のりよくて美味しい😋テーブルに梅干しが置いてあってこの梅皮は柔ら
山手駅駅から上に行けば、印象通りの山手駅前から商店街を通れば、昔からの下町商店街大和町通りを本牧通りに向かって歩くと中華料理屋さんがあります中華料理中華飯店平日ランチやってる日替わり850円ラーメン+日替わり丼900円メニュー種類多し麺類もいろいろある先客1名常連さんみたいだった日替わり定食にしてみた。麻婆豆腐ごはんスープと漬物シンプルなの出て来たよ!素で、
JR東日本の乗り潰しですが首都圏の路線がまだ少し残っていました。そこで、東京近郊の休日の移動に便利なSuica専用のきっぷ(モバイルSuica含む)の「のんびりホリデーSuicaパス」を使って旅をしてみました。さて、乗り鉄の旅を続けていますがここ茅ヶ崎でちょっと時間があります。そこでちょっとお昼ご飯を頂くことに。訪れたのは徳多屋駅前店ここは口コミの評判が良かったので訪れてみたいと思っていました。マグロ料理に自信があるみたいですね。メニュー飲み物はフリードリンク常連さんか
皆さま、今日は。食堂マニアな旅するコピーライターのふじやんです。2025年4月8日(火)〜4月10日(木)の2泊3日の日程で、福岡に行ってきました。前回の投稿はこちら。『【2025.04福岡編6】BarVespaでシーバスリーガルを味わいつつ姉と人生初のサシ飲み』皆さま、今日は。BARマニアな旅するコピーライターのふじやんです。2025年4月8日(火)〜4月10日(木)の2泊3日の日程で、福岡に行ってきました。前回の…ameblo.jp2025年4月9日(水)福岡旅
さあ、今日の日替わり報告いきますよー今日の日替わり定食は【鮭(トラウトサーモン)の塩焼き定食】※小鉢1品選べます今日の小鉢はこれ※他にもサラダなどあります日替わり定食に週替わり麺を追加する若者も登場ちなみに私の今日のお昼は・のっけごはん(のりの佃煮)・新玉ねぎのベーコン巻フライ・肉じゃが・味噌汁しめて470円なり※職員割引ありますぜひ一度ご賞味ください
山之口のはなのき食堂へ。早めに行って、素敵な店内でゆっくりランチ。贅沢な時間でした。おしゃれな店内ですが、食堂と言うだけあって、仕事中のお昼や近所の方っぽい人などいろいろな方が利用していて利用しやすいんだと思います。日替わり980円魚とコロッケ。ご飯大盛りにするのを忘れてました。高菜でご飯が先になくなります。こういったお店の持ち帰りには珍しい気がします、のり弁550円当たり前ですが、めっちゃのり弁❕夜ご飯にするので楽しみ。
枯れたファサードで妙に色々気に成る店・・・札幌市内の蕎麦屋全店制覇計画は此処へ来て進捗状況は順調しかし、計画を完クリした後は「市内で蕎麦を食べられなくなる」と云う地獄絵図が待っているそれでも前進するのが「食べロガー」だと自分を鼓舞するしかない前置きが長くなりました・・・伺ったのは三角点通りの東苗穂6-3・・・「そば処とう庵」店舗前の駐車スペースは5~6台分ほど初訪ですが、この場所で随分長く営業されている店なのでしょうか・・・枯れたファサードに歴史を感じますガラガラと少
横浜市戸塚区汲沢町181戸塚青果市場内『中華美山』あり青果市場内にある行列の絶えないデカ盛り人気町中華肉ニラ炒めはまだ食べたことがないな日替り定食に決定肉ニラ炒め定食(日替り)850円本来ならこれに納豆が付きますが抜きでお願いしました具材は豚肉・ニラ・もやしの他、ニンジン・玉ねぎも入ってます野菜はシャキシャキとク
日替わりランチ平和楼@梅田梅田で打合せ終わり後輩君と〜1年半振りくらい12時半頃待ち4組10分ほどで先頭この日のランチメニュー日替りランチ唐揚げと麻婆豆腐前回もこの組合せやった(^。^)いっとき空いてきたかと思いきや店出た時にはまた並んでた程なく着皿安定のお味リーズナブルで美味しい(๑´ڡ`๑)#中華#唐揚げ#麻婆豆腐#日替わり定食#梅田ランチ#梅田グルメ
2025年1月10日開店した創作中華あわ狸に立ち寄りました。数名がエビチリ定食での投稿があったので私も同じを注文しました。女性ならご飯が小でも大丈夫でしょうが成人なら白飯50円プラスで大盛に変更されたほうが良いと思いました。ランチメニュー・日替わり定食850円・麻婆豆腐定食900円・酢豚定食900円・エビチリ定食900円・天津飯定食900円(+50円で白米大盛変更)単品・エビチリ800円・杏仁豆腐500円・バンバンジーサ
火曜日、この日のブランチは「わたしの食卓」で日替わり定食この日の日替わりは梅と大葉のささみカツとジューシーメンチカツ付け合わせは切り干し大根とたくあん今月いっぱいで今の場所が立ち退きになるらしくしばらくお休みでも引っ越し先がめちゃ近所なんで一安心☺️晩は「あおい食堂」刺し盛り3種いつもながら3種で頼んでも5種くらい盛ってあるイカネギマヨ鉄板焼き〆はスティック揚げ春巻きこの日も美味しかったです
nico25のランチめぐり今日は【夢響(ゆめひびき)】でランチ♪日替わり定食880円白身魚のフライ・エビフライ・鶏しそ味噌汁・小鉢・グリーンサラダご馳走さまでした♪☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°ランチメニュー(11:30~14:00)夢響(ゆめひびき)愛媛県松山市二番町3丁目7-18
行ってみたかった居酒屋『ふふ』のランチへオットと行ってきました。『ふふSAKEとSAKANA』夜に行ったことありますが夜もいろいろ美味しかった。(ブログには書いてなかった。。)お昼も評判が高くて行ってみたかったんだー。土佐弁で「やりゆう」(やってるよ)って書いてるよ。長いカウンターと、奥にはテーブル席もあります。店内、ドライフラワーがセンス良く飾られテーブル席はカフェ風♪日替わり定
コスパが良くて、美味しい豚カツだった~!の巻「ぎんざスエヒロ水戸店」の跡地に10月6日にオープンしていた、豚かつ店へ。東京・神奈川を中心に27店舗を展開中で、茨城県初登場とか。450m離れたところには、「とんQ水戸千波店」が有りますが…『とんQ水戸千波店(茨城県水戸市)/【季節限定ランチ】国産ヒレ&カキフライ1,518円』接客は良く、やまと豚のヒレカツや広島産カキフライも美味しくて、豚汁・ライスもお代わり無料と、適正価格と思えるランチだった~!の巻トンカツが食べたくなりこちらへ…
コスパ良過ぎなんですけど・・・室蘭です・・・東室蘭駅からJRに乗る予定、発車迄1時間ほどこの辺りに海鮮の店が、とか定食屋が・・・とか脳内の情報だけで歩き回りますが閉店してたり定休日だったり赤信号で止まった交差点の少し先に黄色いテント「チロリン村パート2」・・・パスタ店の「チロリン村」は知ってるけど「パート2」ってサイトを確認するとレビュー数少なめなので、ここにします扉を開けると店内はかなりカオスな空間7卓ほどのテーブル席ですが、あちこちに荷物が積まれ利用可能なのは半分ほど
こう云う店が欲しかった・・・「JR苗穂駅」から徒歩5分ほど、2025年1月16日OPENの「まごころ食堂」へやって来ました運営するのは「うおいち」「魚一心」などを展開する「㈱TOSHIN」「ライオンズマンション札幌スカイタワー」の敷地内に隣接する一階部分、平日の11~15時の昼営業のみと云う潔さ到着したのは開店時間3分ほど前、中年男性が暖簾を出し「どうぞどうぞ」と開店待ちの客を招き入れます窓が大きく明るい店内に、カウンター7席、2人掛け1卓、4人掛け5卓のキャパ男性3名、女
日替わり定食とプチコースを頼みました日替わり☺️凄く美味しくて大満足でしたご馳走様でした☺️店名ビストロ藤吉さんTEL0952-33-1070住所佐賀市高木瀬町長瀬982-8営業時間11:30〜15:00(O.S14:00)17:00〜21:00(O.S20:00)定休日:不定休
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡昨日は東海村にあります🐟魚康でランチしました~!!魚康(東海/海鮮)★★★☆☆3.44■「新鮮な地魚に舌鼓」近海でとれた新鮮な季節の池魚をお楽しみ下さい。■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.comお魚お魚~!!ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆お昼時間はめっちゃ賑わってます!人気店ですね~こちらの日替わり定食を注文♪アジフライが付くとテンション上がるぅぅ~!!ヽ(^o^)丿注文してから
虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第23弾。6月末の木曜日以前、別のお店で順番待ちしている時、背後に並んでいたサラリーマンが話していた会話を何の気なしに聞いていたら・・・気象庁の職員食堂が良いですよ~職員じゃなくても使えておススメですよ。全く知らなかったのですが地図で検索してみたら駅近くのオフィスビルに気象庁が入居しているみたい。確かに間違いありませんね!1階は区立みなと科学館という港区の施設。奥の方にエレベータがあって手前に案内がありました。地下1階に行けばよさそうです。
隠れ家的定食屋さん熊谷市前日の記事で、偶然見つけた店普段は通らない裏道ごはんどき埼玉県熊谷市板井230-111時~14時17時~21時?日月火定休カウンター4テーブル3座敷2駐車場あり2023年11月にオープンしたとの事です。麗しき女性たちが営んでいます。気遣いと優しさに溢れる、良いお店でした。※深谷市にある、パチンコ屋併設の「ごはんどき」という店とは、全く関係ありません。この時の日替りランチふ~む、やはり「やき肉」に惹かれる
ラーメンは食べれなかったけど、満足の出来るランチだった~!の巻5月中旬のお昼に訪問。先客後客不明。某ラーメンサイトに店舗登録されたお店へ。口は脱いで下駄箱にお入れ下さい。カウンターでもテーブル席でもお好きな席へどうぞとご案内。割烹レストランという佇まいでしょうか。客層は年輩の方が多そうです。ひたちなか市にもお店があるみたいです。布おしぼりとお冷が2個づつ到着…1人ですよ。メニュー表を眺めますが、ランチメニューにラーメンの記載は無く…ガセか…一番安価な、日替り定食1,210円を