ブログ記事902件
この日は…嫁が見たいと言う芝桜とネモフィラを見に…三重県へ🤗(これは私がこの日に撮った写真です😁)せっかく三重県に行くので…鰻もね😋嫁は…昨年の秋以来のツーリングですね…毎年、春と秋には…嫁とバイクで、三重県の津市に鰻を食べに行ってるんですが…津市は、自宅(大阪府枚方市)から約100kmですが…この日の最終目的地までは約180kmなので…嫁にしたらキツいかもね…😜いつもの通り…自宅から約40kmの滋賀県の信楽で…タヌキの置物だらけの中に典型的なタヌキ顔の嫁と1枚ね…😁タ
日曜日、先々週納車になったCL250の慣らし運転を目的としたプチツー距離的にちょうどよさげだった白馬方面まで日帰りでまあ県内で幾度となく走ったことのある道程ですが、道中の写真とか動画とかをただダラっと並べる記事です(;^_^A駒ヶ根をスタートして木曽方面に抜ける権兵衛トンネル入り口にあるファミマにてカフェイン補充権兵衛トンネル抜けて木曽路(国道19号)へツーリングマップル関東甲信越2025Amazon(アマゾン)塩尻からアルプスグリーン道路などを通りつつ
先週金曜日に納車となったCL250お盆は九州までのツーリングの予定それまでには慣らし運転を済ましておきたいもっとも、取扱説明書では慣らし運転について以下のように記載されています。要は500㎞まではおとなしく走れという程度のことですねとはいえ、九州まで行って帰って来るとなると(往路で一部フェリー使う予定ですが)3000㎞くらいは走るであろうことが予測され、その前に一度オイル交換はしておきたいオイル交換するならある程度は走ってからにしたいということで、慣らし運転として
今日の島根県西部の天気。晴れ。山沿いでの一部では夕方雨が降ったようです。灼熱の天気の中、島根県津和野町の太鼓稲荷神社へ総勢15名でツーリングに行って来ました!道中の平均外気温度は32~33℃ととても暑かった為、熱中症対策として走行1時間毎に20分程度の休憩は必須です。お昼ご飯は、道の駅願成就温泉私と他数人が頼んだのは数量限定品のうな重1,200円美味しかったです。ご馳走さまでした。その後、目的地の太鼓稲荷神社へ!初めて来られた方もおられたので企
初めはアドレスでのツーリングは無いと思っていました家内には、左脚大腿骨骨折からの退院後アドレスでもツーリング出来るじゃんっ!それは断固拒否していましたねツーリングはCBR250Rに乗れるまでは絶対にツーリングもしないそう決めていたのです。2015年11月1日の上半身骨折後本当に、走りたくて仕方なかったんです・・・奥多摩まで往復120キロ程2015年11月22日奥多摩ツーリング(上半身6箇所から22日目)
日帰り〜1泊程度に便利アウトドアスタイルのシートバッグ!━━━━━━━━━━HPより私は基本、バイクに乗る時は身体にバッグ類を付けたくないんです。デイバッグや・・・ウエストバッグや・・・ヒップバッグや・・・身体にバッグ類を付けると何か邪魔になるっていうか、身軽にバイク乗りたいと思ってます。ですからバイク乗り始めた時からツーリングにはタンクバッグを使っていたのですが、最近はタンクがボリュームのあるデザインのバイクが多くてタンクバッグを取り付けると結構圧迫感があり、タンクバッグではなくシ
今日は、在宅勤務でした。とにかく、天気がハッキリしなくて、困った!雨が上がって、洗濯物を干した!と思ったら、また雨が降り出し、何度、洗濯物を出し入れしたことか。夕方になり、チラッと明るくなったけど、でも、また雨が降り出しましたよ。さて、この天気も明日までで、明後日からは、晴れが続く天気予報となってます。で、明後日は、月に一度の計画年休の日。今や、計画的に、しっかり年休を消化しないといけないご時世ですから。んで、早めに
今日の大田市の天気。日中は晴れて凄く暑かったですが、夕方からは北寄りの風が吹いて涼しくなりました。本日私の晩御飯↓左から、昨日買ったバイ貝の茹でた切り身を醤油と砂糖とミリンとチューブ生姜で煮た物、スーパーで買った荒木さんのブリの刺身755円、そしてレバニラ炒め475円一番美味しかったのは予想に反してバイ貝の煮た物でした。しかし、食べたのは半分。明日の夜に食べようと思います^^;市内T様JOGリコール修理。ご依頼ありがとうございました。美郷町リー