ブログ記事1,116件
私が非結核生抗酸菌症(以下、NTM)に罹患したのは2005年。(過去Yahoo!ブログに2008年となっていますが間違いです(~_~;))最初は、転職先のフロアがカーペット敷きでアレルギー反応の咳が出たのだと思っていました。そのうち夜寝られないほどの咳となり、隣で寝ている夫を起こさないようリビングで座るように〜更には止まらない咳で失禁、肋骨も折れ💦(我慢にもほどがある)その頃のドクターのNTMに対する認知度は非常に低く、クリニックの医者は病名も知らず、大きな病院でも薬の処
「ロングブーツ」再流行の兆しが見えています。お母さんがアムラー世代であった、娘たちです。一世を風靡(ふうび)した歌手の安室奈美恵さんをまねする「アムラーファッション」は、ひざ丈かそれ以上の長さのロングブーツが定番アイテムタイトなニットやミニスカートと合わせて着こなす女性が急増してることがテレビで報じられていました。ファッション誌VOGUEも特集しています。たしかにかっこいいですね(VIA:VOGUEGIRL)安室時代と異なり、合皮製で、
京都では京都市役所の目の前にあるサロンアナベルヤード、東京では原宿表参道にあるgotodayshairesalonstella店で勤務のヘアスタイリストスパニスト吉田有里です突然ですが、トイレに行った後、自分のうんちがどんな感じだろうと思って眺めたことはありますか?☺️最近のトイレは勝手に流れてしまって、自分の中から出てきた物を気にならなくなってしまいましたが、うんちは大事な情報源❗うんちが臭かったり、濃い茶色をしていたり、ドロッとしていたり、ヒョロヒョロだったりした
こんばんはメディカルアロマトレーナー菊池和美です今日は大雪の函館でしたいよいよ北海道の長い冬本番ですさて今日は先日のデトックスプログラムの最終章です21日目からは10日間のGXアシストの摂取は終了しこの10日で腸内環境はだいぶクレンジングされたことでしょうそして残りの10日間はPBアシストを夕食時に3粒とDDRプライムソフトジェルを朝食時と夕食時に1粒ずつ摂取しますPBアシストはこちら6種類のプロバイオティクスとその栄養となる繊維質