ブログ記事1,528件
東京東横線は日吉駅で発煙のためダイヤが大幅に乱れています。おそらく一日中その影響があるかと思います。本日大友先生坂元先生玉田は私立中学校の塾対象の学校説明会に参加しています。帰社時刻に大きな影響があります。メールの返信などが滞りますが今しばらくお待ちください。何卒よろしくお願いします。玉田
今日、5月31日に日吉駅(横浜市)の線路で発煙があり、東急東横線、東急目黒線などが一時、運休しました。こういうこともあるのですね。今回のように列車が止まるとタクシー乗り場は長蛇の列になりますが、このような非常事態が発生したとき、最後の手段は歩くということでしょう。健康な若者でしたら、1時間であっても、2時間であっても、歩くことはできるでしょうし、レストランのウェイター、ウェイトレスは勤務時間中、歩き続けています。例えば、日吉駅から自由が丘駅までは直線距離で8キロ前後になります。
2023年3月28日(火)に、東急新横浜線と相鉄新横浜線の完乗を果たして神奈川県横浜市神奈川区にある羽沢横浜国大駅に来ています。これから羽沢横浜国大15:56発川越市行に乗って日吉へ戻ります。(注:川越市駅とは埼玉県川越市にある東武東上線にある駅の名前。池袋から21駅目にあります)車両は東急5050系でした。JR線が分岐していきます。新横浜駅で停車中に表示が「急行川越市」表示になったので撮影。東急新横浜線新綱島~日吉間で地上に出てき
日曜日の弾丸ツアー!夜中2時に出発!本日中に帰国!さて、どこにいってきたでしょうか?韓国です。朝、南大門のきしめん風カルグクス、南大門の横丁みたいなところで、手打ちで、とても暖かいカルグクス!日曜日なので、市場はお休みも多く、少しはじまるのが遅かったですが、中に入ると、気さくなおばちゃまが迎えてくれて、賑やかで美味しかったです。お昼は、高速バスターミナルで、ショッピング!歩き疲れてランチにキンパ(海苔巻き)マンデュウ(餃子)チゲ(豆腐の味噌汁?)久しぶりの
2023年3月28日(火)に、東急新横浜線を完乗する直前、神奈川県横浜市港北区にある東急東横線・東急新横浜線日吉駅で都営6500系を目撃しました。現在運行されている都営6300系やその先代都営6000系以上に角ばった車体をしている印象がしました。1つだけ疑問に感じたことがあります。都営6500系を車両メーカーから甲種貨物輸送で運んできて、車両基地へ搬入するのですが、都営三田線と一部区間で線路を共有する東京メトロ南北線は市ヶ谷駅構内で東京メトロ有楽町線と線路がつながっていま