ブログ記事6,645件
オレが子供の頃くらいまでは祝日になると、ほとんどの家が国旗を玄関口に掲げていました子供のオレも当然ながら学校も休みなので「旗あげとって」とお袋によく言われ組立て玄関口のホルダーに挿してました今も入手できんのかな?と思ってネットに打ち込んでみるとヤフーショッピングや楽天なんかのショッピングサイトで一件も売ってませんでしたそんな時代になってるんだね古い品の「中古品」売買もがメインのヤフオクやメリカㇼでも「中古」すら売ってません過去のメルカリの画像を見つけましたそうそう、ウチ
1月13日は成人の日そして、義母86歳の誕生日でした。日の丸揚げますよ。今日はちょっとカミさんの家族と出かけます。ネコのいいなりも一緒です。最初に目指すのは口之津港途中、千々石展望台で休憩案内の写真が新しくなってました。9時45分に口之津港フェリー乗り場到着可愛い救命胴衣が干してありました。10時にフェリーが入港してきました。あれに乗って天草に行きます。
上の画像は、英国エコノミスト誌の表紙である。これは、その年の1年間を予言しているとして有名だ。2025年の世界情勢は、トランプが真ん中にきているということで、アメリカ経済は好調なのが伺えます。また一方で、日本はどうなるか?に関しても示唆されています。円マークのようなものがあって、それが下がっています。その下には、放射能のマークが描かれております。白地に赤い丸ですから日の丸、つまり日本を表しているのだろうと思います。そして、世界と注射器の画
今日は昭和の日なので国旗を箱から出して組み立て、玄関に日の丸を揚げました。祝日に国旗を揚げるのは万国共通の習慣だそうですが、最近では出す家は少なくなりました。
関西からこんにちは。喫茶店ピノキオのオムライスが、見た目が、ほんと昔ながらのオムライスでした。そして、中身も昔懐かしいチキンライス。ゆっくり噛んで食べなきゃいけないのに、バクバク食べてしまった。反省!でも、おいしすぎたから。このオムライスに日の丸の小旗を立てたなら、ほんとに、昔、幼かった頃に、レストランの見本陳列棚の中に、ひときわ魅力的に並んでいた、あのお子様ランチとオムライスやね。親に買ってもらったことってあったかな?食べたいってよう言わんかったなあ。オムライスは家で作って
何泣いとんねんキモいな。国旗ステッカー旭日旗4枚セット再帰反射機能防水シール日本(日章旗)Amazon(アマゾン)日本国旗と旭日旗ピンバッジケース入り日本の国旗と軍艦旗(huizhuang-guojun-21)Amazon(アマゾン)日の丸と旭日旗のマグカップ:フォトマグ(世界の国旗、軍旗シリーズ)(日の丸と旭日旗:B)Amazon(アマゾン)
かつて栄華を極めた平和な縄文、そして東北日高見国。しかし、縄文も、日高見国も大陸から侵入してきた渡来人たちに侵略された。侵略した彼らは私たちから日の丸を奪いこの列島で「日本」を名乗った。その支配体制は、2019年の現在でもまったく変わっていない。(澤野大樹)日本という国は、元々、「日本」という国名ではなかったといいます。本当の名は。東北縄文「日高見(ヒタカミ)国」列島の隠された歴史とは一体…さて、改めましてこんにちは。澤野大樹氏青森講演会主
国旗掲揚は絶滅危惧種です/3日連続の祝日今日は「こどもの日」、昨日は「みどりの日」、一昨日は「憲法記念日」でした。3日連続の祝日となりました。私は、自宅に居れば祝日には必ず国旗(日章旗)を掲揚していますが、今日まで「議会報告」のチラシを配布していて、祝日に国旗を掲揚しているお宅は本当に少なくなりました。この3日間で、掲揚しているお宅を数えてみたら10軒に満たない少なさです。祝日は、それぞれ以下のように法律で定められています。「憲法記念日」は日本国憲法の施行を記念し国の成長を
新年早々、朗報が舞い込んできました昨年の七海に続き、さくらがベルギー国際の日本代表として出場します恐るべし、松江二中の卒業生…3人目の日本代表選考していただいた全日本の先生方に感謝ですそして、、来週、待ちに待った塾生たちの初陣です。個別指導を始めて約2ヶ月…変身ぶりを見ていただければと思いますまだまだ粗削りではありますが、パワーがついてきたらかなり面白い将来を見据え、小細工は教えていません何より、学ぶ姿勢が素晴しい必ずや、日の丸を付ける選手に育てます
1月13日の成人の日靖国神社さんに参拝してきました。成人式を終えられた人達でしょうか晴れ着のお姉ちゃんが何組かいました。靖国通り沿いには日の丸🇯🇵がたくさん(☆∀☆)キラーン!やっぱり、いいですね日の丸🇯🇵は🥰ガタガタ言ってるバカは日本に来んなゞ(o`Д´o)シッシ
去年あたりから日の丸の美味しさに気が付いて日の丸釣りの漁に出ています。2日熟成させてつくった日の丸のお刺し身油ノリノリ今の所日の丸に関してはお刺し身がトップクラスに美味いのでもって帰ったらほぼお刺し身で消化してしまう残りのアラはお味噌汁に。案外アラからすごいいい出汁が出るのですこぶる美味いです。知名度がまるで無い魚ですが、とても美味しい魚なので見かける機会があれば是非おすすめちょっとお高いかもしれませんが、1度は食べてみる価値ありの魚です!
各地、雪が酷いようですが関東は快晴で素晴らしい青空でした船も日の丸もそして、我が愛車も素晴らしい青空のもと輝いていた関東です
親愛なる皆様方へこんにちは!島根県出雲市斐川町在住のレイキ・マスターのスクマールです。ご訪問ありがとうございます。島根県飯石郡飯南町にある、日本酒メーカー「株式会社赤名酒造」さんでは、Kinunomine絹乃峰赤名酒造OfficialSite島根県の日本酒メーカーkinunomine.localinfo.jp会社のブランドカラーが赤ということもあって、今まで祭日には国旗を掲げておられたそうです。ですので、このあいだの成人の日にも今まで同様に国旗を掲揚され、写
1月26日数霊からのメッセージは…★数霊126日の丸・出現・座標・斎宮(いつきのみや)・うるう年・タマユラ・白うさぎ『126は扉を開ける数霊です。軸を定めて自分の立ち位置を確かめながら、慎重に進むのです。あせってはいけません。もし、あなたが立ち止まったときは、神々を呼び出してください。やおよろずの神々が応援したいと申し出ています。』今日はなんと陰暦カレンダーでは12月21日。1221って、扉の日でもあるのです。西暦でも、陰暦でもさて、この日に開く扉って、なんでしょうか?・
日の丸醸造より、【日の丸HYPERDRY超辛口特別純米】が入荷致しました。720ml¥1705(税込)1800ml¥3300(税込)本商品は【辛さ】にとことん拘った一本です。メインブランドである『まんさくの花』とは味もコンセプトも根底から異なります。美味しさと超辛口が両立する限界ギリギリを見極め、上槽初日に瓶詰め・火入れを行い糖質ゼロ(甘味成分ゼロ)の超辛口を実現しています。香りも穏やかで主張が強いお酒なので、酒の肴には塩味の強い乾き物等をお薦め致
高校球児が韓国遠征で日の丸外したら、早速文句言う議員の先生様確かにそこまでする必要がと思うでしょうが、もし何かあってからでは遅いです。まぁ高野連側の忖度なのかもはわかりませんがね。今の情勢から考えたら我が子を送り出すのは中々勇気いりますよ(私なら行かせません)こういう事言うと噛みついて来る方いますが、お隣の国の民族性を考えると絶対に安全ですとは言えないでしょう?第一に高校生が日の丸を外さなければならなくさせてるのは偉い議員の先生様方でしょ〜‼️怒る前に先ずは、高校生に気を使わせてごめ
2020年4月母の誕生日にケーキを作ってお祝いしました。過労で入院してから久しぶりに作ったら失敗しました。出来栄え悪くてごめんなさい。昭和の日の生まれの母(旧みどりの日)小さい頃「私の誕生日は町中の人が日の丸の旗でお祝いしてくれていたのよ」という母の冗談を中学生まで本気で信じていました。"お母さんって凄い人だったんだ"と。子どもって何でも信じちゃうんですねー冗談でも何でもなくてお母さんって偉大ですもんね!
「日の丸」の起源としてもっとも確実な絵画は「清水寺縁起絵巻」(東京国立博物館蔵)だといわれています。左の船の日の丸は、元々、平安時代に、東北(蝦夷といわれた)にあった日高見国(ひたかみのくに)のもの。関東以北には、西から来た渡来人に追われた縄文人の末裔が住んでいました。未開拓の野蛮な田舎というイメージが作られていますが、実際は、金鉱があり、資金豊富で、シャーマンの偉大な巫女もいて、平安時代には、青森の十三湊近くには、海外とも交易をするような、朝廷が及ばないほど栄えた都市もあり
日の丸鳥原産地はニューカレドニア繁殖が難しく希少な小鳥です。今年3月に1歳のペアーをお迎えしました。ノーマルのオス日本の国旗、日の丸の赤色メスはシーグリーンエプロンが黄色5月に産卵はするも無精卵でヒナは孵らず来春こそはヒナの誕生を願っています。では、また。ご機嫌よう
日の丸や黒留袖の深き礼睦月七日「銀座正月」“二日目”由美ママは、新年恒例の黒留袖姿で【靖国神社】へ参詣!↓↓↓『日章旗白地の光冬なりし【靖国神社】黒留袖参詣!写真家初沢亜利さん個展『距離感』1月16日から開催』日章旗白地の光冬なりし―渡邊水巴睦月十日「銀座正月」“二日目”由美ママは、新年恒例の黒留袖姿で【靖国神社】へ、今年も写真家初沢亜利先生らと参詣!…ameblo.jp**********************靖國神社明治以降の日本の戦争・内
冬至から早くも一ヶ月近く過ぎました外の景色もぐんと明るくなった感じがします街路樹のサザンカが散って雪の様でした白い花だけど蕾はピンクなのね葉っぱの縁にもピンクを発見可愛いなあお花は一瞬で幸せになれるツールですね皆さま新しい年のスタートいかがお過ごしでしょうか?色を使う見えてくる自分のこと、みんなのこと世界の素敵なこと一緒に幸せいっぱい見つけようこども色彩知育教室堺なかもずクラス森島純です♪色彩知育教室の新年のスタートは
JAPANSOULspirits愛な言霊メッセンジャー💗集合意識覚醒コーチ☯️勾玉マスター😊六感食事研究家チコです。琉球セドナへ行って来ました😊マジで凄いエネルギー沖縄にこんなところがあったなんて〜この聖地で神事をする為に行く事に❣️ナント海鳥のお出迎え1匹だけ白〜イサギかな?神事が終わると皆んなどこかへ行ってしまった〜本当ビックリしました‼️帰りには登龍🐉の雲が、、、琉球セドナ是非おすすめ〜沖縄研修❣️【台湾人のジョーさんたちが涙した知られていない日本人魂の真実】昨
石原慎太郎さんの訃報が届いた。1932年生まれの89歳。強気な発言で物議をかもすことが多かった政治家であり、同時にベストセラー小説を持つ作家でもあったわけだが、特別攻撃隊を描いた映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」(2007年)のプロデューサーと脚本を担当したのも記憶に残っている。それはこの映画の公開の際にわたしの父が氏を賞賛していたからである。氏はわたしの父と同世代である。数ある石原慎太郎語録の中で、わたしが一番印象に残っているのは、太平洋戦争時代、少年だった石原氏が体験した零戦の話である
こんにちは!森岡です。読者さまは急に「はい!右側に一歩移動して!」と言われて、スッと右足が右に出るタイプですか?私は1秒程度固まります。また「俺から向かって右側に移動」とか言われると、指示者が目の前にいても1~2秒固まります。私から見て右は向かい側の人から見て左....、あ、もうブログ読むの面倒くさくなったでしょ。私も書いててちょっと嫌なんです。なにせ苦手です。さて、左右のどちらに優位性があるのか、これって大人になるととっても大事な知識です。知らないと恥ずかしいし、知っ
こんにちは前回で完結させようと思っていた「国旗に込められた想い」は、書いているうちに筆が進み、ついに1回分の容量を超えてしまったので、一挙に公開することができませんでしただって、国旗って“深い”んだもの~インドを含めて多くの国旗には、その国の“象徴”がデザインされていることに気づいた私は、日本国旗とその他の国旗についても調べてみました今回のテーマについて書いているうちに、国旗に対する私の“興味”はどんどん広がり…これはこれで纏めておきたくなりまし
酒造会社「国旗を掲揚し皆様のお越しをお待ちしております」→反日本国旗掲揚者「他国を威嚇するものだ!やめろ!」→酒造会社「やめません。営業日は毎日掲揚します」島根県にある老舗の酒造会社「赤名酒造」(日本酒絹乃峰®)が成人の日に公式ツイートで国旗を掲揚した写真を投稿したところ、一部のユーザーから「国旗掲揚は他国を威嚇する行為」とする反対意見が寄せられたことをsn-jp.comXで話題になったポストがあった。このポストは酒造会社だ。祝日なので国旗掲揚する!その言葉ともに、日の丸を掲揚
令和5年10月14日から始まった「いしかわ百万石文化祭」15日(日)16日(月)は天皇、皇后両陛下が15日の開会式ご出席のため、小松空港に降り立たれ金沢市の会場へ。16日は帰京のため午後、再び小松空港より飛び立たれた。お帰りは午後5時過ぎの飛行機…地元の利?で両陛下のお顔を拝する滅多にないチャンス、ということで指定時間(午後4時まで)に、指定場所(空港近く道路沿いの歩道)へ。カメラと傘を持って3時30分頃に着き、市役所の職員と思われる男性から日の丸をもらってスタンバイ。といっても通
※公開後に一部書き直しをしております。こんにちは!森岡です。国旗を掲げたい日。雨が降らないといいですね。雨天は国旗を揚げないというのが作法です。作法っていうとちょっと堅苦しいですね。理由は簡単。国旗が濡れると取り込んで収納するのが大変ですし、雨ざらしでは国旗が可哀そうだから。では掲揚している時間帯に雨が降ったらどうすべきでしょうか。お出かけしてたら、もうどうしようもありませんよね。ですが、多くの皆さまはお出かけ前に行う天気予報のチェックされます。予報が雨
こんばんはA.Sです日本の国旗の歴史について書いていきたいと思います太陽を象(かたど)った旗が用いられるようになったのは大化の改新(645年)以降といわれており、文献に初めて登場したのは797年の「続日本紀(しょくにほんぎ)」なのだそうです「続日本紀」では、文武天皇(もんむてんのう・在位697年~707年)が701年の朝賀の儀で儀式会場の飾りつけに「日像」の旗を掲げたとありますが、白地に赤丸ではなかったようです歴史的にみると、世界中で太陽を赤く描くことは少なく、一般的には黄色や金色で太
新しい年を迎えてから早いもので16日が経過した。雪かきに追われ、その疲れを癒す繰り返しの16日間だった・・・。日々の雪かきに追われながら正月に滑り込んだお陰で、忘れ物をしていたことにハタと気が付いた。祝祭日には必ず掲げる日の丸をお正月に掲揚していなかった。私としたことが痛恨のミスである。よりによって、一年のスタートを飾る元日に日の丸を掲げなかったことなど今まではなかったことだ。雪かきのことばかりが気になって、大切な日の丸を掲げ忘れるとは・・・。俺もついにボケたか・・・。(写真は以