ブログ記事850,698件
ご訪問ありがとうございます「アットホームな職場です」(みんな並んでニコオォッ!)が、アットホームやった試しがないどうもこんにちは!YUKIKOですこのまえね、高速SAのトイレでうっかり財布を忘れて出てしまいうおおぉぉぉぉぉ!!!オワタァー!!!(滝汗ってなったときがあって。その時は気づくの早くて無事に見つかったんやけど今までわりとそういう事があって
雨季のはずなのですが、本日もこんなにいい天気本日はホノルルマラソンの翌日なのですが、ワイキキに行くと、マラソンを完走された方が手にできる、フィニッシャーのTシャツを着た方々が、朝から走っていらっしゃって、ビックリ凄すぎます本日お越しくださった、神奈川県からお越しのH様ファミリーは、H様は19回目のマラソンご参加、奥様とお姉様は10㎞ウォークにご参加とのことで、もう大ベテランさんですマラソンや10㎞ウォークの翌朝に、ウォーキングツア
たくさんの読者登録・いいね!いつもありがとうございます🧸🍒おうちごはんや日々のことをゆるーく更新しています🧺100均やIKEA・ニトリなどプチプラ食器でできるカフェ風のテーブルコーディネートが大好きです🍃☞Instagramの方ではワンプレート朝ごはんをメインにおうちごはん毎日更新中です🍋☞楽天roomに使用しているお皿やカトラリー・インテリアなどのせてます🍽主人と気に入ってリピ買いしたコンビニスイーツ🍰ローソンのcupkeシリーズです!🥺💓💓我が家でコンビニのケーキ系をリピ買いす
ダウンタウンの話に入る前に、ワイキキで起きた事件についてお伝えしておきます。こういった事は、起こってほしくないですし、明るい事をブログでは書きたいのですが…旅先では安全が第一ですので、しっかりお伝えいたします。つい先日お伝えしたばかりですが、ワイキキで頻発している引ったくり事件。とうとう日本の方が被害に遭われました。場所は、Kanekapolei通り。プリンセス・カイウラニホテル前の通りはカイウラニ通りですが、そのまま山側に進んでいく
お久しぶりです早くも12月中旬になりそう、皆サマ年末に向けて色々お忙しい季節になってきましたねブログ更新なかなか手付かずですみません・・・バタバタしていたのもありましたが、先週1週間は中耳炎と副鼻腔炎になりなんとも不調で右耳が聞こえにくくて不快・・・でした今は復活してますのでご心配なくさて、先月下旬にツマは毎年恒例化している母と娘の二人旅を決行今回の旅の舞台は【広島】現地集合も考えましたが、大阪発着フリープランツアーが安かったのでそちらを選択10:13発のぞみ新大阪
森崎叶子(もりさききょうこ)です。いつもご訪問ありがとうございます今月もたくさんのお申し込みを頂きありがとうございます。昨日まで新しいクライアント様へのご連絡やクライアント様達のエネルギーバランス調整をさせて頂いておりましたのでブログのアップができずに申し訳ございません現在永遠の愛を結ぶご縁切り&ご縁結びは満席になりましたが次回からの値上げ前の駆け込みの方が多くてあまりにも一気に満席になりましたので後10名様→5名様のみお受付いたします。お申し込みはこちらか
ご訪問ありがとうございます浴衣着て寝たはずが朝起きたら、紐だけになってる旅のハイライト。どうもこんにちは!YUKIKOです白浜から帰ってきましたー!あっちゃこっちゃと旅行するのが趣味ですがそんな中でも、かならず「半年に1回ペース」で家族で訪れる場所が和歌山県白浜町です↑めっちゃ活動的なパンダさん子供もわんこも夫婦も全員が楽しめるスポットが多くて帰ったときには「心と体がフル充電」される場所なんです白浜には、いつも新発見がある(なんのキャッチコピーやねん)今回のまず新
ここのところ、サンセット時の空がものすごく綺麗なホノルル。ダウンタウンのビルのテッペンに設置された星にも光が入って、シルエットが尚更素敵に見えていますさて、12月7日は真珠湾攻撃のあった日ということで、ハワイでは毎年式典が行われています。もう78年もの年月が経っていますが、ハワイではその歴史は、これからも決して風化することはないでしょう。今年は、団体様のツアーや、プライベートツアーで、パールハーバーに行く機会が多かったので、どうしても戦争の歴史
12/4〜12/6北海道旅行3日目最終日あっという間に最後の日になってしまいました。帰りは14時の飛行機だったので12時すぎには新千歳空港に着いておきたいので、観光に使える時間は午前中の2時間くらいだけ。初日に新千歳空港でこれを見て、最終日はここに行こうと決めました。↓行くのは朝だからこの綺麗なイルミネーションは見れませんが。朝7時半にホテルをチェックアウトして札幌駅へ。大きな荷物を駅のコインロッカーに預けてバスで白い恋人パークに行きました。バスを降りて道なりにま
日本は4つの島から成り立つ島国でございますが小さな国の中にも多種多様な食文化の違いがございます。九州に初めて行った時に本気で驚いたのは"醤油が甘い"という事でございます。大学受験で熊本に初めて行った際に回転寿司に入ったのですが醤油が甘くて食べれませんでした※ガキンチョだった高校時代の話でございます。今は問題なく頂けますのでお許しを。今は微妙な文化の違いが楽しいのですが高校生の私には衝撃的でした。同じく受験で熊本から関東に向かう飛行機の中で"赤味噌のお味噌汁"を飲んだ時も衝撃的でございま
片道、車で4〜5時間の所へ1泊してきました。まず、もともと、酔いやすいのと頻尿問題がありとても不安でした。さらに妊婦だし、余計にトイレが近くなるそして坐骨神経痛という爆弾?を抱えながら。。(酔い止めと痛み止めは最小限に飲みました)しかも車はレンタカーで返却時間が20時!現地を14時までには出る感じになりました。トイレ休憩とかも寄るしね。新幹線とかで行って現地でレンタカー借りれば良いんじゃない?と言ったのですが高くなるから却下され今思えば、うちの親から車借りれば良かったーっ
2019.11.29FRI弾丸フェリーで行く別府温泉巡り旅♪今回は友人たちとの団体戦につき、ひとり旅よりは少しだけ豪勢な旅行となりました。今回は友だちがみんな別府温泉が初めてという事で、むし湯、泥湯、砂湯、町湯とメジャー級を中心に巡ることにして。まずはいつも激混みの「別府海浜砂湯」へ早い時間に行こうと思っていたのだけれど、この日はとても寒い日で。さらに平日で神戸発–大分到着が6時20分の夜明け前と休日発着より1時間早くて外はまだ薄暗く。という事で、効率を重視して、徒歩で西大分駅、そ
チャンドラは、インド神話の月の神様です。インドには神様の名前を持った人がたくさんいます。ちなみに私、〝おもち〟の由来はブログを開設した日の朝ごはんがお餅だったからです。いつもぽちっとありがとう(*゚ー゚*)にほんブログ村4コマ漫画ランキング
最寄りのコンビニから、次々と贔屓のおせんべいが消えていく残念な今日この頃、、、年明けに予定しておりますイベントのお知らせ。グランドトラベラー出版を記念してトークイベントが開催されます。場所は渋谷です。よかったら遊びに来てください。イベント詳細・参加お申込み先はこちら。まもなく満席になるかと思いますので、ご連絡はお早めに!!満員御礼ありがとうございます
娘が本日から修学旅行という事で、本日はホテルのブログ書いてみます❤︎美味しいものが大好き❤︎特に海老、蟹は、たまらなく大好き❤︎(●´ω`●)何ヶ月前かなぁ(もう忘れてるし)エミールガレ美術館に行った際に近くのホテルを探していたら鉄板焼きの宿???はい(o^^o)❤︎興味しんしんだから泊まりました!!旅にオススメなワンピースは、★12/下旬頃発送予定!OccasionSALE美シルエットタフタワンピースオケージョンLiala×PG全3色【6】シワにな
母、旅行が好きではありません😑歳をとって面倒くさくなったのではなく、若い頃から、好きではありません✋そんな母ですが、昨日、買い物から帰ってきて自転車置き場に自転車を止め、ふと空を見たら、飛行機が飛んでいました。、、、。『あれに乗って、どこかに行きたい😑』そう思った自分に、自分でビックリするというちょっと、心が疲れているのかな😓時々、ホントに時々ですが、ぜ~んぶ放り出して、逃げ出したい気持ちになる時があります。(大体、鬱がひどくなってきた時ですね😅)でも、そ
格安ホテルのレベルの低さに驚愕した理由朝6時に家を出て素晴らしい空の旅空なのか海なのか判別できないような不思議な風景白くて薄い雲の隙間から見える地上が夢の中の世界のよう東京ディズニーリゾートもスカイツリーも東京タワーもはっきりと見えなんていい日何度来ても列車には驚く東京という所は一体何本の線路が通っているのかいくらでも乗り継ぎができそして田舎者でもそれをなんなく乗りこなすことができる文明の利器のスマホさえあればねいい時代になったもんだと歩きまわり疲れた
朝ですお部屋から日の出が見えました❣️朝ごはんです炊き立てご飯お魚がクツゾコ(舌びらめ)で珍しいみかんを丸っと絞るジュースもありました🍊蟹しゅうまい温泉湯豆腐また談話室でドリンク(笑)ノンアルですが…朝のテラスも気持ちいいですーいろんなところがちょっとずつよかったお宿でした私的にはやっぱりスパークリングワイン飲み放題の談話室が良かったです
どうも、ゆーじんです先日開催した「人生余裕を持って楽しむためのゆる旅〜富士急ハイランド編〜」に参加してくれたまっつんが感想をブログに2つに分けて書いてくれました!ありがとう!以下一部抜粋〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こんなに人生で叫んだのは初めてじゃないかと…非日常の体験でかなり私のテンションがヤバいことなってしまいました💧〜中略〜なんかね…不思議でね笑絶叫マシンに乗りながら叫んで笑って面白がって
先週、青森の両親と大阪に行ってきました東京駅で合流して新幹線のホームを歩いていたら、母「楽しい~♪」って、まだ何もしてないのに\(^_^)/そんなわけで、大阪に到着。ホテルに荷物を置いてまずは道頓堀に向かったよ!両親は初めての大阪。2人ともめっちゃいい笑顔で吹き出したwwしかも、母は大阪のおばちゃん意識してヒョウ柄を着てきたらしい(笑)グリコの反対側には、ニノの
最近の記事キャラクター子供服♡半額以下全品半額!コスメ・日用品・食品ボーナス支給日に泣きました楽天カードの請求額が確定しましたおそらく過去最高だと思う…212,300円楽天カードの支払いって楽天ポイント払いできるんだね♪最近まで知らなかったよーおかげで3000円引きに!ポイ活頑張ってきて良かった〜両親に家族旅行をプレゼントできました両親に伝えたら父が凄く喜んでくれました父とは10代の頃から不仲で何度喧嘩して家出したかな笑そんな親子だったので母にもたくさ
2019年11月14日~19日のミュンヘン旅行を綴っていますビジネスクラスに乗ったならば、やっぱり普段は飲めないシャンパンをいただきましょう普段は飛行機の中であまりお酒を飲まない旦那さんも、せっかくだからとシャンパンを飲んでいましたラウンジでもりもり食べたおかげで全然お腹すいてないけど、さっそく食事がスタートします食事は事前に予約しておいたので、私が洋食のメインがお肉で、旦那さんが「アジア路線の和食」ですなぜかこのフライトは「アジア路線の和食」が選べるとかでメニューを見比べた結果、
12月も半ばに差しかかりました…のに!ガイドさゆりはパイナップルアイスの助けを借りております本日のワイキキも、暑かったです~ロイヤルハワイアンセンターに掲げられているこのお知らせを見て、ようやく12月なんだと確認するような感じ。記念撮影に応じるサンタさんも、大変だろうな…寒い国の装いですからね。ハワイらしく、アロハシャツのサンタさんが登場してくれたら面白いですけどね。そんなわけで、ワイキキのツアーの後は、体の中から体を冷やさないと…
CustomizeしてEntry悪寒したStrike放ってた報われないClubに屯するThrillerな連れ紹介してよズタズタのSofa評判良いねCokehighball携えてるCoaltar不燃塵のInitialRubbishなOctopusさImitation好みのFadeoutOatmealにミルクと砂糖SuspenseだらけNGまみれ俺のAddress耳打ちするぜ
2019年11月14日~19日のミュンヘン旅行を綴っています意外とあっという間にドイツに到着寝転がってたら着くとかほんとビジネスクラスありがたい次はデュッセルドルフからミュンヘンを目指します待ち時間はルフトハンザのラウンジへ中に入るとぐっとドイツ気分のあがるメニューに変わってましたお腹空いてないのに。。。そして旦那さんの見つめる先には。。。ビールサーバーというわけでドイツ上陸記念の一杯をいれる旦那さん調べてみるとこの「Diebels」というのはここデュッセルド
ご訪問ありがとうございます夫婦間で謝るときは「24」のジャックバウアーのものまねをしながら「本当にすまないと思っている!」で、だいたいは解決する。どうもこんにちは!YUKIKOです帰ってきましたー!趣味の旅行、しばらく行けてなかったのでかなりリフレッシュしてきました今回の目的は食欲の「秋」!「のどぐろ」が食べたいゾー!ってこ
2019年11月14日~19日のミュンヘン旅行を綴っていますデュッセルドルフからようやくこの旅の目的地、ミュンヘンへドイツ国内線ですがビジネスクラスですとはいってもエコノミーのシートの真ん中ぎ座れないようになっているのみで広さは変わりません。ま、隣に人がいないだけでも楽ですけどねというわけで久しぶりの窓側1時間ほどのフライトですが軽食が配られますが、私乗り物酔い発動朝日本で酔い止め飲んだけど、そういやもう何時間たってるかわからんわということでケーキはお断り隣空いて
こちらに詳しく書いてま~す←良かったら覗いてみて下さい。9月に初めてたらちゃんと旅行をして、1泊だったけど帰ってきてからも、お世話になったホテル、ドッグラン、あの景色等が頭から離れずすぐに年内にもう一度!って予約をしてしまったんだよね。。とにかく楽しくって寝ても覚めてもそのことばっかり。はなちゃんとは実現できなかったわんちゃんとの旅行。それがこんなに心に残るものだとは想像もしなかった。自分たちの旅行の時は街中で駅近のビジネスホテルが定番。だからまあ、極端な事言えば寝るだけみたいな。で
12月に入り夫婦でグアムへ行ってきました日本の寒さから逃れられて幸せなひと時ただ、毎度のことですが私達はだいたい2泊3日の短い旅。つかのまの南国体験ですセントレアを11時過ぎに出発する飛行機に乗ります出帰国時共に対面審査ではなく顔認証ゲートに変わっていました。パスポートを機械に置いてあっという間に審査完了ですはやーい夫のピアスも問題なく通過できましたピアスが怪しかった時のブログ↓パスポート申請しかし、夫。今回保安検査でライターを没収されていました普通
一日だけ平日休みをとって、週末からプチ旅行しておりました。今年の夏は論文執筆に追われいて夏休みが十分にとれなかったので、ずいぶん遅れてきた夏休みです。リフレッシュは出来たのですが、こどもが動き回れる&しゃべれるようになってくると、外出がますます大変ですよね公共の場での子供のふるまいを、どの程度までは許して、どこから制止するかってすごく難しいなぁと、お出かけするといつも思います。制止して静かになるなら簡単なんですが、子供ってやりたいことを止められると怒ったり泣いたり、余計にうるさくな