ブログ記事1,847件
いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます化粧品に目がない娘はアレコレ色々手を出していますが、『VELYVELY(ブリーブリー)のヨモギバランスエッセンス』いつも閲覧ありがとうございます!以前シカクリームが大流行しましたが、次にスキンケア化粧品で流行ると言われているのがヨモギですヨモギには鎮静・浄化作用・抗…ameblo.jp化粧水『espoirのクッションファンデ&化粧下地のミニサイズがプチプラで可愛い!』いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!
ずっと探していたものをダイソーで発見。洗濯ロープです。先日コテージ泊キャンプに行った時、友達家族が持っていてものすごく重宝したので夏の旅行用に探していたのでした。フック付きのただのロープ。端にはフックが付いていて、もし支柱になるものがあれば引っかけられます。毎日水着で過ごせるようなビーチリゾートに行きたい!と思っています。結婚前はダイビングツアーにも何度か参加していましたが、水着なら軽くホテルのバスルームで手洗いして干して、だいたい乾いたらまた着るを繰り返せば荷物も少しで
世界一周の時は、キッチン付のアパートを借りる場合が多かったので、電気ポットのみ持参しました。今回は、日本から持参しました電気鍋=パーソナル電気鍋《YAZAWAトラベルクッカーY-TVR-21》電圧切り換え式変圧器不...¥4,780楽天変圧器もいらない旅行用です。これで、お茶も沸かすことが出来ます。この電気鍋、欠点は重いことです。約1キロあります。挙句にお米までも持参したので、夫の荷物に入れてもらいました。そして、私のスーツケースが見失いましたが、夫
知っているでしょうか?実を言うとダイソーにパルメザンチーズがあることを。クラフトのパルメザンは80g/約400円で・・・こちらは30g/108円。と言ってそこまで味に遜色ない。と言ってもこのパルメザンチーズ。非常に使い勝手が悪い。100円故。理由は簡単。詰め替えパックにしては小さいし、粉なのにスライドジップだから目が詰まる。さらに保存方法が面倒。なんかいい方法ないかな・・・と思案して・・・思いつきました。ダイソーのコスメコーナーとかトラベルコーナーにある乳液とか入れるソフト素材の容
旅行用に、持ち運びやすいスキンケアをいくつか。サボリーノの朝マスク&夜マスクは、もはや、なくてはならない存在朝の洗顔後も、お風呂上がりも、ペロンとシートマスクを貼るだけでスキンケア終了という楽さは、何にも変えがたし。とはいえ、いつものサイズのだと持ち運びにはちょっと嵩張るので、ミニサイズを。5枚入りのお試し版的なタイプを買ってみました。まーるい入れ物は、メイク落としのバームと、全身OKな牛乳石鹸クリーム!DUOのクレンジングバーム、気になっていたのですが、
さいきんは、毎月のように海外旅行に行っているので、旅行から帰ってきて、お洗濯をしたら、旅行用のものは、そのままスーツケースにしまいます。化粧品も、旅行から帰ってきたら、次の旅行にむけて、残りが少なくなっていないかをチェックします。これ、やっておくだけで次の旅行の準備が格段に楽になります。とくに海外旅行をするときには、五つ星のホテルといえども、歯ブラシがなかったり、コンディショナーがなかったりすることは、よくあります。スリッパも、とうぜんあるだろう、なん
2月と8月のみ発売されるminiシリーズ。お友だちへのプレゼントや、旅行用にとっても便利。特別なキャップをつけたら、鞄にも下げられていつでもクリームがつけられます。そして、通常のものより少しお得なんです。純金パックをするのに、少しでもお得なのってお財布👛に優しいって、嬉しいですよねっ\(^-^)/純金クリームを、ちょっと贅沢に使っちゃいたい貴方miniシリーズ、オススメでーす🎵
キャリーオンバッグキャリーケース(スーツケース)のハンドル部分に取り付けられるトートバッグが欲しくて探していたら無印良品で発見こういうバッグのことをキャリーオンバッグというそうですね無印良品の商品名は『荷物の量で広げられるトートバッグ』セールで2990円が1990円ネットの在庫は残りわずかネット注文だと旅行に間に合わない在庫のある店舗を調べたら自宅近くには在庫がなくKITTE丸の内には在庫があったのでひとり旅2日目に行くことにしました無事ゲット無印良品の20L(
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんにちは、mariです昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『これ、やってない?冬の電気代が高くなるNG行動6つ。』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameblo.j
おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。コンタクトレンズを使っていらっしゃる方は、旅行に行くときレンズの洗浄液をどのように持って行きますか?大きいボトルのまま持参する派?旅行用の小さいボトルを買う派?100円ショップなどで売っている詰め替え用のミニボトルに入れる派?私は……レンズケースに洗浄液を入れて持って行きます。旅行用のミニサイズを買ってもなかなか減らず使用期限を過ぎてしま