ブログ記事4,807件
おはようございます昨日の夜は爆睡でした旅行日記の続きでございます白虎隊のお墓をお参りしたあとはもうどこにも寄らずにそのまま宿泊するホテルに行きましたホテルまでの道中私は寝てました福島県の街中は雪はなかったのにホテルがある山の中に来たら雪景色になってました今回泊まったホテルは福島県の中ノ沢温泉にあるボナリの森というホテルに泊まりました写真はボナリの森の建物ですホテルに入って主人がチェックインの手続きをしている時にホテルの人が私にロビーの所にウエルカムドリンク
少し前に鈴鹿サーキットへ行ってきました!!三度目の正直家族4人で行く予定が2日前に夫が発熱…実は鈴鹿旅行は去年の9月に計画していて天候の都合で11月に延期、11月は次男がマイコプラズマに感染し今年1月に延期するという…2回も延期してるため子供たちの落胆具合が半端ないです…これはもう行くしかない、と思い母と子供2人の旅行を決行することに!ただ、ホテルは大人2名で取っててキャンセルも出来なさそうだったのでダメ元で実母を誘ってみると、OKもらえました実母は仕事の為、仕事後に鈴鹿まで向か
な~んかいけすかない取引先と仕事したときは、疲労のあまり14時間も眠りこけるのに、2泊3日の体力消耗しまくった旅の疲れはあまりありません。一緒にいる相手が嫌な奴か楽しい人かでこうも違う。ストレスって本当に人間にとって大敵ですね。旅を成功させるのって意外と難しいと思っているんですが、みなさんはどう思いますか?最近でこそ、自分の好きに正直に生きているので結果GOODが多いですが、若いときは二度とこいつと行きたくない、せっかくお金払ったのに大損した気分だ楽しかったの2
なんと、この杏リポートの中で仲良くなったアメ友さんと一緒に海外旅行へ行くことになり!!期限が切れてしまったパスポートを、生き返らせようとせっせと準備している杏です。失くしようがない家の快適さどうも、以前のパスポートが見つからないのですが、“ミニマリストがこの1週間で捨てた物”シリーズで、パスポート捨てたって書いてたことありましたっけ、わたし?笑家を探しようにも、わたしの紙系や会社ID系は既に全捨てしており、置き場所さえないので、確実に我が家にないんですよね。
日本はそろそろお盆休みも終わり、子供達は新学期に向けて宿題や遊びのラストスパートをかけている頃でしょうか?子供の頃は8月の20日を過ぎると「あ〜夏が終わる〜」って思っていましたが、近年は9月でも全然暑いので、夏休みとはなんぞや?って思っちゃいますね。*********************前々から気になっており、ついにAmazonでこちらをポチりしてしまいました。mifold(マイフォールド)英語版サイト→http://www.mifold.com/日本語サイト→
今日は3月31日(月)。今日は朝から気持ちの良い天気☀です!先週の26日(水)以降、しばらくブログが空きました。その間のお天気は、27日(木)晴☀のち雨☂、28日(金)は曇☁時々雨☂、29日(土)は曇☁、そして昨日30日(日)は曇☁時々雨☂でした。ちなみにどうでもいいことですが・・・一時雨は、ある時間のみ連続して降る雨を表し、連続的に降る雨の時間が、予報対象となる期間の4分の1未満の場合。時々雨は、降ったり止んだりする雨を表す。断続的に降る雨の時間の合計が、予報対象となる期間の2分の
伊勢旅行のネタがありすぎて、このままだと11月までかかりそう笑ということで、時々1日3回ペースで投稿していきたいと思います。伊勢旅で3泊滞在したホテル、伊勢パールピアホテルの目の前には「ぎゅーとら」というスーパーが。ぎゅーとらは伊勢志摩を中心に三重県中南で展開するスーパーだそう。トラのキャラクターが特徴的。旅行先で行く地元スーパー、それもまた楽しみかなと思います。お土産店では売っていないけど、その地域でしか買えないローカル商品。そういうのが面白いですよね。沖縄のスー
ホテルリブマックス...マイナーでもありますが一度は聞いたことあるホテルだと思われるが。。そこしかなかったため、1泊だけ泊まることにした。今回宿泊したリブマックスがとてつもなく廃墟でボロだったので一刻も早く外に出たい気持ちで宿泊しました。反省を活かして、他の方にも同じ思いをされないよう備忘録として残しておきます。いつも通り車で向かいました。駐車場完備って書いてあるのに空きがなく、結局パーキングにお金を払いました。自分で支払えとのことですまずエレベーターのギシギシ音!!落ちるか
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のsonicです
三兄弟のママです。2児を出産した後学校に通い26歳で看護師国家試験に合格。現在は専業主婦長男14歳*私立中学次男12歳*公立中学ADHD・ASD・LDっ子三男3歳*HSC気質。公立幼稚園と療育園に通い中中学受験に関するブログはこちら偏差値35からの中学受験三重県のTAOYA志摩というホテルに泊まりました。インクルーシブホテルで最高でした。ということで、レビューします。場所は、三重県鳥羽市浦村町白浜1826−1鳥羽水族館、鳥羽市立海の博物
日帰り旅行のメリットは、主に以下があげられます。・居住地域の近場となることが多く行きやすい・事前に宿泊先の予約が不要・予算が少なくて済む・突発の休みなどでも気軽に行ける・複数人での旅行の際に、予定の調整がしやすい■居住地域の近場となることが多く行きやすい旅行になれてない人でもまずは、なじみのある地域になるため、敷居は高くありません。関東地方であれば、東京まで出るだけで東京観光が楽しめます。■事前に宿泊先の予約が不要日帰りのため、宿泊施設の予約が不要になり
旅行中のオムツ、どうしていますか?匂いも気になるし…ちょっと悩むところなのではないでしょうか。ホテルによってはオムツ用のゴミ箱を用意してくださるところがあります。ホームページなどに載っていない場合でもぜひ連絡して確認してみて下さいね。でも、そのゴミを片付けてもらう時に匂うのも嫌だし、そもそもゴミ箱自体がオムツ専用の作られ方ではない場合もあります。専用のゴミ箱じゃない場合だと部屋が臭い出しちゃうなんていうことも…。せっかくの旅行がオムツの臭いで台無し!なんてことにしたくないですよね。そ
Helloeveryone!GoldenWeekbeginsasearlyastomorrowforsome(notformeyet)!早い方だと、明日からゴールデンウィークが始まりますね(私はまだですが)!Someofyouarealreadyheadingtowardsyourtraveldestinations.すでに旅行先へ向かっている方もいらっしゃると思います。Hopeyouallstaysafeand
こんにちは!布おしぼりで手を拭いてますか?大分県の大分市にあるおしぼり業者。ABCおしぼりです。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分の飲食店さまいつもABC布おしぼりを使って頂きありがとうございます!Oshiboriの配達お疲れ様です。今日のABCおしぼり食べ飲み歩きグルメは?はい!今日のABCおしぼり食べ飲み歩きグルメはココ!伊丹空港内にあるたこ焼き屋さん『大阪たこやきたこぼん』さまで空港ランチです!あ~れまぁ、出張ですか?バンバン出張です!『大阪た