ブログ記事7,752件
こんにちはmakochinです。今日も来てくれてありがとうございます。良い(と思える)ことも。悪い(と思える)ことも。ぜーんぶ最善のタイミングで起きてるるる。毎日生きてるとさほんと色んなことがあるよねえ。嬉しいこともあれば悲しいこともある。最高なことも起きれば最悪なことも起きる。実はさ、それどちらにせよ常に最善のタイミングで起きているのよお。は??嬉しいことや最高のことならわかるけど悲しいや最悪の方も最善のタイミングなのかよ!わかるわかるよお。
残念ながら、アク抜きが終わったからといって、波動が上がったことにはなりません。「アク抜き」をくりかえすことで、本来の自分、ピュアな自分に近づいていく、ということ。そこからいろんな行動を起こして、波動を上げて行くのです。これまで古い概念、古い行動様式でがんじがらめになっていた自分は、本来の自分とはかけ離れていて、魂の計画や目的とは違う生き方をしていたかもしれない。それを、方向転換させて、計画に見合った方向に進ませていって、ようやく魂も輝きを増せる、ということです。ところが、肉体と
『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jp『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp是非フォローして繋がって🎵ツイッター&アメブロ&ユー
昨晩は夜中1時まで仕事。ベットに入り疲れていたのかすぐに眠れよかった月曜日の今日は、・法務のための約7年前にやりとりした弁護士事務所と再度一緒に仕事をするための打ち合わせの準備・建物修繕のためのやりとり・1地域のスタッフの給料の支払い・決算業務の確認作業・委託業務の見積もり関係・新しいスタッフ担当の書類手順整理・退職したスタッフの社会保険退職関係のやりとり・明日のスケジュールの段取り多くの人とのやりとりの業務があった1日だった頭がごちゃごちゃしていたところで娘
宇宙レベルの自分にアクセスして自分らしさを見つけるエネルギーセラピストSakiです!マイルールってありますか私には厳格なマイルールがありましたそれはそれは厳格なルール子供のことが最優先子供がやりたいことのためにはお金と私の時間、労力を理由にしてできないと言わない人から必要とされたらできないと言わない何だそのルール!ですよね他にもたくさんありますが・・・誰に言われたわけでもなく自分で決め、自分を苦しめたマイルールマイルールは、自分自身に対して設定する
2021年3月20日春分の日、そして宇宙元旦ですね。風の時代が本格的にスタートするそうです。幸せは自分の中にある♡幸せ探しのブログお立ち寄りくださりありがとうございます。今日のテーマは嫌なことは良いことに変わる!最悪な出来事が起きてなんでこんなことが…信じられないもう終わりだーこの世の終わりのように思える最悪な出来事も巡り巡って必ず良いことに変わります!これって色々な人が言っていたり本やブログに書いていたりするので耳にしたり、目にしたこたがあると思います。私
路上教習の4、5時限目は場内の教習になります。この時間は縦列駐車と、大型車で一番難しく、試験で落ちやすいという方向転換を教わります笑教官は以前、S字走行を教わった際になぜか後部座席で一緒に教わっていた教官。笑教官「実は教習員の資格は10年以上前に取ったんですが大型に乗るのは久しぶりでして…。多分今では船長さんの方が運転上手いっすよ。笑」そんな感じで和気あいあいと教習開始です。笑まず先に縦列駐車。縦列駐車は実はあまり苦手じゃないんです。笑普通免許の卒検のときも、縦列駐車が試験科目にあ
あみさんは探偵になったみたいだと楽しんでいた。乾さんと別れた後、まっすぐアパートに帰る時もあれば、そのまま男性と待ち合わせてホテルに行くこともあったらしい。不特定多数のロマンスグレー。たぶんパパなんじゃないかなと言っていた。なるほどね。じゃないと、いくらアパートととは言えアルバイトで生活するのは厳しいからか。ブランドバッグも高そうなドレスも、そういう経緯でゲットしたのね。写真もたくさん撮れたし野村さんの弱点も分かったしそろそろ乾さんに豹変してもらいましょうかね。乾さんに伝えた。
こんにちは昨日のWBC⚾️日本🆚イタリア痺れましたね〜なんと最高視聴率48.0%イタリアを応援していた方達には残念ですが日本快勝でした🎊来週の21日も朝から応援したいと思います🇯🇵話は変わりまして先週注文していたハンコが届きましたよこちら💁♀️黒バージョンと薄墨バージョンの2個セット中に入っていた明細にスタンプが押してありまじまじと眺めました。
カラーメンタリングで家族円満に導き算命学で持って生まれた宿命を120%味方につけて自分を生きる!あなたの宿命鑑定士☆星野久美子☆です《プロフィールはこちら》ブログにお越しいただきありがとうございます因縁解脱何だか明るくない言葉に感じますね因縁がない人はいないと言われており算命学では後天運で西方に納音が回ると「因縁解脱」と言われています納音とは干支が同じで地支が対中の関係です*対中は反対の関係性今年でしたら「癸卯」です
ご訪問ありがとうございます娘のはーちゃんは1歳。知的障害を指摘されており腰がすわらずまだズリバイやハイハイおすわりつかまり立ちができません…。はーちゃんの生育歴はこちら➡★発達系の病院受診についてはこちら➡★まだズリバイができないはーちゃん。理学療法士さんからは、腹ばいで遊ぶのがいいと教えてもらったので、機嫌よく遊べる時間はうつ伏せにして、なるべく頭を持ち上げるようにして遊んでいます。そして最近気づいたことが。なんと微妙に方向転換しているほんと微妙、、、な
ようこそ。ネイル工房彩ネイリストのひとみです。深爪さん、ご来店。と、いっても、「彩」では、かなり自爪が伸びているほう。ただし、噛み癖が悪化しているなら、要注意!!今まで、ネイルに興味がなかったし、正直¥3000でも高いと思っていたNさん。その彼女が、¥10000超えのスカルプをつける日が、来るなんて・・・・・・・・・人生、どこで方
アメ―バトピックスにでてきてますけどこの人はまだ活動されてるのですね。元カレの前山さんは芸能界引退したのに。この人見てると腹立ちます。グラビアアイドルというにはアラサ―だし、あの一件でLINEで性悪なのもわかってるのにいい面の皮してますよね。いいですか。あなたよりもっと神田沙也加さんは苦しい思いをしたのですよ。出てきて不快になるひとがいる時点で芸能界では生き残れませんよ。https://www.nikkansports.com/entertainment/news
ジンジャエールを持って単身先に来た新人社員A、W杯TV観戦に夢中な中、いろいろ解説を聞きたいとか何とか言ってたくせに、気がつくとソファーでグーグー寝てます毎回来る度に寝るまた寝る、そんなに寝不足なのかと問いかけると、仕事の悩みが深くて睡眠に逃避してるんだとか…普通、悩みが深ければ寝られないと思うが…まぁいずれにしろ、夕飯時や単身先で悩みを聞いてあげてるから、少しは気分転換になってる様子単身先に来る頻度はどんどん高くなって、W杯が終わる頃にはほぼ毎日ってな感じになってしまっていますそんな
夫は帰宅して来た時から何だか意気消沈…えっ⁉️マジ…私の方は何か言われるかも、と思いつつ今日は逆に来るなら来い!という思いが強かった何故だろうそれは不思議としか言いようがない昨夜の不安感からの突然の方向転換だって、私は何も悪い事などしていないあのカッパミイラクソ女(また叱られるよ〜)の為に何故私がこの私が‼️(だ〜か〜ら〜叱られる)小さくならなきゃなんねんだその思いは午後から益々強くなってきた夫は小さな声で「ただいま」と…食事中も元気がないザマァ…たぶん、
過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。なぜなら人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ。ー野口英世ー実は野口英世さんはクリスチャン。意外でしょうが(;^_^A彼の残した言葉の中で、↑があるのですが、その自分と未来を変えることができるのは、私たちが神様の前に悔い改める時。私たちは神様の方に方向転換(悔い改める)時、私たちは神様の子とされる特権が与えられます。復活のイエス様があなたの内に住まい、あなたのために命さえ投げ出されたイエス様の深い愛があなたの内に現
簡単な話ですが、大人の都合でしょう。何もかもが解ってしまうと、影響を受ける方の方が多いので、それを追求していかないのだと思います。スパイン一つにしても、影響がないとなると、スパインが重要だと言っていたところにも大きな影響があるでしょう。なので、真実が追究できるとしても、追究することで、万が一影響がないと出たら大変なことになるために見たくないという所はあるでしょう。(実際には万が一ではなく、影響は無いのですがw)このようなことが多々あると思います。なぜかというと、
6、7年ぶりのLINEになる。直ぐに返事が来た。何と…Yさんは独身のままだった。婚活は今もずっと続けているとの事だった。当時の私は、40歳までに結婚すると意気込んでいた。独身で40歳を迎えた時はショックが大きかったが、現実を受け止め、一人で生きていく方向転換をした。実際に婚活をやめた。Yさんの方はずっと婚活を続けていても独身だった。婚活しても結婚できない人は一部いるのだと思った。傷を舐め合うようなみじめな思いはしたくないので
「…すると、ラム族のブズ人、バラクエルの子エリフが怒りを燃やした。彼がヨブに向かって怒りを燃やしたのは、ヨブが神よりもむしろ自分自身を義としたからである。彼はまた、その三人の友に向かっても怒りを燃やした。彼らがヨブを罪ある者としながら、言い返すことができなかったからである。エリフはヨブに語りかけようと待っていた。彼らが自分よりも年長だったからである。しかし、エリフは三人の者の口に答えがないのを見て、怒りを燃やした。…しかし、人の中には確かに霊がある。全能者の息が人に悟りを与える。年長者が知恵深い
私がお金がかかると言い過ぎたのか、長男が防衛大学校も選択肢に入れると言い出しました学費がかからないし、なんのら給料くれるらしいし、負担ないからいいかなって。。って言われましても、防衛大学校は文部科学省じゃなくて防衛省ですよ(汗)いきなり方向転換激しすぎやないか
【悲報】パパ活パキちゃん梅毒感染しても担当ホストから続行を勧められてしまうで報じたパキちゃんは、2,400人もの男性に梅毒とクラミジアを感染させた可能性があることを反省し上の通り方向転換を宣言した。よく見るとタダのクソ茶飯女がプー太郎をしているようにしか見えないのだが、世の中的にはこの方がベターであることは言うまでもない。
こんなタイトルをつけるとまるで契約したかのようですがまだしてません(笑)直前まで悩んだと言うか直前で急に方向転換したと言うか(笑)外壁については、かなり早い段階でALC一択でした。最初は、漠然とタイルに憧れる…↓うちの場合、セラヴィオSで180万?↓ないない、仕分け仕分け↓ALCの無機質な感じ、最高にかっこいいメリットも魅力的♡ヘーベル‼︎ヘーベル‼︎(・∀・)ノしかし、諸事情によりセラヴィオSにすることに。※諸事情→ここに来て、外壁をタイルに
お久しぶりです。やっと色々なことが落ち着いてきたので、ブログ再開しようと思います。とりま、近況報告から、、、一週間前から私とニーナ、アメリカ南部、アラバマに来ました。なんか知らんけど、流れに任せたらここに来てたって感じw色々なものを手放して苦しかったことも辞めて怖くて背を向けてた方に進んでみたらとゆーか進んでもないな、ただ体を方向転換しただけで勝手に進んでいったって感じかな。マジで現実にフルボッコにされた
お読み頂きありがとうございます小4女子、変わらず、能開センターに行きたいとは行ってくれず、、、行かなくなり、3日目になりました。もう少し緩めの塾にしたいと。中学受験が良いと言ってますが、、、緩めなら、とりあえず、小1女子が今月から行き始める馬渕教室高校受験コースにTELしてみました。今週、土曜日に入塾テストと保護者説明会があるとのことで、予約しました。私的には、まだ能開センターに未練があるものの、本人が行きたがらないので、方向転換も考え始めました。とりあえず、どんな感じなのか、行っ
さてさて、お次は方向転換の教習です。ポイントとしては、なるべく進入スペース側に車両を寄せ、バックする際も後輪が脱輪しないくらいまで寄せていくことですかね。上手くスペースに入り安心して下がってしまうと、今度は後ろがポールに当たってしまうので気を抜かないことが重要です。汗教官「ご自身でやってみますか?それとも私がお手本をお見せしましょうか?」私「見せていただいても良いですか?」ってことで運転交代。目印となるものを教えていただき、その場所でハンドルを回すといい感じにバックできるとのこと。
先日は21時前まで仕事でした。昨日は、ばったばたで休憩なし…これが続くとなかなかしんどいぞいろいろ思うことはあるけれど、やれるとこまで続けたいと思いつつ…でも他にもやってみたいこと山ほどあるの!何かタイミングが来たら方向転換もありだよねあっ、、!そういえば、この前久しぶりに病院行ってきた!考えてたような怖さはなく平和に終わりました笑診察してもろて、久しぶりにチクチクも受けた!いつも通り痛かったけど今回の先生、上手かったなぁ!そして、かっこよかった!さいこーま
娘が大学をやめて音大で学び直すと言い出しました。最初は冗談かと思いましたが、本人は極めて本気でした。学校の手続き、奨学金の問題、引っ越しなどなど沢山の問題にこれから直面します。本来ならば6年で卒業できるところ、7年かけての卒業になります。何度もそれでいいのかと問いかけた一瞬の帰郷。最近、家でホームビデオをブルーレイに焼き直す作業を始めました。娘が産まれてから10歳の誕生日まで見ました。たくさんの笑顔をもらってきたことに気付いた私たち夫婦。これからは自分の好き
お久しぶりのブログ更新。11か月と5日ぶりです。新型コロナが終息したらブログ更新をしよう!と思っていました。でも、現時点でも終息とはならず、まだ沢山の方々が闘っている状況が続いています。ブログ更新が延びに延びて、このままフェードアウトになるのかなぁ…と何度も思いました。新型コロナとの闘いは今後も続くということが解った時に、自分にとって心が踊るような凄く凄く嬉しい楽しいことが3つあったらブログを更新しよう!と方向転換。そして先日3つめがあったのでコロナ禍だけどちょっと気持ちが軽くなっ
人生色々な事、起こります。人間関係、仕事、家庭etc嫌なことあった時上手くいかない時は方向転換する時です😤方向転換させるために嫌なこと起こす場合もあります。ターニングポイントかも🤭知れません。考え方変えたりアイデア出したり必ず転機はやってきます!本当はどうしたいのか?どうなりたいのか?よーく考え決断する時ですよー😤
学科に受かったので、次は実技試験の練習。どこで受けるか色々探した結果、主人と同じとこで受けることに。https://abctrainingandtesting.com/road-tests/ここで受けることにしました。数十年ぶりの実技テスト縦列駐車と方向転換がマストということに驚き私が通った自動車学校の卒業検定は縦列駐車or方向転換のどちらかで、9割が方向転換だったし、試験当日も方向転換だったから、縦列駐車の仕方なんて忘れてるってことで、練習場所見つけて、夫と週末に練習縦列駐車の