ブログ記事8,377件
5/4新宿御苑中の池〜ドコモタワーGWみどりの日、無料開放日千駄ヶ谷から入りましたが混雑なくスイスイ園内に入ると、そこそこ人は入っているもの新しい樹木が生い茂り、芝生も新しい緑の絨毯、都会のど真ん中に開放感あって気持ちいいまさに緑のオアシスです。下の池の深い緑歩いてスグ、プラタナス並木です。前回は、紅葉の葉が落ちる頃みどりの葉っぱ少し成長した頃樹木がシュッとして四季折々面白い並木道その隣は、ダイナミックなツヅジは見頃すぎ自撮りしてる外人さんに、撮ってあげましょう
みなさん、こんにちは。今日ものんびりと家で過ごしています。後でちょこっと買い物には出かけるけど。それにしても新緑の季節は気持ちがいいものです。木々が青々として、爽やかな気分になれます。不調の時なら、それがきっと眩し過ぎるのだろうけど。今日は書くことが思いつかなくて、あれこれネタを探しているうちに、もう1時間以上経過してしまっていたー。あまりにも浮かばなすぎて、途中眠くなり、ウトウトしていました。いつもは書きたいことが自然と湧き出てきて、深く考えずにわりとすらすら書けるの
爽やかなグリーン系は新緑をイメージさせます。空調で雪柳の葉がユラユラ揺れていい感じどす。通勤途中の水鉢はなんだかなぁ〜どすが京都ホテルのアレンジはいつもゴージャスで季節にピッタリで癒されます中国人家族の子供が記念撮影してはって丁度、おマメ位の年頃。意味不明なポーズをとっててまるでおマメみたいどした今日はバタバタと忙しい日やし癒しのひとときどした
ブログ放置で、気がつけばあっという間にGWになってしまいました💦💦先日、NDロードスターの納車でした。着々とカスタムも。ディーラーは相変わらずポンコツなので、自分で付けれる物は自分で☝️さらに足回りも変更。エキマニは前車から移植しますが、キレイにして、慣らしが終わってからに。慣らし中、中間油脂類交換。めちゃめちゃ鉄粉💦💦そして、休みを利用してプチカスタム。慣らし運転兼ねた新緑ドライブ🌷そして、藤公園昼の部。藤公園夜の部。少しですが、釣りに行きました🎣結果は撃沈🥲G
軽井沢便りその3既に帰宅はしているので、備忘録になりますが、もうしばらくおつきあいくださいませ。今回は、久しぶりに、実家の母、弟と実家の別荘で過ごすことができました。なぜか、軽井沢の自然巡り?!の1日に・・まずは、母がお気に入りの”絵本の森美術館”へ、母とふたりで出かけました。四季折々の美しい庭が見られる”絵本の森美術館”、雪柳や、チューリップが満開、桜も八重桜が満開の軽井沢。絵本の森美術館の庭は、今の時期は様々な新緑のグリーンでいっぱい!そこにイエロカラーのラッパスイセ
皆さん、おはようございますもう5月、早いですね4月下旬のレッスンでは「新緑の季節を感じるテーブル」で生徒さんをお迎えしました。鯉のぼりや兜を飾らなくても端午の節句🎏をなんとなくイメージ出来そうな色を組み合わせる事で、新緑の季節を表現出来たら良いなぁ…と思いました。▪︎ミントグリーン▪︎菖蒲色▪︎檜のナチュラルカラーそして、和の素材を使った和モダンテーブルです。お部屋に入るなり「わぁ、爽やか〜」と喜んでいただけて、ホッとしましたフードは、季節の旬の食材であ
お久しぶりです(^ー^)サクラの季節が終わり一気に初夏、夏めいてきました。青葉がフワフワ、目にまぶしく映り心踊ります。一番好きな季節到来❤️爽やかなグリーンの季節は短いので毎日お散歩に忙しいっ🚶体調安定しているのでウキウキお出かけしてます😃🎶がらがらの千鳥ヶ淵は最高あ~気持ちいい🍀😌🍀皆様もGWや夏の予定をたてていらっしゃると思います。我が家は今までのように休みごとに計画立てるのではなく、通年軽井沢の別荘でゆっくりすることにしました。こうなったのは体調が不安定というのが大きな理由
美容室ビバハート袋井神谷ですゴールデンウィーク終わっちゃいましたね気温や天気がバタバタしてますが元気に楽しめましたか?うちの周りは茶畑や木がたくさんなので虫や動物もいますが緑がとっても綺麗な時期ですあと法多山にもお散歩いってきました緑がとってもきれいでぶんちゃんとお母さんと行ってきました外ってほんとに気持ちがいいですところで月曜日に大腸検査にいきますちょっと怖いし点滴も苦手ででもこの前いつもとっても前向きなお客様f様に教えてもらった言葉武
こんにちは!いつもありがとうございます♡•──────✾──────•新緑が美しい季節風も心地よくて気持ちいい♡皆さんGWをいかがお過ごしですか?♦︎味覚障害が少し回復♦︎体調が回復してきたからなのかリムパーザに身体が慣れてきたからなのか亜鉛を真面目に飲み始めたからなのかもしくは、それら全部の相乗効果かもしれません!ここ最近、少しずつですが味覚が戻ってきている実感がありますまだ日によっては「なんとなく味がぼんやり…」と感じる日もありますがそれも
イギリスからこんにちは引き続き夏日。普段あんまり通らない道を通ってみたら、立派な藤の花?が!家のまわりでもなかったから、なぜこんなとこに??と思いましたが、綺麗でした午後から、所用でヒースローに行ってましたが、帰り道途中でふと思い立ってこちらに寄り道することに。久々のウィンザー。久々のファームショップ。季節柄、バーベキュー用の?味付けされたお肉がたくさんありました。そしてまんまとのせられて、味付き肉をお買い上げ楽できます車での帰り道、これまた久々にウィンザー城も見て、最近ロング
おはようございます。――BorzoiAnera&Kanoa――です。あっという間に桜が散ってしまいました。青空が広がった昨日、この前TVでやってたパン屋さんがおいしそうだったので、娘とママさんと3人でそのエリアのお店をハシゴしてきたんです。ここもすっかり葉桜。今度は新緑の季節を迎えます。この前娘が買ってきてくれたおいしいドーナツ屋さん。奥の方から並んでました。1件目のお店へ。これから何軒かまわるので、荷物になる
今日から5月新緑の季節となりましたが!今年もこの季節いつまで続くのか…憂慮するところであります5月の徳ちゃんは何をお思いでしょうか?そろそろリハが始まる頃ですね(もう始まってるかな?)今月中にはチケットも届くことでしょう💓
こんにちは、kunicoと申します丸の内OL約25年からベンチャー派遣へ▷夫、長女高1、長男中2、都内在住▷週3会社員✕FPライター✕自分コンテンツ▷小さなオンラインコミュニティ「日報部」主宰自分らしい働き方、生き方をを求めて迷走しつつフットワーク軽く!好奇心旺盛に!(^^)お問い合わせはこちらからどうぞ!→★これから、という地域もあると思いますが東京はあっという間に葉桜新緑が美しい季節になってきましたよね〜我が家の近くには毎年、それはそれは美しい桜のトンネル
ご訪問いただきありがとうございます(^^)こころ整体院の船山武です。新緑がとても氣持ちいい季節になってきました。特に天氣のいい日は、風に揺れて日の光に瞬いている若葉が最高に心地よく感じます。心に不安を抱えている時や悩み事があるときは、目の前の風景に意識向けることができなくなるかもしれません。ですが、そんな時こそ1分だけ心を“自然”の風景に合わせてみます。呼吸を“自然”の息吹に合わせるようにするのです。そうすると
今日は憲法記念日そしてお空のKさんのお誕生日🎂🎊❣️🎉お花が好きだったKさんに花束💐とバースデーソングを🍀🍀ケーキはいつもですが・・Kさんがお気に入りだったシンフォニーナガノさんのトワエモアにしました🍀実は最寄りの駅ビルが新装されてケーキ屋さんが4店舗入りました今年はそのいずれかのケーキにしようかしらん❓🍰て、ちょっと思ったのですが・・やはりお
今日は「みどりの日」です。なぜ「緑の日」ではないのでしょう❓まあそれは良いとしまして「みどり」と言えば新緑です。素晴らしいですね~日本列島の7割は山地だそうですが、貴重な自然です。新緑の京都市左京区三千院神戸市六甲山再度公(ふたたびこうえん)青森県八甲田山尾瀬橋から見た只見川ところが、腐った上級国民(朝鮮・志那大陸に始祖を持つ人々)の政策は、中国製太陽光パネルによる自然破壊です。森が泣いているすでに準備
こんにちは若女将です。新緑の5月スタートです!今月のおしえはこちら。今月も「朝のお勤め」は5時30分から。参加ご希望の方は5時にロビー集合。送迎付きです。そしてただいま身延山宝物館では【藤田由也「みのぶ」表紙絵原画百展】を開催中です。ご来山の際はぜひお立ち寄りくださいませ。★木曜:定休そして今月の田中屋は団参シーズンです。私の禁酒ダイエットシーズンとも言います(笑)いつもは食事処の松竹梅(30畳)も仕切りを取り払い1
好きな事やりたい放題ブービーですいつものキャンプ場へ向かう道若葉🌱が芽吹き始めました。今日はウータ何故か右側が凹んでしまったのでとーっても気になり…この後やり直ししましたyo右側を引っ張り過ぎちゃった次は1回でビシッと決めたいな…姫ちゃんヒマそうね目が合ったら出てきちゃう待て🫷と言えば待ってますオーナーさんのうちのななちゃんお留守番中です姫ちゃんはキャンプ場内をお散歩この時はまだ山桜とピンクのしだれ桜?綺麗に咲いていました桜も綺麗ですが木々の芽吹きは
青森県五所川原市プリザーブドフラワー教室keko.flower山内節子ですプリザーブドフラワーからの癒しをお伝えしておりますピカピカ天気の青森ですお庭のお花たちも喜んでいます!モッコウバラの蕾も膨らんできましたよ〜昨日、何か可愛いアレンジ作りたい!そして前に何回か作ったミニトピアリーを何かに可愛い=牛???笑突拍子もなくそうだ!お花畑ほっこり♡♡♡こちらのアレンジもお作り出来ますお値段はな、なんと2,500円ーーー可愛いアレンジをお家に置いてあげて下さいね
こんにちは当ブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございますAkikoです愛知県名古屋市でアロマ(精油)を使ったレインドロップという手法のアロマトリートメントとアロマオイルのリーディングをご提供しています◆初めてお立ち寄り下さった方へ自己紹介5月。新緑と、青い空軽やかな空気が心地よい季節です🌱雨降りの夜信号待ちをしていたらぐわっと香るローズマリーの匂い…あたりを見回すとつやつやとしたローズマリーの群生が目に入りました😊雨粒を浴びて一層、香る。サロン
こんばんは初めて行った『都立木場公園』都立木場公園は24ヘクタール超の広々とした敷地を持つ都立公園江戸時代から昭和期にかけて江戸(東京)へ材木を供給するための貯木場機能が新木場へ移転したのを機に、跡地を水と緑の森林公園として整備されたそう園内には芝生の広場や遊具のある冒険広場、植物園、バーベキュー広場など様々な施設がありますバーベキューここでやるの良いかもめっちゃ穴場広々とした敷地を持つ都立公園だけあって良いお散歩になりました〜新緑の季節も好きだな森林浴してリフレッシュでき
連休が終わり何かと忙しい朝になりましたね昨日は機嫌が悪くできなかった画像のアップ今日はご機嫌良好のようです📱餃子🥟と天ぷら等の画像(あまり美味しそうに見えませんがwww)まずは、餡舎ひよこの大判焼きカスタードと期間限定の季節の餡🍓美味しいですよ😋天ぷらモズクと🍆モズクのお味噌汁餃子🥟今回はブロッコリー入り(茎を刻んで)名残の鯉のぼり🎏・新緑の季節ですね~💚
皆様こんにちは美しい桜の季節は過ぎてしまいましたがこれからは美しい新緑が眩しい季節ですね私は一年の中でこの季節が1番好きです夏もポジティブな気分になるので好きですが暑過ぎるとそれはそれでなかなか身体に堪えますよねぇ寒いのは本当に辛い暑過ぎるのはイヤ寒すぎるのはもっとイヤワガママかもですがこれから過ごしやすい季節が続くであろうワクワク感もあってなのか今の季節が1番過ごしやすいですさてさて、気分が良いとお出かけが楽しいという事でウィンドーショッピングがてら大好きな日本橋に行きまして久々
昨日も泉パークタウンへ。昔はタピオで写真撮っていたら、注意されたりしましたが、さすがに今はそんな時代ではなくなりました。緑がキレイです。数年に一回行くくらいなんだけど、ロイヤルコペンハーゲンアウトレットへ足を運びます。やっぱり良いなー。この白と青の模様が好きなんだよねー。ほんと、ここにいると飽きないです。で、買っちゃったのが↓コレ。。。このソーサーのマーク、可愛くないですか?ブルーラインにもれなくついてくる王冠マークと三本の波マーク。それをぐるっと丸く囲むようにブラ
薄切り肉でポークチャップ。ケチャップベースではちみつやにんにくを足した合わせ調味料。炒めたお肉にさっと絡めます。薄切り肉だから時短。お肉は脂身のある方が柔らかくて好きです。『ポークチャップと自家製なめ茸・献立。かぼちゃのプリン。』ポークチャップ。お肉を炒めたらケチャップ味のたれを絡めるだけ。これまで何度も作ってる^^自家製なめ茸を豆腐にかけました。なめ茸(作りやすい分量)…ameblo.jp厚揚げと干ししいたけの煮物。
2023年6月にS状結腸ガン発見。その時点でStageIV。同年7月5日(水)にきらめき病院で腹腔鏡下大腸ガン切除手術。術後は7月31日(月)から3週間に1回の通院でXELOX療法で抗がん剤治療をスタート。2024年7月撮影の造影剤CTで薬に耐性ができてしまったことが判明。2024年8月7日(木)にきらめき病院で腹壁瘢痕ヘルニアの手術。担当医と次の抗がん剤について話し合った結果、髪の毛が抜けないという理由で2024年9月9日(月)からロンサーフを使うことに。2週間に1回の通
車通りが少ない道で、お散歩の練習してるとこ。ま、最初はみんなこんなもんです。公園のベンチでまったり風が気持ちよかったね。帰宅して、まったり。日曜日、終わり。[BXINF]レインコート二重つばポケット2個メンズレディース大きいサイズレインポンチョロング丈のおしれなレインウェア梅雨対策自転車原付用通勤通学防風防水防塵防雪(ネイビー,L)Amazon(アマゾン)[DeliToo]レインコート自転車【リュック対応二重レインバイザー】レインウェア
ミナミAアシュタールRadio638「何よりもご機嫌さん!」vol.1297「何よりもご機嫌さん!」vol.1298「行動する理由!」ーーーーーーーーーーーーーーーーアシュタールは、手を繋いでください、得意なことを提供し合えば何も困ることはありません・・と言いますが、人と関わると面倒なことも多くなって来ます。面倒なことがイヤでだんだん人と付き合わなくなってきているのではないですか?・・というコメントを頂きました^^では、アシュタール、よろしく
こんにちはーお庭の新緑が昨日の雨粒でキラキラしててとても癒されます♡紅葉もキレイなアーチになりました♡今日もまた新しい命が♡♡さて連休明けの今朝はみんな「渋々」出て行きました。笑それはそれは「しぶっしぶ」よ!!笑楽しく遊んで、のんびりダラダラして、これは五月病…なるよね…うーたんも珍しく離れるのを渋ってね…泣きも喚きもしないけど、いつまでも教室の入り口に張り付いて何ともいえない顔でmayの行方を見守ってました。。そんな顔してる子を置いてくるの辛かったぁーー