ブログ記事2,789件
自分が検討した物件の「その後」って気になりませんか?私、近くを通る度に気になります。買っていたら、どうだったんだろうってね。ちょうど10年前ぐらいに検討した物件が2件あります。1件は、区分の店舗。一階のオーナーチェンジ物件で、全国展開のコーヒーショップが借りてました。でも、場所が今いちな気がして、このショップが退去したら大変だよなぁ、と考えてやめました。でも、10年経過しても変わってないんですよねー。あー、あの時買っておけば良かった。10年は安泰だったんだろうなぁ。もう、一件
ノースウエストアーカンソーから南西フロリダの新築戸建てに引っ越してきて早1年。『引っ越し中*フロリダへ引っ越し』遠隔でフロリダの新築物件を購入して、『バーチャルツアーで家買っちゃった*フロリダで家購入』フロリダで新築物件購入の続きです。フロリダへのアパート探しの旅で…ameblo.jpさすが常夏フロリダだけあって、まぁ虫王国でもあったり(汗)我が家は、ビルダー(ハウスメーカー)が設置した害虫駆除システム&業者をそのまま使っているんだけれどー『凄い!アメリカの害虫駆除シ
いけだいけみです。流されやすく計画性がなくあきらめが早く、日々適当に生きるアラサー女です。思いつくままに会社を辞めて無職になったり、やっぱりお金がなくてとりあえず再就職したり、何かしたいと思いつつ何もしないまま過ぎていく毎日をダラダラゆるゆる漫画やイラストで描いていきます。読者登録していただけると嬉しいです。このブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります。昨年に引越しをしたときの話です。☆最初の話はこちら☆【引越し話1】思いつき引越し計画☆前回の話はこ
ご訪問ありがとうございます。2回目のおうち建築中のなつせかです。今回は戸建の種類について。地価・物件の価格高騰が続いてたコロナ禍。一度上がって売れたから今後下がることはないと業者さん😭予算内で探すと、どの種類のおうちもあり得る状況でした。新築物件まず最初に観に行ったのは新築物件。駅からは徒歩20分、でも駅から都心までは30分圏内。まだ更地の状態なので、間取りは多少変更は可能。広さも十分でしたが、以下の理由で断念理由①バス便がない②アップダウンが激し
良く論争されるテーマ「新築物件か築古物件か?」ですね。それぞれ、メリットとデメリットがあります。貴方は、どちらを選びますか?えっ、私ですか!もちろん、勿論、モチロン、築古です。多分、「えっ?!」って思われますよね。でも、たぶん成功している方は築古を選ぶと思いますよ。何故かって?「新築の方が入居付けも楽だし、リフォーム費用も掛からないし、いいに決まっているだろう!」確かに、その通りですね。日本人は新しもの好きですからね!
こんにちは。空き物件スタイリングⓇでお部屋と笑顔をつなぐ!おへやニストの芝垣茜です。(初めましての方はこちら!)私はホームステージャーという、住まいを早く高く売るための資格を持っています。そして築古アパートの大家さん代行という立場でもあります。今回はちょっと珍しく、雑記的なことを。我が家の近所に、ペンシルハウス(狭い3階建て)が8棟立ち並ぶ坂があります。これはコロナ情勢の前にいっきに建築されたものです。しかしなんと今年に入ってから、そ
#賃貸借契約問題新築物件に引越し直前で「工事がまだ終わっていないので入居日を数日遅らせてくれ」、納得できない<入居不能>(質問)新築物件に引越ししようとしたら、直前になって「工事がまだ終わっていないので入居日を数日遅らせてくれ」という連絡が入った。納得できないので、契約を解約したいのだが、支払った費用はどうなるのでしょうか?(回答)借主は、契約金を所定の期日までに納める義務がある一方、家主は、入居予定日には、借主に対して、カギ渡し(物件の引渡し)を行わなければなりません。
こんにちは昨日のブログで新築物件を4つご紹介させてもらいましたが、内装の写真を撮ってきましたのでぜひご覧ください【外観写真】【内装写真】落ち着いた感じの綺麗なお部屋です台所のシンク部分が色つきで可愛かったです残り1LDK1階のみ102・103・105号室(105号室は角部屋です)気になるお家賃は・・・賃料56000円、駐車場1台込インターネット無料詳細はこちらをクリック(^^)/お問い合わせはアパマンショップ東室蘭店まで´ω`)/電話
こんにちは!閲覧ありがとうございます。事務兼管理担当の井沼です今回は大阪市西成区の新築物件フォレスタ岸里をご紹介いたします3月29日~入居開始予定で決定いたしました。1LDKのお部屋で、なんと全室インターネット無料です無料Wi-Fi設置済みですので、入居してすぐにインターネットをお使いいただけます。ペットの飼育も可能ですまた、資料に記載の設備のほかにも、便利な設備がたくさんございますさて、気になるお部屋の内装は・・・
ウスイホームが横取りしてからすっかりなんの連絡もなくなり静かにしてんね他のウスイホームの物件みても間取りのセンスはないしこんな良い場所なのに売れない理由が建物のセンスがわるい新築なのに使いにく設計ととりあえず黒使っとけアホな客はラグジュアリーって勘違いすっからそんな物件ばかり設置もされてない床暖房つけてるとかウソが書かれていたり「間違えてますね、すみません」でおわりだって物件数もってるけどやり口はひどいよまたつづき書いていくねおたのしみにこんなブログを書くき