ブログ記事15,512件
こんばんは⭐️今日は朝から新CMのお知らせ✨AOKI、パジャマスーツ😍バカリズムさんと!スーツのCMなんて、嬉しすぎますね😍しかもAOKIのスーツはリーズナブルですから手が届くのもよい😁倫也くんの長文ポスト、めちゃ簡潔で素敵✨さすが作家先生…‼︎倫也くんの紡ぐ文章を読む機会が今はXしかないですからね😅大変貴重でございます😌ありがとうございます!AOKIさんも喜んでいる‼︎🤭AOKIのパジャマスーツって聞いたことはあったけれど、とても着やすそうですねぇ🧐
今日から支店勤務の娘。朝は7∶30に家を出なくてはいけない。当然のごとくお弁当を作ってという私も30分ほど早く起きなければいけないが仕方ないか。。お弁当と朝ごはんを用意し声をかける。数分後降りてきて完食服薬し原付で支店へ。やれやれ。と思っていたら昼ごはん時またしんどくて休ませてもらっている。頓服忘れた。とりあえずロキソニンあるからのむ。調子良くなったかもお弁当食べるやっぱり無理。しんどそうだから周りの先輩が心配して帰っていいって。でも原付は危ないか
もう4月後半ですね今月投稿していなかった事に気付きました実家のあれこれで気持ちが前向きになれない日々でしたが北国にもやっと春の兆し桜が咲き始めました!長男は関東へ行きましたが朝の天気予報で長男が居た場所でのお天気カメラが映るとおっ!と見てしまいます4年間の習慣はなかなか変えられませんさて社会人1年生になった長男この1か月で引っ越しをして新しい地で転入届免許証の住所変更ライフラインの新
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直しています2024年12月〜適応障害で休職中です退職代行に新社会人からの依頼が続々と来てるみたいですね『退職代行』早くも新社会人から依頼殺到1日約40件ペース…「飲み会やイベントが強制参加」「社訓をひたすら叫んだ」(HBCニュース北海道)-Yahoo!ニュース新年度に入って、まだ2週間
保護入院から退院して31日目娘に初任給が入った。19万円今日まで研修で明日から支店勤務。研修を乗り越えた気持ちもあるだろうしまた大金が手に入ったことでうかれているのもある。薬は朝晩服薬しているけれど軽躁なのかもしれないが週末東京に行くと夫と息子の前で普通に言ったらしい。(さすがにオーディションは言ってない)息子びっくり。幸いその時は夫は気づいてなかったのだが娘が寝てから息子が夫に『お姉ちゃんまた東京に行くなんてね(@_@;)』と話しかけたら夫『は?何考
こんにちはローズレモンですお立ち寄りいただきありがとうございます新社会人のゴンタのスーツクリーニングに出しました卒論の発表会卒業式入社式入社後の最初の数日間着てましたクリーニング屋さんの店員さんがシミなどないかチェック「ズボン破けてますね」嘘〜!いつ?そうか、あの時か先日駅の階段で転んで捻挫したゴンタその時に破けてしまったんでしょうねこのスーツ就活用に父が買ってくれたものでゴンタは結局1社しか受けていないのでインターンや説明会など合わせても全部で十数回
おはようございますいきなりですが、8時から、アットモアさんのインスタで、アットモアの社長さんとインスタライブやりますちなみに、アットモアの社長さん、今、北大東島に滞在中ですお時間ございましたら是非、見にいらしてください寝起きの素顔の私ですが先週に引き続き、金曜日の夜に、新社会人になって1人暮らしを始めた息子が帰って来ました先週と言えば、4月1日に今年の新入社員は息子だけでしたので、息子の為だけに会社のトップの方々が集まってくださって入社式が行われました数百名の社員の方は、配信
こんにちは、ことはです子育て家庭にはお金の貯めどきとお金の使いどきがありますね我が家の双子の娘と息子は大学3年生と社会人1年生現在、絶賛使いどき中ピークはきっと去年になるはず2024年総支出は11,175,784円でしたいっせんまんごえ…ざっくりですが娘に300万、息子に400万娘と息子のためにお金は貯めていましたが予想をこえるスピードでお金は出ていきましたお金ってそういうものですかね今年4月から息子が就職をしたので今年は去年ほどの支出にはならないはずで
昨日無事5日間の泊まり研修を終えて娘が帰ってきた。(研修自体はまだあと二日あるらしい)旅館で毎晩豪華な会席だったようなので夫が娘を迎えに行ったかえりにマクドナルドで夜マックを買ってきてくれて夕飯は倍ビッグマックセットとベーコンポテトパイを平らげたあと『お母さん話あるから聞いて』と部屋に呼ばれて研修中の荷解きをしながら話しだしたことはオランザピンとか飲みながら普通の仕事なんて出来ない。研修で何をしたかも覚えていないし勉強もできない。それでも頑張ってきた。体調
「役職定年」を迎えてから早10日。ありがたいことに同じ職場であと2年、勤務できることになりました。さらにありがたいことには、業務が立て込んで連日残業のうえに2週続けて休日出勤。こんなに稼がせていただき、涙が出てきてしまいますところで、一つの話題から数珠つなぎで色々なことを思い出すことありませんか。私は昨夜、若い友人Rさんとの会話から遠い昔のこと、それこそ芋づる式で。そのきっかけは「都電荒川線」三ノ輪から早稲田までただ一度だけ全線踏破したことがあって。それは
ホームシック…私には無縁だと思ってたけど、真っ最中😭新しい職場で優しい声をかけられると泣き、地元の話を聞いてきてくれて嬉しいのに泣き、ってここに綴っていても涙ぐみ🥲無意欲だけど、奮い立たせて私立の学校に通う息子のためにバイトをしようと面接の日程を入れた。救いは、FDKの息子が毎日元気に学校と部活を楽しんでいること。帰りも寄り道しないで帰ってきて気晴らしをしてくれようと買い物行こうって誘ってくれること。そして、お弁当作りも何作るか一緒に考えたりキッチンに一緒に立ってくれたりしてくれるこ
人生で一番太った時期こちらの記事の続きです『そろそろ体重の話をしようか…』そろそろ体重の話をしようか…若い頃は「痩せたい!」とばかり思っていたワタクシでも年齢を重ねるにつれ体重の数字よりも「自分が健康で心地よく過ごせるかど…ameblo.jp地元の大学を卒業して仙台のシステム会社へ就職しました初めての一人暮らしスタートです就職したばかりの頃は大学生の頃と比べて体型は変わらずでした洋服を買いに行った時ショップの
わたくし、新しい仲間をゲットしました踵の部分にポンプがあり、歩く(踏む)と、しろたんのお手々に空気が送られて、ピコピコ動いて超可愛いの抱っこせがまれてる気分になる左から2個目のお手々の動きが悪いのが残念だけど、、、まぁ、、、御愛嬌私の靴下の柄が変なのも御愛嬌(笑)エジプト神のメジェドですちなみに息子もしろたんのモップスリッパ娘はシナモロール(3種類もある)お客様用は、、、↑こんな感じ(ラベンダーのトナカイさんは私の予備用)昔の知り合いに【玄関を見たら、その家のことが分か
このブログの続きですどうやら『その2』を消しまったようですコメント下さってたブロ友さん…ごめんなさい🙏はぁ。。。😮💨気を取り直して夜間救急に行った娘、採血、採尿、エコー、CT、痛み止めの点滴をしてもらいました。薬が効いたのか?痛みもだいぶマシになったとのことで、ひとまず安心していたら入院断りました!えっ診察して頂いたドクターにも『入院しません』って言ったらえっって驚かれたみたいですお腹の痛みも一旦落ち着いたし、イレウスと腸炎の可能性が半々と言われたからと
とうとう息子が巣立った我が家夫も今朝の始発の新幹線で単身赴任先へ戻って行ったので、今日から私のお一人様ライフスタートですが、しかーし!少し前から出てた更年期症状が今朝は重く…頑張ってみたけど、やっぱり無理〜ってことで、午後半休を取らせていただきました息子の忘れ物を送るのも気になってたしちょうどよかったのかも??お昼は梅田で食べて帰ろうーっと思って行きたかった阪神百貨店のフードホールへあらっ、素敵ただ、世間はまだGWなのか、混雑しておりまして…体調が悪く、重ねて息子ロスでメ
いよいよ本日、息子の荷物を搬出しました16:00にトラックが来て、16:30までには全てキレイに段ボールたちが無くなってました一人暮らしの荷物、あっという間でした。今夜、夫は同級生と食事会に出かけたのでいつもみたいに息子と2人の晩ごはん。準備をするために冷蔵庫を開けると、焼きそば・うどん・おそばと、麺類のストックがたくさん…コロナ禍のここ2年のあいだ、息子が家でお昼ごはんを食べることが多かったのでついつい麺類を買いだめしちゃってました。『もう息子、食べへんやん…』て考えた瞬間、
お立ち寄りいただきありがとうございます大手ゼネコンに就職した息子。今朝、ようやく東京へ旅立ちました。少し前に、冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品を博多ヨドバシで一括購入し(東京への送料無料)、一昨日はヤマトホームコンビニエンスという引越業者に衣類や必要な荷物を預けたので、今日の午後に息子が東京で受け取ることになっています。引越し費用の約67,000円は会社負担となっております。(助かる〜)息子、引越しの荷物に、何故かサーフボードを入れておりました🏄何しに行くん(笑)ま、それはいいと
入社1日や1カ月未満で思っていたのと違うと言って退職する新入社員が過去最高とのことですがハッキリ言ってそれ、当たり前じゃん!一度も社会人として経験のない人の頭で想像した「思ってたこと」と現実が同じわけない。思った通りの人生を歩める人なんていないし楽して稼げるんだったら世の中こんなに困ってる人いないでしょ。うちのおにいも今頃「思ってたのと違う」と感じてるかもしれないが自身、今までだって思っていた通りになったことないとわかってると信じたい…。がんばれ、新社会
こんにちは明るい波動が広がっていきますように。ライトコピーライターゆるりらサユリです。大切な時間を使ってこのブログにお越しくださり本当にありがとうございます。混沌とした世の中。精神の進化で豊かな理想の現実を引き寄せましょう。もう、つらい労働にはさよならです。パソコン一台で独りでひっそり豊かになりましょう。私たちは唯一無二の存在。「古い価値観や常識に縛られずのびやかに自分らしく生きたい」あなたが自分らしく幸せな毎日を過ごされま
おはようございます!今日もいい天気ですねー。この間まで雪が降っていたのが信じられない!でも週末はまた寒くなるとか。寒暖差に体調崩す人も多いのでみなさまご自愛くださいませ。さて、夏日だった昨日は祖父母のお墓参りに行ってきました。お墓参りの後はみんなでランチ!最初はお留守番の予定だったけど車2台に分けて行く事になり無事に行けた!昨日は久しぶりに親戚が集まって賑やかでしたが、みんな歳とったなー。従兄弟の子供たちも続々と大学を卒業し春から新社会人。ついこの間まで子どもだった
こんにちは!本日も12:00から営業中♪BARONG(バロン)です。只今営業中でございます当店はお電話でもご予約承っております。電話でのお問い合わせは11:00から行っております。電話番号03-6666-9426おはようございます!!(`ー´)ノ今日も朝からいい天気☆彡4月は始まりの季節♪新社会人さんたちはもう新しい環境に慣れましたでしょうか?社会人としてこれからいろんなことがあると思いますがめげずに頑張ってくださ
おはようございます▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとうございました『【母から娘への就職祝い】早速娘へ仕送り便を送りました!』こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとうございま…ameblo.jp【子どもに送る仕送り便】「riiさんのことだから料理も冷凍して送られるんです
おはようございます!!水曜日ピカピカの太陽ですが!!!!さむーーーい!!!寒いですまだまだ寒い朝ですお昼はきっと太陽が頑張ってくれますね?楽しみですと、言うことでまるもみ今日も全力でお仕事させていただきます体中の不調は・・・・・まるもみまで。。。。。。(*^▽^*)今日はルネサンス店は休館日の為お休みです<(__)>↓ルネサンス店カレンダー新社会人さん新入生さん新米ママさん新しい環境へ変化してから半分くらい経ちました
初めての通勤コーデに迷わない!“きちんと感”と“着心地”を両立したアイテムを厳選!社会人デビューにあたって誰もが悩むのが、「オフィスカジュアルって、具体的にどんな服装?」という疑問。かっちりしすぎず、でもだらしなく見えないバランスが大切。特に春夏は、冷房対策や日差し対策、そして通勤の快適さもポイントに。この特集では、はじめてのオフィスコーデでも失敗しない、清潔感とトレンド感を両立したアイテムをピックアップ。すべて通販で手に入るアイテムなので、忙しい新社会人にもぴったりです。この春、新し
こんばんは先ほども見て頂いてありがとうございました『【納豆を手作りしたら衝撃の旨さだった】痩せるレシピも大公開』こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてあ…ameblo.jpぜひ!ダイエット健康カレー!作ってみてください昨日は娘が長いことお世話になったアルバイト先へ夫婦で挨拶に行ってきました今月末にはこのお家を出て、一人暮らしをするひとり娘フランスに留学していた経験があ
皆さんお元気ですか❓新生活が始まるこの時期入学式を迎える方々や親御さん社会人になられた方々もいらっしゃるでしょう☺️おめでとうございます🎉人生は選択の積み重ねその決定権は常に自分自身にあると噛み締めて素敵な人生を歩んで下さい✨さて、私事の記事になりますが先日の日曜日パートナーと城址公園に桜🌸を見に行った時の写真をシェアします敷地を回りながらテヒョンやジョングクが宮殿の庭園でシートを敷いて、花見をする図を想像してました😁👍Lindtの紫のパッケージを利用したグテの写真ケース
昨日は高校の入学式でした娘が通う高校は専門高校で、1コース1クラス大きく【〇〇系】という3コースほどをまとめた括りで受験をし、入学後に〇〇系コースの実習を全て体験入学後に行われる学科試験、実習レポート、面談等々を元に、希望コースへの振り分けが行われます1クラスの定員は決まっているので、第一希望コースに入れない子も当然居るんですそんなわけで来週末までは仮クラス息子の元担任の先生のクラスです(笑)「親戚のおばちゃんかな?」くらいの距離感で、ものすごく面倒見の良い先生娘が第一希望のコー
青空が広がる気持ち良い気候になりましたが、まだまだ急に気温が下がる事もあり油断禁物ですね😓先週は新年度早々駅立ちできなかったのですが、やはり学生さんがわんさか増えて賑やかな駅前となりました😄乗っていく人も降りて来る人も見かけない顔も多く、新入生、新社会人なのかと推測しながらの挨拶となりました。子どもの同級生で小さい頃から知っている高校生の男の子が学生服を身にまとって挨拶をしてくれました😆素直に育ってくれているようで安心です😙また、小学生の頃から知っている、お母さんが懸命に私学の小学校に
[壁]д・)ノ今日は天気がいいので洗濯してます。この後毛布も洗いたい。昨日は娘の初出社でした。配属先へ行くのは、入社前に訪問していて2回目。『【25卒】事業所訪問』[壁]д・)ノ珍しく本日2本目の記事となります。先日、事業所訪問に行った娘。行って良かったぁ~というのが正直な感想。だって本社の説明と全然違うんだもん…ameblo.jp事業所訪問していたので迷わず行けたとのこと。でも初日なのに、電車遅れていて焦ったって言ってた。「10分ぐらい遅れ
友人と「一の傳」でランチ昭和ニ年創業、西京漬の老舗です。京都の白味噌「西京味噌」を使った西京漬。もともとは海から離れた京都で魚を美味しく食べられるように味噌に漬けこんだのが始まりですが、現在は味噌漬けによって素材の味を引き出すのだそう。一階のショップでは西京漬を一切れから購入できます。一階のウェイティングルーム2階へ上がって…こちらのお部屋へ。個室や広いお座敷など、色々な用途で使えそうです。今月のメニュー3950円のコースです。一品メニューには豚や鶏の味噌焼き