ブログ記事4,816件
しばらくして、夫が「週末、大阪出張だから一緒に来る?」と、言ってきた私の憔悴ぶりに、さすがにヤバイと思ったのかもしれない私はすぐに返事できないでいた誘ってくれるのは嬉しいけどなんとも言えない気持ちだったすると夫が「嫌ならいいんだけど・・・」と言ったので、私は「行く」と答えたこの頃の私は、とにかく夫の顔色を伺っていたし、夫の行動が気になって仕方がなかった金曜日、朝から夫は大阪で仕事、私は仕事終わりに大阪へ夜に現地で待ち合わせした大阪へ向かう新幹線の中、私はモヤ
いっぱん庶民の添てんだから新幹線を個人で利用する時は自由席生まれて初めて新幹線のグリーン車に乗りましたガラガラとは言いませんが、空席も多かったですグリーン車でゆっくり出来るかと思ったら、GoToの地域クーポンを配布して確認して、受取り書にサインしてもらったりでグリーン車の座席でくつろぎ時間なんてありませんでしたよーGoToの地域クーポン券は金券と同じだから、1人1人に確認してもらい受領サインが必要ですよ後で「枚数が足りなかった」とクレームが入っても本当かどうか判らな
一昨日の記事インフルエンザA型(1)の続きです。孫のYUがインフルエンザだとわかったのが4日の土曜日。今思うと、それらしき症状が出始めたのは2日の午後。インフルエンザの潜伏期間はどれくらいなのかネットで調べると1~4日ですって。ということは感染したのは年末29日辺りから2日の午前中(ってことはないか)?年末、人込みの中に出かけたときか?それとも31日、関西からの新幹線の中かもしれない。娘は仕事柄(訪問看護)、予防接種は受けていたけれど二歳の孫は受けていなかっ
皆さま、こんにちはお正月いかがお過ごしでしょうか?もっとゆっくりしたかったところですが今日から「地獄のトレーニング」明日からはレッスンもスタートそのため東京に戻りましたやはりガラガラでした岐阜の銘菓鮎菓子の「登り鮎」縁起がいいですねさすがに一箱は、食べませんでしたよ笑可愛くて手は拭けない、ハンカチ↑富士山もキレイに見えました新年に富士山を見ると、一層ありがたく明るい年への希望を感じますねそして夕方「地獄」へ今回も事情によりわたしが最前列のど真ん中‥え!いき