ブログ記事23,099件
おはようございます昨日はイトーヨーカドーのアニーご招待の日💕毎年イトーヨーカドー分は当たっていたのですが…今年はハズレたので息子と一緒に行けずしょぼぼーんとしておりましたが…大好きpekoさんと大好きとちぽっちゃんが行くという情報を入手し息子と新国立劇場へ(ただ会いに行っただけの人。)pekoさん、2度目ましてーとちぽっちゃん何度目まして?アニー開場を見送りまして、とちぽっちゃんと一駅隣のダイエーへ向かいました。購入するのは、ダイエー✕日本ハム。キッザニアキャンペーン!!で
東京の四ツ谷「韓国文化院」で展示会。今日は宿泊先から文化院まで歩いて行く~!(やっと余裕がでてきたw)新宿御苑の横道をおしゃべりしながら歩いてるとかわいい柴犬発見~♡あー眼福。今日はええことありそうやなぁ。ワシは日本人やけど、東京のことはわかってないんでなんか外国の道を歩いてるような気分になるわ。40分くらいで会場に到着~今日も11時と、15時に先生の説明会が。ワシも後ろから耳をすませて聞いてた。
桜の季節,千駄ヶ谷にAzusaを撮影しに行きましたAzusaとは【特急あずさ】になるため始発駅東京まで送り込まれる回送列車のことですこれは【かいじ】ですがカーブしているせいでこの位置では微妙にテールが切れてしまいますでも新宿御苑の中の桜がちょっとでも映るほうが優先ですね✨少なくない一般の人もちょうどここで写真を撮っていましたダイジェストをご覧ください✨
23日(水・祝)天皇誕生日ポカポカ陽気の予報!さてどこ行こう?となった時OGGYくんが「久しぶりに新宿御苑行ってみない?」と提案してくれて行ってきました!入園料が1人500円になっていてびっくり!(こどもは中学生まで無料)調べると2019年3月より開園時間が延びて、それに伴い入園料が上がったそうです。この芝生にシートを敷き、新宿IKEAでテイカウしたスウェーデンミートボールを頂きましたリンゴンベリージャムとクリームソースが添えられていて、マッシュ
こんばんはー!水曜日に顔面からコケておでこから鼻下まで盛大に擦りむけた息子。金曜日。↓本日。テープ貼ってますが、だいぶ目立たなくなりましたー!すごい、ハイドロコロイド。ハイドロコロイド包帯アドバンス大きめロールCA6I(10X40CM)1個24-8621-00包帯傷口アトピーアトピー性皮膚炎皮膚炎やけど火傷熱傷擦り傷保護剤皮膚科皮膚トラブルフリーカット楽天市場950円さてさて、本日は最終章をいただきに再び新宿御苑へ。今日は昨日ほど
少し前のこと。テレビで観て、夫と私のハートを釘付けにしたお店へ。開店は11:30。11:00に着いて、LINEで受付。順番が来たらLINEで通知が来ます。19組待ちで、入れたのは13時前でした12時以降に来られた方は96組待ちだとか私達が入店するころには受付は締め切っていました。夫はざるの肉うどんとごぼう天。私はざるに温玉とごぼう天。透き通るほどつやつや!ごぼう天は二枚。最後までサックサク!うどんは喉ごし良くコシがありめちゃうま!肉うどんのつけ汁は少し甘くて
先日、東京韓国学校の土曜クラスでした。今学期は成人クラスで勉強しない私。暇です。ほんとはこの待ち時間にランニングしたかったんだけどね、まだ足が本調子でないので。前回は同じく子供が土曜学校に通っているきりんさんパパママと交流会でした。東京韓国学校の土曜クラス初日@カオス!今年度の韓国学校も始まりました。前回の反省を生かし、今回は上級クラスに進級できました。担任の先生が日本語を混ぜて話すのが気になりつつも、生徒の韓国語レベルが高いので大満足。うちの双子
今日は、新宿御苑でバラを見て来ました。池では亀さんが、甲羅干し。新宿御苑の左右対称の美しいデザインの整形式庭園にバラ園はあります。まだ咲いていないバラもありましたが、美しいバラと香りを堪能してきました。
前回:完成形に戻る『完成形』前回:「ジェネラル」から「スペシャル」へに戻る『「ジェネラル」から「スペシャル」へ』前回:料理は一皿では終わらないの話に戻る『料理は一皿では終わらない…ameblo.jp・・・・どうも今、ずぶ濡れ状態のまま、電車の中でこの記事を書いている澤木です。#車内にいる人間の中で1番ずぶ濡れ。さて本日は水曜日。水曜日は定休日。日頃からブルペンラジオを聴いて頂いているリスナ
5月になりましたね。GWと言っても平日挟んだりしてますし、お仕事の方もおられるだろうから何かと慌ただしいですよね。私は昨日(4/30)は、病院やその他用事でバタバタしておりました。あと、片付けは服の整理とかをしてました。それから、GWは美容院にも行く予定です。昨年は気にならなかったのですが、今年は少しくせ毛が気になるので本格的な梅雨に入る前にストパーをかけようかと思ってます。ボンバーは、避けたいですから。。笑本当は4月中にかけたかったのですが、予約が取れなかったので。
新宿御苑でソロ昼メシ時間も無いし、仕事で頭いっぱいだしちゃちゃっと済ませたいがコンビニも飽きたしな、といった気分小諸そばという手もあったが昼時でリーマンさんで混雑してたので諦めうろうろおっ?そういえば、新しいラーメン屋さんが出来てたわ丁度3人組のお客さんが出て来たところなので、席は空いてるなAFROBEATSカルボとかジェノバとかそっち系の創作ラーメンなのかしら中華そば700円みたいなテンション低めの麺気分なのだが時間も無いしここにするか失敗しても新規開拓は意味があ
HappyMorning楽しみいっぱいの5月スタート29(祝)は旦那さんの買い物に付き合ってまたまた「新宿」に行ってきました【萬田次郎】に次いで行きたかった「新宿御苑」のうどん屋さん功刀屋でランチしました人気店なので、10人は並んでいました念願の食べたかった明太子クリームうどんヤバいメッチャ美味しい麺はしっかりコシがあってまろやかでクリームでと〜っても美味しくて幸せだった大好きなポテトも4つ入ってたやっぱり麺好きの私の一番は「うどん」だなと旦那さんは『豚肉とろ玉ぶっかけ
今週のダーリンとのデートは新宿御苑へ先週途中までやった周遊謎解き「SEASONS」の続きやってきました新宿御苑四季物語|Seasons『新麒麟伝』の街ハック!がお届けする新たな謎解きミステリー。新宿御苑を舞台とした、四季と記憶をめぐる5つの物語をお楽しみください。seasons.machihack.com「夏」セットの中身はこんな感じ「春」セットはコチラ謎解きは手元キットで進行していき。途中&最終の解答をLINEに報告していくという形「夏」については、新宿
「近頃、神保町が面白い」と遊び友達に投げてみたら、「神保町は、昼の帝王、夜の帝王は、新宿三丁目だ」と返してきた。なんで、新宿に、泊まってみた。ぼくは、高校生の頃は、新宿区市ヶ谷に住んでいたので、新宿は、なじみのある街だった。まさか、今さら、お泊りすることになるなんて、思いもよらなかった、、、天気予報をみながら、スケジュールを組んだ。初日が、晴れ、翌日が、雨の予報だったので、初日に、上野の岩崎邸、新宿御苑、二日目に、寄席廣末亭、神保町で映画『フラワーズ・オブ・シャンハイ』、
大木戸休憩所のすぐ北には新宿御苑の大木戸門があります。大木戸門の外側に、歴史的な建築があります。チケットがあれば再入場できるので、一度外に出ます。出た瞬間、その建物が目に飛び込んできました。昭和2年(1927年)竣工の新宿御苑旧大木戸門衛所です。皇室庭園だった頃に作られたので、設計は宮内省だそうです。当時はいくつか門衛所が作られたそうですが、空襲を免れて現存しているは、こちらと旧新宿門衛所の2つだけです。今回、旧新宿門衛所には見に行かなかったので、その
土曜日従姉妹と去年オープンした新宿歌舞伎町タワーに行きました見上げるような高さエスカレーターで2階へアジアンテイストのフードホール食事をするというより飲酒を楽しむといった感じ上にゲーセンがあるので大きな音がうるさい私達はお酒飲めないのでぐるっと見て3階へゲーセンと体験型ゲーム?よくわかりませんでしたその上は豪華なソファで鑑賞する映画館一番安い席は6,500円一番高い席は9,500円お酒飲めないゲームしない普通に映画が見れればいいと思うアラカンおばさんに
どうも、4時までのお客人です今秋のスターバックスの期間限定ラテは、3種類のマロンラテ♪横浜は今回、中日本エリアに属したのでハニーマロンラテが担当ですが…ぜひとも東日本エリアのモンブランラテも飲みたいと言うことで東京へ。どうせなら…コロナ禍のオープンで、まだ行けていなかった店舗へ行って飲もうと言うことで…東京は丸の内に降り立ちました↓実はワタクシ…観劇趣味がありまして、大手町・有楽町あたりには良く出没する関係で…都内でも、この丸の内の広々としたビル街の景色が一番好きなんです↑空には、
みどりの日は新宿御苑が無料開放お散歩に行ってきました千駄ヶ谷から行ったので人混みとかも一切なくて気持ちよく過ごせました。バラがとにかく美しくて幸せがすぎました様々な種類の立派なお花が圧巻いい香りにも包まれてうれしいLondonのGardenを去年訪れたのを思い出しました。明日も無料なのでご予定決まっていない方はぜひ。都会のど真ん中にこんなに広くて素晴らしい空間があるなんて。お弁当とレジャーシートでピクニックは最高だと思います
新宿御苑近くにあるWill岩中豚を使用したハンバーグ専門店ランチに3回きたことありますがランチタイムはいつも待ち時間が長い🍸🌖夕飯時は席を予約できます仕事かえりに娘と待ち合わせして訪問しました席には予約カードが置いてあります可愛い豚さん💕お上手ですね前菜は5種類から選んでアスパラのグリル生ハム添え夜は1人一杯ドリンク🥤を頼む制約ありお酒に弱いのでカクテルをほぼほぼジュースで注文🥤こういうオーダーが不可能なのがディズニーはなしをもどしてメインのハ
みなさん、こんばんは~。GWに突入しましたね。私は平日シゴトがちょいちょい入っているのであんまりGW気分でもないのですが春めいてきてお散歩が楽しいのがありがたいです。そんなわけで先週はお屋敷めぐり。根岸の旧柳下邸で端午の節句かざりが始まったと聞いて行ってみました。背後が山ってのがまたステキ。記念撮影数枚なら中の撮影OKとのことであんまり撮れませんでしたが思っていた以上にすばらしい端午の節句でした。こちらは五右衛門風呂。窓硝子がオシャレですよね~そして平日休みは新宿御苑
4月6日(日)工事中🚧の新宿駅からタクシーは迂回したので、料金が高くなりビックリ。次回、行くときは京王百貨店の前から行くべきだと学びました(笑)久しぶりの新宿御苑は、スイカで入場出来ました。どんなお花が咲いているか❓ワクワク🥰💕海外からの観光客が、説明を受けていました。オオアマナ新緑が美しく💚😍オトメツバキ〜満開でした🥰可愛い〜😍チューリップ🌷クリスタローズ、花ニラさくら🌸満開でした😍🌸の名前、写メすれば良かった。青空に映えるさくら🌸😍歌ってみました🎶♪さくら
Minecraft[マインクラフト]映画観てきたよ!!先日、公開を楽しみにしていたマインクラフトの映画を観てきましたッ🙌今回のマインクラフトの映画はなんと実写版!!そして推しの狩野英孝がチャンガスの声優として出演しているのも楽しみの一つ!!まだ公開されて数日なのでネタバレはさけますが個人的には*マイクラ好きはニヤニヤしちゃう*思わず笑ってしまうシチュエーション*そうなるよね!!*そうだったらいいなぁ!!のオンパレードで楽しめること間違いなしだと思います😋👌
Color日和・竹原朋美です5月1日、5月になりましたね~。五月晴れとなった本日、新宿御苑へ。年間パスポートを持っているので、気軽に行けます。(通常500円ですので4回行けばペイできる)真ん中の雲がハートっぽい。日本庭園の近くのつつじは、ほぼ見頃は終えた感じですね。ベンチに座ってランチ。おにぎり4種類。(大きさは違うけどね)御飯をよそってにぎったのはワタクシですが、旦那様に具を入れ、海苔を巻いてもらいました。(梅干し、
先日、東京へ行った時の優待ごはんです。娘は授業があったので、代わりに頼まれていた荷物を受け取って、おひとり様で庄やでランチしました。生姜焼き定食1000円。大庄の優待券2枚ぴったりのお支払いでしたその後、私は買い物へ夜は夜で、娘はゼミ関係の仕事があったので、お昼と同じ庄やへ。サクッと食べて、娘は退席。私はこの後、1人おにぎりを食べました🍙時間潰しにスタバで夜のおやつ\ランキング1位獲得/誕生日ケーキ苺のコンポートタルトケー
11月29日新宿御苑散策日記のつづきです。ブロ友のみややさんとご一緒しました。母と子の森に入ります。キチジョウソウは以前HPに載っていて母と子の森を探してそれらしき葉っぱを観たけれどお花を見つけられなかったのです。声をかけてくださった男性に案内して頂いて葉っぱの下をよく見たらたくさんお花が咲いていました。確かに前に葉っぱを観たのはここだったと思いました。その時もよく見れば咲いていたのかも?お花は葉っぱに隠れてすごく小さかったです。声をかけてくださった方は新宿御苑のお写
この日のランチラーメンサイクリングは冷やしラーメンを求めて新宿御苑へ。「支那蕎麦澤田」開店の11:00の3分前に到着して待ち2人。画像は食後にお店を出たときに撮ったものです。2021年3月オープン。ご主人は「八雲」等の有名店で腕を磨いた模様。隣のうどん屋さんの行列が半端ないですね。定刻に開店して入店。券売機の限定「白醤油海老昆布水冷やしラーメン1250円」のボタンをポチ。花番のお姐さんに渡してカウンター席に着席です。他の客の注文も聞こえてきますが「昆布水つけ麺1150円」の人気が高
ご訪問ありがとうございます。4月は、通院も検査もなかったので・・のんびりお花見に通えました。新宿御苑も最初の頃・・ソメイヨシノはゆっくりと回って見たのですが・・その後は、御衣黄とウコン桜を巡るだけ・・さらっと1周40分くらいで見て。新宿御苑周りにはスタバが結構あるのですが・・どこも劇混みなのでお休みすることもできなくて・・さっさと電車に乗って撤退です。帰ってくるとぐったり疲れていて。足がだるくて。昨年と同じような動きなのに・・昨年と比べると・・格段と疲れが残って
この一瞬で過ぎ去る秋、お天気の日はピクニックが最高です。友人親子と新宿御苑。なんてお天気!芝生がきれいで最高!有料だし、使い方も制限があるけど、それが子連れには安心できてよいんですよね。バリアフリーでベビーカーで移動しやすく、赤ちゃん連れて行くのにもおすすめです。御苑内にカフェもありましたが、新宿駅のニュウマンで弁当を買ってから向かいました海鮮丼(美味しかった)で女子会。かわいいーーー友人の娘ちゃんのほうが半年ほどお姉ちゃんなんですが、すでに赤ちゃんに興味があって
*Totalcare.Vischio.~トータルケアヴィスキオ~*5月の空き状況をお知らせします🌱▲10:00~■14:00~●18:00~は目安時間となります。希望時間がありましたらご連絡ください。平日最大3件土日祝最大3件にてご案内しております✨️(※一時的に1日3件までとしてます)事前予約にて埋まるためご希望の場合は早めの連絡をオススメしてます😊(特に土日はすぐ埋まります)もしご希望の場合はメールにてお知らせください🌱