ブログ記事4,153件
こんばんは、しろくまです。友だちが働くゲイバーに飲みに行ったら、ゲイ御用達の出会い系アプリでマッチングした人が、お店のママだった!前回のお話です↓『情事のあとさき②』こんばんは、しろくまです。友だちが働くゲイバーに飲みに行ったら、ゲイ御用達の出会い系アプリで、マッチングした人は、ゲイバーのママだった!前回のお話です↓…ameblo.jpママさんからメッセージ来た!!可愛いママさんからっメッセージ、私は逸る気持ちを抑えきれず、急いでメッセージの内容を読んだ。
タイトルの通りです。先日、ナイモン(ゲイ向けアプリ)で埼玉県在住の子とデートしました。写真で見た印象では普通のゲイ男子だったですが、実物は日焼けしていて堀の深いノンケ風体育会系イケメン男子だったのです。埼玉とか北関東には掘り出し物ゲイがいると聞いていましたが、その通りでした。待ち合わせ場所でいきなり「はじめまして!今日はどうぞよろしくお願いしまっす!!」って礼儀正しく挨拶されました。彼は30代後半ですがゲイデビューしたのが3年前位とのことで、ノンケ臭満載。イケメンなのに、自分の希
続き『新宿二丁目③』続き『新宿二丁目』今回は新宿二丁目の各方面の人々と接触を図ったんで報告しますね。←誰得?タマタマ職場の飲み会が新宿でありました。比較的渋谷よりは新宿の方がゲイ…ameblo.jp中華系男子のあとに、20代くらいのイケメンゲイが店に入ってきました。イメージ彼は売り専(ゲイ向け風俗)の経営をやっているそうです。話を聞いていたら、20代どころか、自分と同い年だったんです。マッチョでもなくガチムチでもない、中肉中背。オネェ言葉は使わない。ノンケ男子からも女子からも人気
みなさんこんばんわ。みちるです。昨晩はまた新しいお店にお邪魔して来ましたので、今宵はその時のことを。お邪魔してきたのはここ。新宿二丁目から大通りを隔てた向かいにある、新宿三丁目の女装Bar「粧(しょう)」さん。https://twitter.com/Show_ShinjyukuオフィシャルサイトがないのでX(ツイッター)です。昨晩はまた「女の子クラブ」からスタートして新地開拓をと思っていたのですが、「女の子クラブ」は11周年記念パーティとのこと。「お祝い
新宿三丁目駅E1出口から30秒のジェンダーフリーネイルサロンしてます、よしのです💅ネイリスト歴15年💅施術した人数1万人以上。日々のサロンワークでのお客様に施術させて頂いた作品や、私の日常などを書いていけたらと思います。自己紹介はこの辺で...昨日は20年来のお友達に中野を案内していただきました。雨が凄かったですが楽しかったです☔和食屋で乾杯〜🍶二人とも誕生日が近かったのでお花をプレゼント💐2つとも私が欲しくなってしまう程可愛い💗紫陽花も隠れてます👀✨ちなみに、つい先日、当店でも
こんばんは、しろくまです。ゲイバーで働くことになった初日、私はとても緊張していた。一応上着のみ制服があり、それに着替える。見る人からみたら、コンビニ店員さんのような出で立ちである。坊主や髭、金髪、ピアスの輩が沢山いるあたりは、コンビニより治安はあまり良くなさそうだけれど。上京して間もない私にも少しの友人がいたので、簡単な営業のメールを送る。「今日始めてお店に入るので、良かったら遊びに来てくださいね。」くらいの簡単な内容で何人かに連絡をした。優しい先輩の店子
みなさんこんにちわ。みちるです。先日、新宿2丁目のDJBar「ネオマスカレード」さんと女装Bar「人馬笛」さんにお邪魔して来ましたので、今日はその時の様子を書きたいと思います。金曜の夕方。その日の仕事が中野で引けたわたしはその足で新宿へ向かいました。まず最初に伺ったのはDJBar「ネオマスカレード」さん。新宿2丁目の女装界隈でも外郭、道を一本渡れば新宿5丁目という位置にあります。お店はこんな感じの入り口で、商業ビルの地下にあります。
みなさんこんばんわ。みちるです。昨夜はひさしぶりに新宿二丁目に行き、新しく二軒のお店に行ってみました。今宵はその時のことを書いてみようと思います。一つ目のお店は新宿二丁目の女装店「COCO」さん。入口の雰囲気がどことなくゴールデン街にも似ていますね。玄人好みな入口の雰囲気とは打って変わって、店内はオーソドックスな隠れ家系のBarといった感じです。カウンター4席に4人掛けのテーブルが二脚。こじんまりしている感じが隠れ家感があって良い。広い会場で多人数で
道楽亭という小屋です。小さなライブハウス🎙️や演芸用のスペース🏮はコロナ禍に「密を避ける」名の下に営業自粛を余儀なくされました。通って応援したい気持ちはあるのですが・・・実はコロナに関係なく狭いスペースはあまり好きではありません。エレベーター🛗に乗ろうとして人がいっぱいだとたとえ許容人数の範囲であっても「どうぞ💁」とドアのクローズを促し乗るのはパスします。軽い閉所恐怖症とでも言うのでしょうか。圧迫感があります。物理的に人と触れ合いたくありません。ラッシュ時の通勤電車は本当に嫌でした。ですので
みなさんこんばんわ。みちるです。先日、新宿二丁目の女装Bar「ひなこの小部屋」さんと「あ♡いの部屋」さんにおじゃまして来ましたので、今宵はその折のことを書きたいと思います。この夜は土曜の仕事がはねたあとに準備して出かけ、マンボー新宿総本店さんでお着換え。夜9時頃になってようやくMixBar「ひなこの小部屋」さんへ到着しました。住所をたどって来たのですが、どこにも看板らしきものもなく。女装店マップをよく見ると、住所が「Purpure」さんと同じです。そ
みなさんこんにちわ。みちるです。昨晩、新宿二丁目の女装&MIXバー「香まり」さんにお邪魔して来ましたので、その様子など書きたいと思います。新宿二丁目はゲイタウンとしての側面が強い街ですが。レズビアンやトランスジェンダーの方、そして女装の方の集うBarも集まっている不思議な街です。この「香まり」さんは女装を含め、ビアンやトランスの方も立ち寄るMIXバーなんだそう。まさに新宿二丁目らしいお店と言えそうです。わたしは先日同様マンボー新宿総本店さんでお着換えをし
安倍そわ香です去年亡くなった母の諸手続きの為に、母の戸籍を取った事から、先祖や戸籍について興味を持ちました。備忘録として、また先祖供養としての記録となります。ご興味あれば、どうぞお付き合い下さいませ〜母が亡くなり、相続人を明らかにする為に、母の出生から死亡時までの戸籍を取る事になりました。母が生まれたのは、新宿区。なので、新宿区役所へ行きました。新宿区役所のロケーションは、なかなかすごいすぐ近くには、歌舞伎町や新宿二丁目やゴールデン街があり…日本一エキサイティングな所にある、区
『工藤静香ナイト』の出演者さんのご紹介が続きます女装家『バンザイきょう子』さん。新宿二丁目の、marohigeにいらっしゃるそうです。(女性入店不可)曲は証拠をみせてものまねではなくてエアーの振当てでレオタードをどんどん脱いでいくんですが目のやり場に困ったのとどこまで脱ぐのかヒヤヒヤしてしまい、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました右のお2人はバックダンサーさん。2部も3部も写真撮り忘れたどんだけぇ三部でのアレ、めちゃくちゃよかった!手づくりターンテーブルで、回りま
こんばんは、しろくまです。実は私、20代の頃にゲイバーで働いておりまして。イベントなどのヘルプなども含めると多分10店舗くらい。ゲイバーは楽しいところですが、その分怖いことも沢山ありますwそんなゲイバーで働いている人達の様子を書いていこうかと思います。※因みにゲイバーで働く人はママ、チーママ、店子という階級になっております。お店のママから誘われるこのパターンで働くことになることが意外と多いです。お客で飲みに行っていると、「働いてみない?」と最初は冗談っ
先日伊東に行ってきました、愛車でな・・お前らが持ってるどのバイクよりも燃費が悪いんだZE✨・・・・!どうだ、金持ちだろう?新宿を探索してきました〜天然果汁ヲ作る店マルス。新宿のラブホとエロ街の片隅にある夜だけ営業しているという謎の店。「しびれるキャバレーはっぴい日の丸」キャバレー文化がまだあるのかな?一回行ってみたいけど飲めないから・・・涙龍が如くでステゴロした人にはおなじみのコースを歩きます。神社も気合はいってるけど、周囲のビルもおかしい。旧喫
みなさんこんにちわ。みちるです。今日は先日出かけてきた新宿二丁目の女装Bar「クロスドレス」さんのお話です。女装Bar「クロスドレス」さんの入り口付近です。1Fにある「KINGTOKYO」さんは日本に来ている外国人の方たちが集まるBarなんだそう。女装Bar「クロスドレス」さんはこの建物の二階にあります。「KINGTOKYO」さんの入り口の左に階段があるのでそこを上ると目の前に「クロスドレス」さんの入り口があります。
おばビアンCHANNELという名前でYouTubeをやっています😊今回の動画は、LAGOONの営業中におばビアンCHANNELのメンバーが突撃訪問!!youtu.be/Gj6ZP5qFuvE【レズビアンバー】営業中の「LAGOON」と「八」へ突撃訪問!【新宿二丁目】#新宿二丁目#レズビアン#ビアンバーおばビアンメンバーが経営するレズビアンバーへ突撃訪問してみました。▼LAGOON(あき)・HP:http://www.lagoon-bar.sakura.ne.jp/・インス
新宿二丁目新宿通り沿いにある老舗北京風中華料理店で飲み会ですランチも夜も人気で賑わっていて昔からよく行ってますが最近はSNS効果なのか若いお客さんが増えてる気がします円卓を囲んでまずは生ビールで乾杯ビールで渇いた喉を潤した後は甕出し紹興酒をグビグビ飲んじゃいました各種前菜盛り合わせくらげの冷菜・特製チャーシュー・豚みみの醤油味煮・鳥モツの醤油味付けなどなどバラエティ豊かでお得感もあり随園特製ピータン大好きな皮蛋は外せないでしょ・ビールの肴にもいい
タイトルの回答ですが、そんなことはないと思いますね。パン屋のアルバイトしてるときギリギリまで切らされたし。逆に、レズだから深爪ってのも眉唾かと。だって根拠って致すときに長いと傷つけちゃうから…みたいなことでしょ?レズ物でてる△▽女優さん、流石に付け爪はとってるけど全然長いまま突っ込んでんじゃん😌?それにノンケ男性はみんな深爪かっていうとそうでもないしね。みんながみんな夜の生活営んでるわけでもないでしょうし…夫婦だってそうでしょ…。我々は年単位で営んでないけど2人とも爪は短い※浮
⬛️故ジャニー喜多川の新宿2丁目通いと、3人の評価「なるほどね」と以下の文章を読みながら思うのは、深読みしすぎだろうか?文面に出てくる「ネバーランド」は、少年愛の象徴だ。元々は「ピーターパン」の舞台。だが、後にマイケル・ジャクソンがマイケル・ジャクソンが邸宅とし遊園地もあった「ネバーランド」。性的虐待疑惑の一件で無人となった。ジャニー喜多川の性的虐待事件を考えると、重ね合わせずにはいられないのだ。うがった見方をすれば、ジャニー喜多川は亡くなるまで、
GWはいかがお過ごしでしたか?僕は初日に友達と映画行ったくらいで、あとは予定もなく何もやる気も起きず寝ながらYouTubeみて終わりました😇本当に暇すぎてふと昔のこと思い出してたんですけど、その中でドキドキというかキュンキュン?というか、そういった体験をしたのを思い出したのでその事について話そうと思います。ただ昔すぎて記憶が曖昧なのでご了承ください🙇♂️ちょうど僕が20歳くらいの時、まだゲイとしてアプリ始めたり同じゲイの人と会い始めたくらいの時だったので何事にも好奇心がありました。一緒
個人的にお店のママが衝撃超面白いと思っているお店新宿二丁目ミスターりんご5周年パーティーへ、七海ちゃんと一緒にお祝いへ行って来ました🍎。写メ参照。極上の笑顔なのがミスターりんごのオーナーママ🍎けんいちママです❗❗いつもぶっ飛んでる面白トークがそうとうツボで、あたし的に笑い泣きしてしまうことも多々。接客術も勉強になります(笑)😄。けんいちママ、5周年おめでとうございます~⤴🎉✨😆✨🎊朝5時前に伺ったのであたいらベロベロでしたが(笑)一緒に乾杯させて頂き嬉しかったです❗けんい
ムビステ!特設サイトに戻る3人のドラァグクイーンが仲間の葬儀に参加するため旅する姿を描くロードムービー。新宿二丁目で食事処を営むなっちゃんが死ぬ。ドラァグクイーン仲間のモリリン、バージン、ズブ子はひょんなことから、なっちゃんの母から郡上八幡で行われる葬儀に誘われる。出演は、愛知県出身で数々の映画やドラマに引っ張りだこの滝藤賢一、『科捜研の女劇場版』の渡部秀、『ハケンアニメ!』の前野朋哉、名古屋市出身で『長いお別れ』の松原智恵子。監督・脚本は、本作が初監督・脚本作となる田中和次朗。
みなさんこんばんわ。みちるです。本日、女装写真スタジオRAARさんに行って来ました。写真がめっちゃ華やかですね💛わたしもこんな部屋が欲しいです☆本日お邪魔したのはここ。女装サロン「RAAR」さん。女装サロンRAAR(ラール)業界1リーズナブルな安心価格、新宿三丁目から徒歩1分女装サロンRAAR(ラール)業界1リーズナブルな安心価格、新宿三丁目から徒歩1分女装、メイク初心者様からベテラン様まで大歓迎。パス度、クオリティの高いメイクの秘訣は、男性向きと言うよりはそ
というわけで、みちるです。新宿二丁目のBar「羽舞(はねまい)」さんに行って来ましたので、その時の様子などです。上の写真は昔のでイメージ写真(^^;当夜は寒かったので、ぼてっとした地味目のワンピースでした。今回も出発点は「女の子クラブ」です。わたしは家から女装して出かけられないので、まずは「女の子クラブ」さんでお着換え&一杯飲みながら情報交換です。当夜は4Fのお着換えできる女の子ルームでロリータファッションをされた女装のお姉さま方と同席。お二人で来られた
改めて新年明けましておめでとうございます、どうも紗菜です。今年の目標は、“学びの絶えない1年にする!”です(昨年末、仕事の都合で“牛すじ”と“イカ”の英単語を覚えた…)。……結局、人生は経験(学び)と度胸と根性で、わりかし何とでもなるんですよ。後厄に負けずに頑張るぞー現在のBGMは、個人で作った“2021”セトリをシャッフルリピート。これ、2021年に流行った曲だけでなく、その年に聴いて印象深かった曲も含まれます。ジェニーハイ『華奢なLip(feat.ちゃんみな)』とか、米津玄師『馬
今日も街歩き。今日は私が常々引用させてもらってる「1960年代の東京」(池田信撮影毎日新聞社)の中の、昔の新宿の写真の場所に行ってみたいと思います。行く前に下調べをしっかりしました(`・ω・´)b新宿駅南口に到着。相変わらず多い人(>_<)甲州街道を東方向に進みます。ここで先ほど紹介した本からの転載。新宿四丁目旧旭町の旅館街。1962年(昭和37年)。場所を特定するのに「地図物語あの日の新宿」(武揚堂)の昭和25~30年の地図も調べます。この通りで間
こんばん。は。シンガーソングライターのモモモリメイです。みやぎさんと人生初のゲイバー行ってきました。前から興味があって、でも一人じゃいけないし、誰か行ったことある人一緒にいこうよ〜〜〜!って思ってたんですが、友達にいました。ゲイバーに行ったことある人。なんなら働いてる人が知り合いっていう。すごい。ということで、女子3人でいって来ましたよ!場所は新宿二丁目。やっぱり、街の雰囲気も違うな〜!と。知らないところに来た感覚があり
新宿二丁目の同業祝いで、デコちゃんとご挨拶でまわってる途中道沿いにあったこちらの看板がかなり気になりましたがwwPOPCORN→カリコケにきました。ここ、パチンコ必勝ガイドにでているまずプロ(森藤さん)のお店です。(ここでは飲み屋のママだからまずママって呼ぶべきかしら?!w)実は春希、まずママとは25年ぐらいプライベートで交流がある長い長いお友達ですww。あたしの友達ニューハーフやゲイ率高くてすみませんww。まぁ、お互い仕事とか色々忙しいですからねぇ。最近ではHARURUNのフライヤ