ブログ記事13,158件
by@pulmin_00様「逃げるは恥だが役に立つ」第6話、その③でございます・・・「その②」で起きた出来事・・・それは、旅館に着いた平匡(星野源)が、日野(藤井隆)からの贈り物を開けてみると、それは滋養強壮剤(マムシドリンク)、その名も「とぐろターボ」だった件・・・それをみくり(新垣結衣)に見られないよう、必死で鞄に詰めるの図。素敵なイラストで昨夜を振り返りました。皆さん、こんばんは。「親睦会」という名の単なる会社の飲み会を、半ば強引に参加させられ、「腹痛が・・・」と、途
さてさて、いよいよやって参りましたよ~!「ハグの日」!今回も「!」多めです~!いやいやいやいや、今回も、脚本の野木さんは見事に原作をアレンジして下さいました。「ハグの日」は、もちろん原作にある言葉であり、設定です。しかし、まずは先週からの流れで、みくり(新垣結衣)の、「私の恋人になってくれませんか?」という平匡(星野源)への自由意思確認。「どうしますかっ!?」「自由意思」とは言いながらも、当然平匡は困る。この困りまくる平匡の映像に被るみくりのモノローグが最
休みの19日の夕方、今ハマっている公募川柳の整理をしていたらカミさんが部屋にやってきてひと言「ガッキーが結婚したんだって星野源と、残念?」。まあ、ちょっとだけ残念ではありますが、コロナ禍で暗い話題が多い中ちょっと和んだ瞬間でした。彼女を初めてスクリーンで観たのは「恋空」でしょうか。今日は予定を急きょ変更して彼女出演のコメディ映画をひとつちょっといいセリフ!映画には、多くの名シーン、名セリフがたくさんあります。例えば、ハンフリー・ボガートとイングリット・バーグマンの名作「カサブラン
拾い画像。美腋ガール↓こちらもご覧ください推し○○のすゝめjjjbiggest193193.livedoor.blog
星野源さんとご結婚されてからさらに美しくなられて軽い衝撃をうけた新垣結衣さん♡心が満たされた人ってこんなに綺麗になるんですね透明感は私にとって永遠のテーマです♡20代の半ばまでニキビに悩まされてきたし、30代は何かと変化を感じる年齢。その影響なのか、肌の調子が定まらない。だからこそ、私も引き続き透明感のある肌を目指したい。私にとっても“透明感は永遠のテーマ”と語る新垣結衣さん。充分な透明感溢れる美肌ですよね素肌美人新垣結衣さん美容法♡☆運動して身体作り☆筋肉量が
初代堀北真希ちゃん2代目新垣結衣ちゃん3代目北乃きいちゃん4代目逢沢りなちゃん5代目川島海荷ちゃん6代目広瀬アリスちゃん7代目川口春奈ちゃん8代目大野いとちゃん9代目松井愛莉ちゃん10代目広瀬すずちゃん11代目永野芽郁ちゃん12代目大友花恋ちゃん13代目高橋ひかるちゃん18.11.15追記14代目清原伽耶ちゃん19.11.11追記15代目森七菜ちゃん20.11.2追記
(画像お借りしました)家庭という仕事場の「共同経営者」である森山みくり(新垣結衣)と津崎平匡(星野源)。共働きとなり、2人に最適な家事の分担も出来て、平和で幸せな日々を過ごしていた。女子社員の「出産の順番待ち」、みくりの会社ではそんな話題も出ていた。そんな中、みくりの妊娠が発覚。2人はついに正式に結婚をすることになるが、入籍をめぐってひと悶着が。さらに、つわりで苦しむみくりを前に混乱する平匡は、「泣きたいのはこっち」と弱音を吐く始末。大切なプロジェクトを前に育休を取ることを決
今日は午後から友達のところへ遊びに行くという次女ちゃんーー「午前中なら映画観に行けるんじゃね?」と言うので、時間的に余裕のあるこの作品を一緒に観てきました。↑地元映画館のあるショッピングセンターの吹き抜けに大々的に掲示されていた横断幕いや〜、かなり推してますね〜!【作品紹介】山下智久と新垣結衣らの共演で、リアルな医療・災害・事故現場の描写や主人公たちの成長と絆の人間模様を描き、2008年7月の放送以来、連続ドラマ3シリーズ、スペシャル版1作品が放送された人気テレビドラマを映画化。舞
まず、冒頭からお詫びでございます・・・。ラストシーンの画像をアップしたばかりか、堂々と記事のタイトルにまで、まんまネタバレ、「平匡のキスの破壊力がハンパない」とかって・・・もろ、ネタバレじゃん。翌朝目覚めてから記事削除しようかと思いましたが、いやいや、がっつり読者さんにもう読まれてましたよね。(それな!)本当に、なんと申し上げれば良いか・・・そして、6話感想記事も、書きたいことがあり過ぎるので、複数回に渡る可能性大であります。最初に申し上げると、キスシーンは、あ
星とお花とあなたをつなぐ占星家&フラワーエッセンス療法家の長岡知子です。これまで、星野源さんと、ガッキーのチャートを読んできました。今回は相性編をお送りします。これまでの投稿。星から見る星野源さんの結婚のタイミング星から見る新垣結衣さんの結婚のタイミング星から見る星野源さん星から見る新垣結衣さん相性を読むシナストリー図を出しました。お二人の出生図を重ねています。出生時間がわかっている、ガッキーの出生図を内円にしています。それぞれの
占いカウンセラーチョコばぁこと小桜千代子の占い学習帳へようこそ●占いの勉強のため芸能人や有名人を占わせて頂いております。失礼、不手際ありましたらお詫び申し上げます。いつから5月19日がエイプリールフールになったのかえ?何か騙されてる?ドッキリ?このニュースを初めて見たときそう思いましたよwだってドラマの中のカップルがですよ本当に結婚しちゃうってともあれ・・・星野源さん&新垣結衣さんご結婚おめでとうございます【
認知症で要介護1のばあちゃんが1人で暮らしている実家。見えないものはないもの、となってしまうばあちゃんのために、姉のあこちゃんが張り紙をしてくれました。こういう張り紙を見ると、とあるドラマを思い出します。それはこちら「掟上今日子の備忘録」岡田将生くんと新垣結衣ちゃん主演のドラマ。原作は小説なのかな?一日で記憶がなくなってしまう掟上今日子が、忘却探偵として即日で事件を解決するというストーリー。寝ると忘れてしまうので、起きて
平行眉、ずっと憧れておりました。もともと私は眉頭や眉尻に力が入ってしまうタイプでクイッとカーブしてしまう眉をおろしたいと思っておりました。顔コリほぐしを始めてもう15年になろうとしています。毎年、毎年変化してきてはいるもののまだまだだなと思うのは眉のカーブでした。先日ふと写真を撮ってみましたら自分の平行眉っぷりに驚きました。可愛い、可愛い新垣結衣ちゃんと白石麻衣ちゃんと20歳のわが娘の中に紛れ込ませてしまった52歳汗;はい、スリッパで叩いてくれてもいい
前回に引き続き第2話を救命救急センターで働く看護師目線で解説していきます🚁今回の話はコード翔北!?、妊婦外傷、DV疑い!?今回の話も盛りだくさんですね!!それでは第2話も解説していきたいと思います※ネタバレも含まれますので、先にドラマを見てください📺第2話責務館内放送で「コード翔北、コード翔北、女子トイレ」現場に向かうと心配停止の患者さん胸骨圧迫(心臓マッサージ)と除細動(電気ショック)が行われました😱このコード翔北とは、患者さんの容態が急激に悪化するなどの緊急事態が発生
※予約投稿です。こんばんは。manaです。見つけて読んでくださり、ありがとうございます。『逃げ恥』第10話終わりました。終わってしまいましたね…昨日(12/14)は私事ですが、結婚記念日でした。おうちでまったり、夫と『逃げ恥』観ながら、贅沢しゃぶしゃぶしておりました。(夫は仕事で観てなかったのですが、私はリアタイ&TVer含め3度目・・・笑)ああ、来週で最終回。悲しい・・・悲しいよぉ。何を楽しみにクソつまらない仕事を乗り越えればいいのか。笑(おっと汚い口調失礼♡)
先週の土曜日、東京着いたら土砂降り…。雨男健在です!(笑)この日はスケジュールがぎっしりなのでサクサクッと「麒麟の翼~劇場版・新参者~」ロケ地を巡ってきました!映画パンフにロケ地が載ってましたので容易く巡れました!■青柳武明が刺された現場【江戸橋地下道】南側がスロープで北側は階段になっている。■青柳武明が刺されながら日本橋迄歩いた道【野村証券】■日本橋のたもとにある日本橋交番(ここの警官が青柳武明を発見)■そして日本橋東側の麒麟像前で力尽きる
※予約投稿です。追記あり。こんばんは。manaです。見つけて読んでくださり、ありがとうございます。前回の『逃げ恥』第10話感想の続きです。※完全にネタバレなので、まだ観てない方はスルーしてください。さっそくどうぞお付き合いください♡゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚もう平匡&みくりが新婚さんいらっしゃいの妄想を繰り広げる中、風見さんと百合ちゃんは心が揺れ動きまくりでした。みく
昭和の水着美人(#^.^#)山口百恵さん風吹ジュンさん松田聖子さん岡田有希子さん寺尾友美さん新垣結衣さん中山美穂さん斉藤由貴さん森尾由美さん河合奈保子さん松本伊代さん青木優子さん木之内みどりさんアグネスチャンさん田村英里子さん伊藤美紀さんいとうまい子さん森尾由美さん三原じゅん子さん山口百恵/いい日旅立ちYouTube从*´ヮ`)ノ◇☆。:゜◎::O
産後絶対食べたかったもの卵かけご飯です!妊娠中の生卵は良くないと言われてるので、控えてたんです。逃げるは恥だが役に立つの新春スペシャルでは、妊婦さん役のガッキーが美味しそうに食べてたので、OKなのかな??あーー、みくりちゃん大好きなんです可愛い尊すぎる卵かけご飯をパクパクシャキーンうめえうめえ可愛いすぎるそして、産後ついに解禁!!日本に生まれて良かった。。。。ヽ(*^ω^*)ノTK
今日は帰りが遅くなりそうなので・・・「逃げるは恥だが役に立つ」第6話の感想その③は、その④に続く恐れあり・・・(笑)。6話直前に「逃げるは恥だが役に立つ」原作者の海野つなみ先生がアップされていた逃げ絵を・・・平匡(星野源)に見えない側の左目からポロリと涙をこぼしたみくり(新垣結衣)。そして、読者さんの支持も高い、この方のイラスト↓chapico@ChapicoSayako君が苦いと言ったから今日はエスプレッソ記念日。#逃げ恥#逃げ絵#新垣結衣#星野源https://t
ご訪問ありがとうございます😊9割の人が知らない幸福への道病院知らず食べるほどに幸せになれる自然食育西洋占星術ほしよみサロンMINOAKA代表澄川めぐです初めましての方はこちら⬇️♡プロフィール♡ホロスコープ版のプロフィール募集中メニューはこちら見た目の星座は本当に当てはまっているのか??有名人で検証してみるシリーズ★前回まではこちら★おひつじ座検証①アセンダントおひつじ座おうし座検証②アセンダントおうし座ふたご座
う~~~~ん。暗く長~~~~いトンネルに入って行くような感じ。今さら引き返せそうにないし、事態が好転するとも思えない…そんな状態にこのドラマは入りつつあります。日本テレビ水曜22時「獣になれない私たち」第3話主演…新垣結衣脚本…野木亜紀子演出…相沢淳こんな会社辞めちゃえばいいのに…こんな彼氏別れちゃえばいいのに…こんな店の常連なんかと関わらなきゃいいのに…これが第3話の感想です。どこをどう楽しめばいいのか、ますます分からなくなってきました。新垣結衣の困ってる表情
さぁ、山下智久を段ボールに詰めて赤西仁の家に着払いで送り付ける。夢から醒めた夢でございます。今日は過去最高のアクセス数を叩き出すぞ、君達。目標を高らかに6,000で設定しようか。二度とこの日を追い越せない、そんな尋常じゃない数字をみんなで叩き出そうじゃないか。頑張ってアップしていきますので、是非ご覧下さい。そんな本日一発目のくすぐり情報は…、新垣結衣のくすぐり情報!結構他人をくすぐっているイメージの強い新垣結衣ですが、実は
星野さんと初登場のガッキー「逃げるは恥だが役に立つ」最近、懐かしの人気ドラマの再放送をよく見るようになりました私はこの「逃げ恥」がドラマ主題歌と踊りと共に流行っている頃、なんと!一話も見たことがありませんでした。話題になってきた時にはもう最終回だったし…と、いうのもあってなので、冷めた目で恋ダンスを見ていましたが…今さらながら…ハマってしまいました!題名の後にムズキュン特別編って書いてあったけど本当にその通りの2人ガッキーの行動が男らしい
みなさま、こんにちは〜大阪南堀江の骨格診断・パーソナルカラー診断でおなじみのDojima美的空間Kazusaです今日は新垣結衣さんのパーソナルカラーを考察したいと思います人気女優ランキングでも常に上位の新垣結衣さん✨ご結婚されてもその可愛さは増すばかりです💕まずはイエベカラーからこんな時あったっけ?と思うぐらいイメージなさすぎますね💦明るすぎる髪色はさすがにイマイチ😓オータムカラーのお洋服もなんだかヤボったさが出てしまいます…お次はブルベカラーウ
こんにちは♪ファッションやメイクのお悩みに魅力が輝くお手伝いをするサロンBonheurのイメージコンサルタントmokoです!【主なメニュー】・顔タイプ診断®・顔タイプメイク®(メイクレッスン)・骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断・パーソナルデザインカウンセリング【私のタイプ】パーソナルカラーサマー・Sic/ART:ライトサマー骨格ストレート顔タイプキュートPDフェミニンアラフィフ・155㎝・大学生男子の母です。パーソナルデザインのタイプのご紹介です
すっかり遅くなりました。5月29日日曜日は私が大河ドラマ視聴史において、もっとも悲しみに打ちひしがれた日となってしまった…今回は大河感想はそっちのけでのガッキー八重ちゃんの追悼でお送りします。『鎌倉殿の13人』第21回視聴後の私装鉄城「Mさん…与力さん…そして皆さま、1日…いえ2日いただけますか。私は自分が立ち直れることを知っていますけどでも…今すぐは無理そうです。ですから…』ウッウッ(涙)何で、何でなんだ…何故彼女が『もう』退場してしまわないといけないのか~『真田丸』のきりちゃん路線
さぁ、新垣結衣の自宅に着払いで雪を送る。夢から醒めた夢でございます。本日公開する3つ目のくすぐり情報は…、YouTuberのくすぐりシーン!今回はこちらの女性が足の裏をくすぐられます!レア度:★★★グッ度:★★★★★それではどうぞ!このキャバ嬢…"るな"というらしい。足の裏コチョコチョを何秒我慢出来るかという企画!足の裏がメチャメチャくすぐったいようで、暴れるるな!足をガッツリ抑えられ、逃げら
BSTBSで、再放送が始まった「空飛ぶ広報室」、面白くて毎回楽しみに見てたな~と思い、録画してあったのを見ました。(偉いぞダンナ)←(美味しいもの作ってやろう)TBSの日曜劇場だったのね。TBSは、いま、「不適切にもほどがある」が話題になっていますが、広報室の最初の放送は、2013年の六月から始まっていました。震災から2年たって、震災と復興を語り、生きてゆく意思を表現していました。短いドラマのなかに、ぎっしりいろんな人生が詰め込まれていました。2013年の放送時には、若い二人の恋
佐賀関高校の歴史1948年6月大分県立臼杵高等学校佐賀関分校として開校1964年4月大分県立東豊高等学校から独立し大分県立佐賀関高等学校となる。1987年1月佐賀関町金山台地に移転2007年3月31日閉校この閉校の年に『恋空』はクランクインした。三浦春馬さんが亡くなってもう直ぐ2年ですが、先日このロケ地を訪ねて来ました。当時は新しさの殘る立派な学び舎でした。今は草むして荒城の太陽でした。個人的には深くこの地に対しての思い入れとかは無いけれどふと2007年を思い出