ブログ記事2,065件
関連記事ラン活♡我が家のランドセル♡アナスイミニミスティヴィオラグラン♡2021年度『ラン活♡我が家のランドセル♡アナスイミニミスティヴィオラグラン♡2021年度』前回は、候補のランドセルをご紹介させていただきましたが、その中から娘が選んだのは・・・・アナスイミニミスティヴィオラグランランドセルパープルアッシュグレー色…ameblo.jpアナスイのキッズアパレルブランド、アナスイミニ♡ランドセルも販売されていますが、どこで購入できるのでしょうか・・・?■実店舗
今回は、勉強机のおはなし。リビング学習か子供部屋学習か家づくりをしていると、リビング学習のためにLDKにスタディコーナー作る方が多いですよね。我が家も、リビングに机を置けるスペースを空けてあります。しかし住み始めてみると、リビング学習スペース要らないなと思うように。PCスペースは別にあります。アパート時代は子供部屋がなく、ダイニングテーブルで宿題していた息子。新居には子供部屋に学習机があるので、宿題は自分の部屋でします。我が家の子供部屋は冬でも明るい。北窓に向けて学
フォロー&いいね!\ありがとうございます/このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。久々に自己紹介ページを更新しました!初めましての方もいつもありがとうの方も是非ご覧いただければ嬉しいです。このブログに…ameblo.jp前回のブログもご覧いただきありがとうございました!『魔法のステッキと次女。』このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡
今日は大学の入学式です。コロナ感染防止のため新入生以外は入場できないので、ハジメ(長男:大1)だけ行きました。早く着きすぎて暇なのか、写メってきました。それにしても、いつの間にか大学生か~って感じです。こんな話をしてたのが遠い昔のようです・・・↓ハジメが小3の頃の大学に対する考え方ハジメが高1の頃の大学に対する考え方”久々に読み返して、ほのぼのしてきました・・・”クリックをお願いします!【中華まん】3月限定イチゴまん単品販
どうもまーやです!先日はアメトピありがとうございます😊前回に引き続き…学習椅子が到着💺アイリスオーヤマ(IRISOHYAMA)【節電対策】アイリスオーヤマLEDデスクライト調色3段階調光無段階簡単操作自由可動フレキシブルアーム角度調節可能省エネホワイトPDL-101-WAmazon(アマゾン)これもやはり2台分組み上げました…💦机ほどでは無かったけどまあまぁ大変でした…着々とテーブルにも物が増えていってます😛ちなみにテーブルも椅子もニトリです(´▽
今日は午後から、息子と名鉄百貨店本店に行ってきました。高校の制服を買いに来ました。(息子は来春高校生)2/5に一度立ち寄ったので、受付は混んでるだろう事は分かっていましたが…(今日は土曜日だしね)やっぱり受付には長い列が💧名鉄ミューズカードの申し込みもしたので、採寸の順番まで一時間近くかかったけど、無事注文完了。中学の制服は学ランだけど、高校の制服はブレザーなので、一色揃えないと…冬服、夏服共に発送お願いしました。(送料無料でした)最低限の物しか買わなかったけど(靴も買わなか
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん知的障害を伴うお笑い好き自閉症児感覚過敏強め(鈍麻もあり)特別支援学校一年生よろしくお願いします。特別支援教育就学奨励費そろそろ年長さんは、来年度の進路が決まった人も増えてきましたかね〜今回は特別支援学校や支援級に進まれる人に私の去年の失敗をお伝えします特別支援教育就学奨励費特別支援教育就学奨励費とは?支援の対象、支給額、申請方法についてまとめました【LITALICO
おはようございます😃もう雪!雪!雪!寄せても寄せてもずんずんつもるしかも今日息子くんのスキー学習で私も長靴隊でお手伝いに行くけど、もうすでに行きたくない…娘ちゃん、今ごろ不安倍増だよースクーリングは他県に行くんだけど行けるかな〜…とか人いっぱいいるから大丈夫かな〜とか全て分かったうえで自分で行きたいって決めたけど、不安がいっぱいのようですまだ入学式もしてないんだし今から悩んでもしょうがない!その時に考えて解決したらいいじゃんって言ったんだけど、娘ちゃんはそれ
Hello🩷🩷🩷あっという間にもう1月半ば。。今朝minneを開いて。。。。あーーー新入学入園の作品がずらり素敵なデザイン可愛いレッスンバッグやシューズ袋😍がいっぱい💕💕💕皆さん頑張ってみえるなあ。。私は。。。😓😓😓気ばかり焦るけど。。。。先日の連休は幼馴染との20年ぶりくらいの再会🩷🩷🩷思わず2人で涙ぐんでしまいました。。。。。食事の後すぐそばの喫茶へまたこんなの大盛り食べちゃった😅❤️❤️❤️いくらお喋りしてもまだまだ話したい事聞きたい事だらけ!また
ランチは、ラーメンな気分🍜「ラーメン大学水田店」さん。ラーメン箸上げオブジェがお出迎え( ̄▽ ̄)大昔、西の方のラーメン大学さんに、食べに入った事はあるような気はするけど・・・意識的には、このたびラーメン大学・・・初入学〜🎊パチパチとりあえず花の新入生なので(笑)基本の2大メニュー「赤」と「白」。。。その内の、「白」をオーダー👆そして、追いメシとして「やきめし(小)」を追加✋まずはラーメン「白」がやって来た。背脂たっぷりの、見た目コッテリっぽいけど・・・案外サラリとした、