ブログ記事4,525件
ライトフライ級で新人王にエントリーしました!西野颯志3勝5敗もう8戦もやってます長身のライトフライ級もうぼちぼち開花してもらわないとね頑張って新人王になってもらいたいですねお問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)MUTOBOXINGGYM大阪市住吉区長居東4-21-9六島ビル3FTel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)10:00〜22:00定休日日曜・祝日ホームページはこちら↓http://
フライ級で新人王エントリーします西野慧吾3勝(1KO)2敗1分チーム安東の秘密兵器いや秘密基地か?ともはあれ力をつけて来てますチーム安東の初の新人王目指します!お問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)MUTOBOXINGGYM大阪市住吉区長居東4-21-9六島ビル3FTel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)10:00〜22:00定休日日曜・祝日ホームページはこちら↓http://610gy
新人王エントリーしますナチョ中村セイア2勝1敗1分どこかで強くなるきっかけを掴んだら、爆発する力はあると武市トレーナーも言っている初日、2日目の走り込みでも上位だった街中でステップを切りながら、人を避けてのランキング練習の成果が出たかな?「あっナチョや」と声をかけようかとした陸が、恥ずかしいので知らんぷりをしたとか🤣まあ、なんでもいいです練習して強くなったらね強靭なハートが持てれば新人王も夢ではない頑張るのみだ!お問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)MUTOBOXIN
本日はニューピアホールでパンクラス351があり当ジム所属の寺岡選手が出場しました。相手は去年の新人王で新人王同士の対戦となりました。最初から最後まで動き続ける選手なので削り合いの激しい消耗戦になると思ったのですが…終始バックを取られて判定負けになってしまいました。練習してきた事を何も出せずとても悔しい敗戦でした。這いあがろう、この悔しい試合を起爆剤にして課題を克服し一気に駆け上がろう。後にあの試合があったからここまで来れた、と言えるようになろう!そして応援して頂いた皆様有難うござい
新人王にエントリーします光富元バンタム級でアマ:30戦19勝(4RSC)11敗負けられません!お問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)MUTOBOXINGGYM大阪市住吉区長居東4-21-9六島ビル3FTel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)10:00〜22:00定休日日曜・祝日ホームページはこちら↓http://610gym.com/MUTOBOXINGGYMInstagramはこちら
2025年1月元日,帝拳ジムの長野マネージャーが亡くなられたとの報を6日知った私と帝拳ジムとは、路線が異なるので余り接触はなかったが、それでも同じ業界何度か連絡させてもらった。長野マネージヤーについての風評は、良し悪し色々な事が伝わって来たが、私にとっては昔を知る心遣いが出来る古いタイプの女性マネージャーであった。私がまだプロボクシング業界修行中の20代で直接のお会したのは帝拳が王子にジムがあった頃、出稽古に伺った時、私と同世代の明彦会長を、会長ですと紹介した。まだ本田会長を紹介す
今日は成人の日で、祝日㊗️ですのでジムはお休みです。よろしくお願いします🙇成人式。今は1月の第2月曜日になりましたが、自分の時代は成人の日は15日でした。自分としてはやはり日にちで覚えているのでイマイチ分かりにくいのですが………これも年寄りの愚痴………天気でよかったですね。自分の成人式、31年前😂初めてスーツを着たのかな?ボクシングで新人王を目指した年でした。年間7試合。30年前でも年7試合する選手は少なかったと思います。この年の12月に西日
佐野篤希、全日本新人王決定戦勝利すれば、新人王の称号と日本ランキングが手に入るトーナメント最後の試合対戦相手の弘田選手はパンチもありカウンターが上手く崩すのが難しい相手1R、上手く距離をとり攻め急がずジャブとボディで佐野のラウンド2R、3Rも同じような展開が続きどちらかと言えばギリギリ佐野か、、という難しいラウンド4Rは手数を増やし佐野がポイントを獲ったかなと思いきや弘田選手の右ストレート!あと少しでダウンかと効かされ腰を落とします。5R、判定によってはドローのジャッジもいると最
◉1月ジムの休館日&スケジュール変更日⚪︎休館日29〜1/3(正月休み)5、12、19、26(毎週日曜日)13(祝、月)⚪︎スケジュール変更日1/4(土)終日フリートレーニング10:00-17:00◉1月試合予定1/19(日)プロ修斗後楽園大会泰斗出場2025年プロ修斗は1/19後楽園ホールで開幕!世界フライ級暫定王者決定戦!新井へのリベンジを賭けて関口祐冬と安芸柊が激突!ストロー級ランカーサバイバルが激化!ベテランの山上と内藤がニューカマーの当真と泰斗を迎え撃つ。そ
2024.12.21後楽園ホール全日本新人王決勝戦★全日本新人王決勝ミドル級4回戦東日本同級新人王○吉野健二(帝拳→角海老宝石)1R(1分49秒)TKO西日本同級新人王×永田雅樹(井岡弘樹)★全日本新人王決勝ウェルター級5回戦東日本同級新人王×福永啄巳(青木)判定0-3(45-49,44-50,44-50)西日本同級新人王(西軍技能賞)○住田琉斗(千里馬神戸)★全日本新人王決勝Sライト級4回戦東日本同級新人王
サバイバルゲームに行くとき、公共交通機関を利用する方は注意が必要です。それはエアガンの持ち運びに関してです。サバゲーフィールドでも、フィールド内以外はマガジン装着禁止はもとより、銃口を人に向けてはいけないなどの配慮が必要です。それが街中ではどうでしょうか。サバゲーを知らない人から見たら、エアガンをそのまま持ち歩いていたら完全に不審者です。まして迷彩服を着ていたら、テロリストに間違えられる可能性もあり、いたずらに不安をあおってしまいます。そこで必要なのが『ガンケース』です。
前回、日本一に活躍した選手の中には、ドラフト1位じゃなかったために、背番号がデカい選手が多いと言う話をしました。村上頌樹㊶、島本浩也㊻、桐敷拓馬㊼、大竹耕太郎49、中野拓夢51、小野寺暖60、湯浅京己65、石井大智69、原口文仁94!それで、今度の背番号変更には変な期待がありました。特に、馬場皐輔(巨人へ)が抜けたので、エース番号の⑱番は村上頌樹投手が貰うとイイのでは?って勝手に考えていました。しかしながら、発表されたのは、たった3選手で、どちらかと言うと日本一に従事しなかった選手であり
さて板垣vs今井も残り1分。立っているのもやっとの板垣ですが…鷹村「板垣の心が折れると言ってたな?どうだ?どっちの心が折れそうよ?」スポーツの強豪校が強いのはこういう理由があるんでしょな。先輩の姿を後輩は追うものですし、それを越えようとするし、先輩達に恥じない行動を取ろうとするもんです。つーわけで最後まで耐え抜いた板垣。一歩がパンチドランカーになってしまった今となっては、板垣を主人公にすげ替えて連載再開なんて目もあるのかなぁ…さてここで新キャラ。星洋行!こういういかにも格闘家という見
メジャーリーグの海外選手獲得年齢の規約から、マイナー契約での移籍先がどこになるかと注目されていた佐々木朗希投手(23歳)の移籍球団が昨日、決定したと発表されました。当初から予想されていた通り、移籍先はロサンゼルス・ドジャースで、大方のメディアは「やっぱり出来レースだったのか…」と契約金度外視の戦いでもドジャースに勝てなかったことに、失望を隠し切れませんでした。これでドジャースは6人のエース級ピッチャー(グラスナウ、スネル、佐々木、山本由伸、大谷翔平、カーショー)を揃え