ブログ記事24,884件
今年に入って、新しくファミリーに迎えました次男嫁数年前から、何度か遊びに来てくれていて、気取らない彼女の素敵な笑顔にトリコになってしまった私こうして家族になってくれることは私の願いでありました今回はお買い物がてら、彼女と私と彼女のママとの3人での、カジュアルにお喋りしましょうの女子会です快晴の横浜、ニュウマン横浜6階の屋外庭園にある「800°DEGREESNEAPOLITANPIZZERIA」このレストランが位置する6Fフロアは「もっと地元が好きになる」をテーマに、神奈川
はちボラ活動Instagramで正式にそれぞれの犬たちの様子をご紹介しています動画にまとめたマル印それぞれ良いところがいっぱい詰め込まれていますぜひご覧ください必死に必死につなぎたい命のバトンたち県の公示ページ更新され八代保健所の保護犬たちは今週すべて、新しい家族を探せる譲渡対象の犬となっています檻の中の管理スペースですがここで見つけられない時は・・・保健所から一
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。↓猫の場合、一度脱走させてしまうと再び会える確率は半分にも満たないものです。多くの人達の尽力によって助かった命、守れるのは家族だけですから、脱走防止対策には抜かりのないようにお願いします猫が屋外へ脱走すれば最悪交通事故に遇うことも特に玄関は先に対策する事で出入りが楽になり人間の方も生活しやすくなります何年も一緒に暮らしてきた猫でも、脱走事故は起こり得るものです。先住さん
2025年カレンダー好評発売中です!!1月はココさん&ナッツさん!庄内アニマル倶楽部オフィシャルオンラインショップpoweredbyBASE山形県庄内地方を中心に活動している動物愛護団体、庄内アニマル倶楽部の公式ショップです。当店で取り扱っております全商品の売り上げの一部を、犬猫の保護活動に使わせて頂いております。shop.shonaianimal.clubご購入というご支援をよろしくお願いいたします!!ちょっと体調不良の為同内容ですみません大人猫の魅力は大人猫
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★新しい家族をお迎えしました☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★次女の店の大家さんが飼っていた10歳になる猫を我が家にお迎えする方向でトライアルスタートします新米Uちゃん(オス・10歳・ベンガル)6キロぐらいあるので大きいです飼われていた猫なので人懐っこいし特に次女にはすでに心を許しています次女も私
今日は大谷翔平選手の結婚相手、田中真美子さんの命式から相性に加えてご夫婦の未来に付いて読んで行きたいと思います。結婚の裏側おふたりの相性を見させて頂くと結婚に前のめりだったのは大谷翔平選手の方かなと思います、田中真美子さんは大谷翔平選手が欲しい星を多く持つ命式をしているので目に見えない世界から「この人だよ」と強い推しが有った様に思います。この
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。↓5歳女の子エレナちゃん甘えん坊な女の子❤【特徴】ラグドール【性格】とても穏やかな女の子ナデナデ大好き、すぐゴロンとします遊び大好き!あまり鳴きません初心者でもお迎えしやすいです※単身者30歳以上応募可(同棲不可、ワンルーム不可)※60歳以上の応募不可譲渡範囲車で一時間半以内まで60歳以上応募可およそ63歳まで(親族の後見人が必要になります)◆処置内容◆ウィルス検査
3年8ヶ月ぶりにあの牧場へ来てみた長男が亡くなって以来、一度も来る事がなかった場所パパは、何度か「行こう」と言ってたけれど、私は避けてただってここは、長男が元気だった最後の日に来た場所だから2度と来る事ないと思ってたパパがなぜそんなに来たがるのかも理解できなかった私とパパでは考え方や受け止め方が全く違うのだと思っただけど年月がたって、その後に産まれた次男が長男が亡くなった歳と同じ年齢になって何となく、行ってみようかなと思ったこの場所であの日撮った写真や動画はもう
夏休みに向け子育てが忙しくブログ更新が止まってしまっていました。子育てもほぼ終わり赤ちゃん達も無事デビューしましたので少しづつご報告致します。いきものの人気者プレーリードックのはまちゃんは今年で5歳旦那さんのまっちゃんも5歳夫婦で飼育していましたがベタ慣れ過ぎて赤ちゃんには恵まれませんでしたが新しい家族をお迎えする事になりました。血の繋がりはないけど仲良し4人家族となりました事をご報告致します。ブリーダーさんのお宅で大切に育てられた子達をお譲り頂けました。社交性の高
お立ち寄りありがとうございます算命学鑑定師甘露と申します鑑定は全国オンラインで実施しますよ鑑定依頼は公式ラインからお待ちしております↓↓↓↓追加後スタンプ1個押して下さい①運景②主星解説🎁プレゼント🎁ご好評頂き嬉しいです皆さまいつも良いね👍ありがとうございます🙇♀️とっても励みなってます今日のお題にもありますが…私緊急入院となりました関節が痛すぎて…手が腫れまくり湿疹も出まして歩くと苦しい…こんな状況色々検査をした結果自己免疫
1月12日(日)の譲渡会報告🐈🎍♡1枚目今回は小坂井生涯学習センターさんで行いました。今日は13組23名の方にご来場いただけました🌷♡2枚目今回はトライアルが決まった子はいませんでした…😢次回の譲渡会では素敵なご縁がありますように…✨♡3~5枚目いつも猫ちゃんへのご寄付をありがとうございます🙏今回は16,000円のご寄付をいただけました🍀猫ちゃんたちのために大切に使わせていただきます。♡7枚目次回の譲渡会は1月26日(日)10:15~12:00場所はイズモホー
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。このブログは林山キネマと家族や友達が飼育している鳥や動物、自然や食べ物を楽しむ日常を漫画にしています。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらから昨日の二羽目の誕生の報告をアメトピで紹介していただきました!お祝いのコメント&読んでくださった方スタッフさん、ありがとうございます昨日は、いろいろしたような何もしてないような…忙しい日でした何故ってそれは…昨日はうずらちゃんで大忙し
【場所】坂田動物病院ケアセンター(旧病院の裏の別棟)新潟県三条市荒町2-21-16【日時】2025年1月19日(日)13時〜15時ぜひ、お家に迎えたいと考えている方は可愛い猫ちゃんたちに会いに来てみてください。猫の体調などで急遽欠席になる場合もあります。物販あります!<注意事項>●参加猫のプロフィールはホームページ新潟動物ネットワーク→猫のページをご覧ください●ご寄付の持ち込みは譲渡会開催前に受付いたします。(譲渡会開催中はご遠慮ください)皆様のご来
シロマルが我が家に来て、数日が経ったある日のこと。マイケルは仕事、子ども達は学校。【この日のメニュー】私:長女のお弁当の残ったおかず全部のせ丼シロマル:ふやかしたカリカリ第2ラウンド開始。家事もそこそこにシロマルと半日遊びまくっていたなんて言えず、ついつい嘘をついてしまう母親。
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。↓1/19カインズホーム浦和美園参加5歳女の子ミータンちゃんまん丸甘えん坊の三毛猫ちゃん【特徴】変わったサビ三毛模様。短い尻尾と手足、コロコロまん丸でかわいいです【性格】甘えん坊。三度の飯よりお尻ポンポンが大好き寝る時も人にべったりフミフミ職人長い間外で過ごしていたからか、とてもビビりで危険を察知するとササッと身を隠します。※単身者応相談(在宅勤務等)※60歳以上の応募可
🎍新春!愛しの”萌ちゃん”の里親様から、新年のご挨拶💌と、近況写真📷を送って頂きました。ご紹介いたしますね~『ご挨拶が遅くなりました萌の里親、Tです今年もどうぞよろしくお願いします相変わらず、小さな体から大きな声を出してメグは毎日元気に過ごしています新しい家族のもも、推定10歳の女の子を迎えて付かず離れず適度な距離のお付き合いをしているようです猫が増えて、視界に猫が入る機会も増えほっこりする時間が増えましたこの先も変わらず、ゆ
息子の義母さまと居酒屋にてだいぶ前に、お嫁さまのお母さんと居酒屋で食事🍻をして話が弾み店のラストオーダーまで二人で飲んで参りました🎵お誘いしたのはワタシからで思い立ったが吉日、その日お誘いして、その日がお互い都合が良かったので、即決。ワタシがたまに行く小料理屋さんで雰囲気の落ち着く処で…同年代で、話も合い、お酒もお摘みも飲んで食べて、締めはおにぎり味噌汁でお腹いっぱい。お嫁さまの幼少時代、お母さん自身の身の上、息子のこと、ワタシの身の上、いろいろ話し、共感があり、互いの苦労話を今では笑
本日からにぎやかになりました。今日から新しい家族としてダックスの晴三(はるぞう)が加わりました。通称ハルです。相方の知人のご家族が諸事情により飼えなくなってしまったとのことで、我が家の家族になってもらうことにしました。7月で2歳になる男の子です。これからも色々とあると思うけど、元気に育って欲しいと思います(笑)
結婚してうん十年母になってまもなく20年そう。今日は我が息子20歳の集い👏👏👏赤ちゃん時代は余裕がなくて子育てって大変だ〜と涙流した時もあった今はBBAと言われて涙を流す時もあるそれだけ成長して思い出を振り返れる日が来たってことよねおめでとう!!!な〜んて喜んでたら息子が大きな紙袋を渡してきた👀なになになになに〜プレゼント?今までありがとうこれからも4649みたいな?なんて、心躍らせてたらギャッ!ギャッ!クルルルルゥー…え?なんの声??袋から箱を出して
ゴールデンレトリバーのロビンは廃業ブリーダーの敷地内にあるうす暗いプレハブ小屋の中にいました、糞尿が全身にまとい毛玉だらけで悪臭が漂っていました。引き取ってからは散歩も出来なくて人を怖がる様子でしたが、しばらくするとすぐに慣れて来ました、なかなか新しい家族が見つからなかったのですが、このほどやっと優しい家族と出会うことが出来ました、辛かった3年間を忘れて幸せいっぱいの日々を過ごしています。初めてのお花見、先住犬ちゃんとパパと幸せいっぱい、うれしい笑顔ですお
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。↓1/19さいたま市岩槻参加7ヶ月女の子ケーミーちゃん【特徴】三毛【性格】ビビリちゃんだけど気だけは強いので他の子にも負けず劣らずいつもにゃんプロしてます✨小柄だけど食いしん坊で自分のお皿が取られそうになると手で抑えて怒りながら食事してます😂笑ビビリちゃんなのでゆっくり仲良くなってくれる方を希望します❣️※単身者可※60歳以上の応募不可◆処置内容◆ウィルス検査陰性
ご訪問ありがとうございますおたま洗ったらビャーッ水飛び散って服びっしょびしょなるんやけどあれってなんなん。OAKがいまだにつかめん(おたまあらいのコツ)どうもこんにちは!YUKIKOです今日は私事ですがご報告があります!インスタグラムの方でもお伝えいたしましたがわが家に、もう1匹白いお方がやってきましたホワイトシェパードの2か月の男の子です名前はリードくん。(白いお方jr
【家猫修行11日目】つむぎちゃん、今から少し大きな音がします掃除機っていって汚い物を吸ってくれる便利な物なの。なので怖くないからシャーシャー言わないでじっとしてるんだよ色々言われても見たことないものは怖いじゃあ、スイッチ入れるよー!ブオォォーーンシャーーー!あらあら、お約束はどーした?あっ、そうだった掃除機の次は、つむぎちゃん次のステップへ挑戦しましょ♪毎日、目やに、鼻掃除はご機嫌に拭かせてくれる耳の掃除も見える所は綿棒で綺麗にできた耳掃除出来るなんて意外でしょ
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。↓1/19カインズホーム浦和美園参加4ヶ月男の子銀丸君❤丸顔おとなしい男の子【特徴】キジしろ丸顔可愛いお顔スタイル抜群【性格】穏やか猫大好き遊び大好きまだ少しシャイですがなでるとゴロゴロ言います1匹譲渡可60歳以上応募不可単身者可(留守六時間まで、28歳~50歳まで)◆処置内容◆ウィルス検査(エイズ陽性、白血病陰性)ワクチン蚤取り薬検便お見合い希望はこち
↑ブログランキング参加中です♪クリックしていただけると嬉しいですまめが天国に行ってしまってからもう直ぐ1年。去年のクリスマス前は悲しみのどん底でしばらくの記憶がありません。『まめ太がいない』↑ブログランキング参加中です♪クリックしていただけると嬉しいです12月10日、まめ太が天国に行ってしまいました。前日まで食欲もあったし特…ameblo.jp未だに時々泣いてしまうそんな辛い時期、ピノには精神的に随分助けられピノがいたからなんとかやってこれ
今年もいろいろありました今年のはじめの頃、アイドッグさんにご縁をいただきろんをお迎えし、すずも少しずつ元気を取り戻し、ろんと仲良く過ごせるまでになりました体調が悪いながらも、すずはがんばって、ろんに我が家のことをたくさん教えてくれましたそして、10月にすずは空に旅立ちましたすずが旅立って、悲しみのどん底に突き落とされましたただ、かわいいろんの明るさに救われましたそして、すずの49日が過ぎた頃、またアイドッグさんから新しいご縁をいただき、ちょうど1ヶ月前にりずが我が家にやってきました
新しい家族が増えて、喜びだけに浸っていれば良かった息子。とんだ事を背負わせてしまいました。Sちゃん(お嫁さん)には、絶対に言わない…言えないよね💦夫婦に隠し事をさせてしまう申し訳なさ😔ホント‼️ダメ親ですね。コロナ禍、何とか出産に立ち会う事ができた息子。喜び、嬉しさに水を差しました💦息子は、優しい子です。会社でも1匹狼で、バリバリやって来たクソ💩クズ夫とは、全然違います。真面目にコツコツ、無理もせずに平々凡々。のんびりしていますし、人との関係も、穏やか。ポジティブ志向❣️
試験日当日、とりあえず予定通りに起き朝ごはんを少し食べ、顔は緊張で引き攣り気味。私はちゃんと試験を受けに行ってくれるかドキドキそわそわまぁ、受けに行けなくてもみんなと同じ中学校に進学できるし…と自分に言い聞かせながら出発時間を待ちました。さて着替えようか…となった時、やっぱり行けない、行きたくないと言い出しましたそれは想定の範囲内、、ここからどう行けるように話を持っていくか…色々と励ましたけどイヤだの一点張りあぁ…ここまでか…と諦めかけた時、旦那が閃きましたもうあれしかない…と。
お店のトイレニャ。こんな感じだったニャ。それがこれニャ!!!!どや!!!!おおお、床はまだ付けてない、今日買い物に行ったから数日で床はつけるニャ!!最後に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!これニャ!!!!我が家族に迎えたかった猫さんである。しかし昔に、、、売れてしまった。。。新しい家族でかわいがってもらうんだよー--TTもちこー--!!!!か
昨日(11月12日)も、タカ子(ロングコートチワワ。女の子)は売れなかったそうです。。。ペットショップのインスタをフォローしているうちの長女によれば、タカ子の値段は更に下がり、現在、13万2千円(税込)だそうです。。。ただ、前回も書いたように、これが全てではなく、これまでタカ子にかかった経費(ワクチン代、診察代等)が11万円くらい必要です。つまり、タカ子を買う(家族に迎える)ためには、今なお総額24万円が必要になります。。。それでも前回、妻が値下げ交渉したときよりも3万3千円も下がりまし