ブログ記事1,756件
夏休みです。子供がテレビを占領しています。「イケメンブロマンス」の録画がたまっているのに…「トッケビ」も途中なのに…全然見られません。見たいものが見られない夏休みの憂鬱です。うちのテレビで流れているのは…「斉木楠雄のΨ難」これほんとにうるさいアニメです。楠雄の棒読みの早口がずっとBGMのように流れ続けて気が狂いそうです。♩サイキックスッオーーーー!って曲も頭に回る。もうほんとやめて。だけど思わぬところで収穫がありました。それが…楠雄の兄の空助です。楠雄にお兄さんが
まり菜くんおっふ❤…ということで、今日は実写版の斉木楠雄のψ難を鑑賞しました。いやー、やっぱり福田雄一さんの作品は面白いッスね。原作とはちょっと違いますけどね。特にヒロインの照橋心美役の橋本環奈さん。ギャー!凄い顔!原作ではこんな変顔をしてなかったのに…あれじゃ照橋さん、ただの変人じゃありませんか。面白いから良いけど。そういや橋本環奈さんといえば1000年に一度の美少女として大変持て囃されましたが、実は彼女が有名になった背景には、BABYMETALのSU-METALこと中元すず
こんばんは!今日は日曜日でしたが出勤でした。いつも行きは夫に仕事のついでに送ってもらっています。(車に乗れなくなった私)日曜日で夫は休みでしたが、朝起きて送ってくれました。バスで行くと出勤前に疲れてしまうからね感謝です。今日はなんか疲れた日で。夕食時、珍しく食欲もなく。(昼食が遅かったり、その後にドーナツたくさん食べたからかも)夕食後、長女が勉強している部屋で、私は横になっていました。元気だったらもっとしてあげられることがあるんだろうなぁとか、我慢させてるよなぁとか思って
『Ψドは軽く遊ばせて』あらすじ髪の毛が伸びてきた海藤、窪谷須、燃堂の3人は海藤行きつけの美容院に行って髪を切ることに。いつもの髪型にしてくれと燃堂にオーダーされるが、いつもの髪型がわからない美容師。適当でいいと言われてオススメの髪型にカットすると、そこには想定外のイケメンに仕上がった燃堂が!?翌日、学校でもてはやされる燃堂。女子生徒からの人気もうなぎのぼりで、その様子がおもしろくない海藤と窪谷須だったが!?解説見た目が変わっても、中身は燃堂(声:小野大輔さん)のままでしたね(^^;あ
アニメ斉木楠雄のΨ難(第2期)第7話「斉木楠雄の遭難5/斉木楠雄の遭難6/斉木楠雄の遭難7/断Ψせよ!PK学園新聞部/さらば!夏休みΨ終日」を観ました。公式HP内のあらすじは以下の通り。第6話「Ψ虎(サイこ)財閥の豪華クルーズ/斉木楠雄の遭難1/斉木楠雄の遭難2/斉木楠雄の遭難3/斉木楠雄の遭難4」「第1話Ψ虎財閥の豪華クルーズ燃堂、海藤、窪谷須の3人に、楠雄は自転車で行けるところまで遠出しないかと声を掛け
もう10日くらい前の話ですが、Twitterで見た橋本環奈ちゃん一日警察署長の可愛さが尋常じゃなかった橋本環奈さんの一日警察署長の姿が「天使」「1000年さん復活した」「奇跡の1枚量産する」などと話題にもうこれリアル照橋心美…というかもはや超えたのでは二次元美少女をも超えるレベルの可愛さ…照橋心美とは、斉木楠雄のΨ難のヒロインの最強美少女です実写映画で橋本環奈ちゃんが演じました原作大好きなんですがもう今ジャンプ買ってないし単行本も持ってないので、手元に詳しい情報無いのですが、神様もひ
ここ数日、亜蓮が良い男、所謂メロ男だというツイートを発端に斉木楠雄のψ難に関するおすすめツイートをよく見かけるように。たまに現れたと思ったら他人のバズりにのっかっていく作者https://t.co/9wYljOPxLVpic.twitter.com/4LQzi1gGjK—麻生周一(@shu1aso)April13,2025遂には作者である麻生周一先生も反応してビックリ『斉木楠雄のΨ難で好きなキャラ・・・。』ここ最近斉木についてよく語ってます、めらんこです。いや、本
現在、「おっふ」がマイブームになっています。もれなく、うざがられています以下、10月12日の金曜ロードSHOW「斉木楠雄のΨ難」の感想です。海藤瞬(吉沢亮)の中二病が報われて、胸がアツくなる斉木楠雄(山崎賢人)の一番のピンチ。「誰か…」「誰か着地させるための灯台になってくれ」と呼びかけている、その時。聞こえてくるのが海藤瞬(吉沢亮)の変な呪文。「キタ~~~っ!!」(心の声)海藤瞬の変な呪文と踊り(?)に導かれるように、体育館倉庫を無事に着地させる斉木
<海藤のΨ疑心(前編、後編)>窪谷須(声:細谷佳正さん)が不良ではないのかと疑う海藤(声:島﨑信長さん)。斉木(声:神谷浩史さん)と共に、他校の不良グループに絡まれ、ピンチに陥っていたところを、窪谷須に助けられました。これを機に、窪谷須は自身の過去を、カミングアウトしたみたいです。<仲Ψ無用!?燃堂vs海藤>些細なきっかけで、燃堂(声:小野大輔さん)と海藤が衝突し、なぜか舞台をゲーセンへwwwエアーホッケーで勝負することになった2人でしたが、海藤はズルしまくりwwwww最終的に和解
『ファッションセンスのΨ庫なし』あらすじオシャレに関心のない楠雄は、いつも同じ服を復元能力で新品な状態にして着ている。そんな楠雄を見かねた久留美が新しい服を用意しようとするが、久留美のセンスは前衛的で「地味な服」にこだわる楠雄にあわないために自分で服を買いに行くことに。楠雄が店で服を選んでいると、そこにはお互いのファッションセンスで揉めている海藤と燃堂の姿が。そして二人のコーディネート対決に巻き込まれてしまう。そこに照橋まで現れて!?解説燃堂(声:小野大輔さん)も海藤(声:島崎信長さん)
1期は発表からわずか2ヶ月ぐらいでアニメ放送だったのに、2期は1期終了後に「続編がやる」といって、それから1年もかかるなんてどうかしているぜ!!地味になかなか待たせてしまった2期。銀魂ともコラボも。「斉木楠雄のΨ難」(事前評価S注目度S)(ネタバレしています。ご注意ください。後、呼び捨て。)これって、1期はおはスタでもやっていたんだが、こんな超豪華声優陣で子供向けアニメとは言いたくないですね(笑)そのぐらい声優さんが結構豪華な印象を1期から受けています。(声優の話しかしていないっす。
斉木楠雄のΨ難15話文化祭。斉木のクラスの出し物は校庭にあった石展ってことだけど、明らかに手が入ってるんじゃ、ってものが多々。ダメ押しがメガネを外した斉木に石にされた燃堂だけど、どこまですごい能力を秘めてるんだ、斉木は。打ち上げに間に合わなくてそれは道を間違えたからで、斉木は場所解ってるのにあえて言わなかったり。でも最後はテレポートで会場に連れて行ったね。とはいえ打ち上げ終了で二次会募集したり。文字にするとどうもうまくつたえられないけど、実際のアニメは
第19χ「灰呂杵志の木Ψを求めて」「人は寝てる間に約300mlの汗をかくと言われてるんだ」「菌が…!!繁殖してんだッ!!!」過去のファブリーズのCMで修造が言っていた台詞。「ダブル除菌『テッテー的』30秒」で聞ける。なお元の台詞は「言われてるんだ」ではなく「かくんだ」。「頑張れ!出来る!!出来る!!」「どうしてあきらめるんだそこで!!やれるやれる風邪なんて気持ちの問題だ!!」「うおおお!!」「出来る!!絶対出来る!!」「あきらめるなァ!!全力だ!!」NEVERGIVE
斉木楠雄のΨ難の鳥束零太くん描いた!初めて描いたんだけど結構描きやすかった!斉木楠雄のΨ難のギャグセンスがすごく好き❤️アニメも声優さん豪華だし、実写も見た!好きなキャラは窪谷須亜蓮くんが好き❤️あのギャップが最高😊メガネヤンキーなところも…❤️今の世の中悲しいことばかりだけど楽しいこともあるし前向きに頑張っていこう!私はギャグ見てるとそう思える思いっきり笑って思いっきり楽しむ!これ大事だと思う!!斉木楠
斉木楠雄のΨ難20話鳥束のモテ男計画。文化祭で、ジョンレノン・・・ではなくてジョン小松に憑依させて人気者になった。そして、ブルースリー・・・じゃなくてブルースコルピオンJrでかっこつけ。スティーブジョブズのニセモノまででてきて、憑依されっぱなしだった鳥束の体はガバガバ状態で、結局女体化した楠雄に蹴りいれてもらって追っ払って終了。調理実習でクレープ作りということで気合いの入る楠雄。だけど共同作業するのが、灰呂と海藤。二人ともまったく料理できない。結
第1χ「超能力者のΨ難」シムシティ1989年に発売されて以降、PCやゲーム機などでシリーズを出し続けているシミュレーションゲーム。市長となって街を作り、繁栄させていく。くすえもん斉木「楠雄」+ドラえもん。ダメだよくに太くんダークサイド「スター・ウォーズ」に登場する用語。暗黒面とも言う。怒り、憎しみ、欲望などの心の闇を表現した言葉。てへぺろ声優の日笠陽子がブログで使っていたものが広まった。うっかりした時に、てへっと笑いペロッと舌を出してごまかす様。語尾に☆や(・ω