ブログ記事82件
2泊目の宿は共立リゾート系の御宿敷島館ウェルカムスイーツ浴衣が選べるスタイルお部屋も素敵息子の帯はこんな感じにして私の帯はこんな風に結いましたペアで黄色の浴衣を選んじゃって歳の離れた…♡♡いや、顔みたらどーみても親子(私たちそっくり)お風呂も何種類もあってねーいーっぱい堪能しました宿のお楽しみのお食事うどんで胃も心も満たされているけれどこちらもゆっくり堪能しました朝食も手の込んだもので↓シメの鯛茶漬けまで美味しくいただきましたチェックアウトが遅いプラ
おはようございます、おもちもちもちです。前回のブログの続きです。『香川こんぴら旅③ことひら温泉御宿敷島館・施設編』おはようございます、おもちもちもちです。前回のブログの続きです。『香川こんぴら旅②銭形砂絵と琴弾八幡宮』おはようございます、おもちもちもちです。前回のブログ…ameblo.jpひとっ風呂浴びて、夕食タイムです。今回はビュッフェではなくコース料理です。献立はこちら。せっかくなので、さぬきビールを1本注文してみました。かんぱーいっ前菜です。ままかりのてっぱい、海月胡
おはようございます!先週末、一泊で家族旅行にいってきました。抗がん剤く旅行先生に自分の意見を伝え、行かせていただきました。旅行前から子ども達のソワソワが凄かった。楽しみで仕方のない様子。心配していた発熱もなく、良かったです。1日目の夜はちょっと焦りましたが…『めまい』おはようございます!前回の記事にコメントいただき、ありがとうございます。嬉しいです『眉ティントやってみた』おはようございます。(※今回、顔や頭の写真が数枚あり…ameblo.jp楽しい旅でした。写真多めで書い
こんばんは徳島在住食べ歩き&旅行が趣味2歳娘&0ヶ月息子ママのEmmaです今回は香川県にある「敷島館」で子連れ旅行なのに母がストレスフリーの理由ですまず子連れ旅でホテルなどに宿泊した際、小さい子がいると地味にイライラがたまるのが、床をベタベタとハイハイしたり、床にゴロゴロしてしまう事もう辞めて〜〜〜となりませんか?私は常にイライラです笑。しかし、ここは入り口で靴を脱いだらその後は裸足でウロチョロ出来るんです足袋を無料でもらえてそれを大人ははいてウロチョロ。子供は素足でウロチ
長い石段を上り下り、金毘羅さんに参詣。さあ混浴露天風呂で疲れを癒そう。遠目に見ると若い女性もいっぱい。うっしっし!うれしいことに入浴料は無料だ。あれっ、入浴客は着衣のままだよ。なぜ?バレバレですが、温泉は温泉でも足湯だったのだ。温泉旅館『敷島館』が無料サービス。サラサラの湯は単純放射能冷鉱泉、筋肉痛や関節痛にもよく効くそうだ。約10分で、すっかり疲れが癒えた。さあJR琴平駅に戻ろう。いや、その前に日本最古の芝居小屋で国の指定重要文化財『金丸座(旧金毘羅大芝居)』を
こんばんは徳島在住食べ歩き&旅行が趣味2歳娘&0ヶ月息子ママのEmmaです今回宿泊した香川県の敷島館ですが、無料のおもてなしがめちゃくちゃあります①無料のお水2ℓ②湯上がりに夜はアイスクリーム、朝はヤクルト食べ飲み放題3種類小さいのでペロリと食べちゃいましたヤクルトの量がすごい③ウェルカムドリンク飲み放題④コーヒーやお茶はいつでも飲み放題お部屋に持っていく事もできました⑤貸切家族風呂が無料⑥食事前のデザート無料お腹いっぱいにならないよう3人で分けました⑦食後に
こんばんは徳島在住食べ歩き&旅行が趣味2歳娘&0ヶ月息子ママのEmmaです息子が産まれる前に家族3人で香川の琴平温泉敷島館へプチ旅行へ行ってきましたこちらは共立リゾート系列で、以前妹夫婦が兵庫の城崎温泉にある「銀花」に宿泊し良かったと聞いていたので、近場で探すとなんと香川にありました銀花はコチラ↓↓城崎円山川温泉銀花(共立リゾート)楽天トラベル今回香川の応援割を利用したので、15,000円引きで、更に2,000×3人分の6,000円のクーポンを頂きました徳島の
こんばんは徳島在住食べ歩き&旅行が趣味2歳娘&0ヶ月息子ママのEmmaです今回は香川県にある「敷島館」の夕食編です子連れ旅行でのプチストレスが、子供が騒いだりじっとしていない所ですが席に案内されると、部屋には子連れだけのテーブルが周りは全員子連れ家族各家族Youtubeをかけ、ワイワイご飯を食べていて、周りに気を遣う必要ゼロ〜〜〜ありがたいこの気遣い初めてで母はストレスフリーでしたこの小田巻蒸!?香川名物らしいですが、茶碗蒸し風うどん?ですごくおしかったですお刺身
おはようございます、おもちもちもちです。前回のブログの続きです。『香川こんぴら旅④ことひら温泉御宿敷島館夕食編』おはようございます、おもちもちもちです。前回のブログの続きです。『香川こんぴら旅③ことひら温泉御宿敷島館・施設編』おはようございます、おもちもちもちです。前…ameblo.jp朝風呂に入りまして、朝食です。朝御飯の献立はこちら。敷島館の朝食は、一部はお膳で、一部はビュッフェというスタイルでした。席に着くと、小鉢とお魚がおいてあります。お魚は卓上コンロで温めていただき
おはようございます、おもちもちもちです。前回のブログの続きです。『香川こんぴら旅②銭形砂絵と琴弾八幡宮』おはようございます、おもちもちもちです。前回のブログの続きです。『香川こんぴら旅①一鶴の骨付鳥』おはようございます、おもちもちもちです。10月の話なんですが…ameblo.jp色々見て回った後、本日のお宿に到着です。今回宿泊したのは、「ことひら温泉御宿敷島館」です。★ことひら温泉御宿敷島館共立リゾートHP【公式】ことひら温泉御宿敷島館|こんぴら温泉郷旅館-共立リゾ
こんばんは徳島在住食べ歩き&旅行が趣味2歳娘&0ヶ月息子ママのEmmaです今回は香川県にある「敷島館」の朝食編です朝からこのボリューム2歳の娘は食事なしでしたが、娘のご飯もお茶碗にふりかけと一緒に用意してくださいました神朝から鯛茶漬けがありますこれがめちゃくちゃ美味しい干物も温めて頂きますおうどんや、サラダ、天ぷらは全て食べ放題で自分で取りに行って食べます朝から大満足の朝食でお腹がいっぱいになりました次回は「子連れ旅行のストレスフリー旅館の理由」です
琴平温泉にあっという間に到着まだ13時今回のお宿は敷島館立派な建物です中は一面畳でとっても綺麗まだ部屋には入れませんでしたが、チェックインと荷物を預けることができました24時間飲み物はセルフサービスです早速ルイボスティー身体温まるわぁ窓越しから庭も見ることができますもち男、朝のジャージ姿から変身こんぴらさんへレッツゴー785段もの石段を登るために必要な杖を旅館が無料貸し出しお店によっては100円で貸し出してくれますルイボスティーを追加して、いざ出発...え!すでに