ブログ記事201件
5/2㈯手術当日です手術はお昼からの予定だったのですが、前日にクリニックからTELがあり、1時間前倒しになりました。そのため朝から食事不可、飲み物も2~3時間前からダメ。よく水を飲むわたしには水ダメはきつい~そして忘れていて手術1時間前に2口ほど飲んでしまうという…なぜ飲食禁止かというと、手術中麻酔がきいた状態で、稀に嘔吐してしまう患者さんがいるそう。そのとき、吐いたものが逆流して器官などに入ってしますと危険だからとのことでしたいわゆる「誤嚥(ごえん)
去年の3月中旬にやった人中短縮オペ4ヶ月目を最後に全然経過載せてませんでした『【人中短縮】4ヶ月目経過-傷跡めちゃキレイになって来た』人中短縮の手術したのが3月中旬なので4ヶ月が過ぎました正確には4ヶ月半ですが🐻前回の経過記事👇🏻『【人中短縮】3ヶ月目検診-病院名と執刀医』人中短縮の3…ameblo.jp現在の人中の様子はこんな感じ👇🏻4ヶ月目と比べてちょっと戻った?でも手術前と比べるとやっぱり短いですが短いと言うよりは鼻唇角(鼻と人中の境目の角度)が鋭角から鈍角になって横から見た
頬への脂肪注入の翌日脂肪採取した傷口から麻酔液が漏れることがあるからタオル敷いて寝るように言われてたのに忘れて寝ちゃったんですが平気でした相変わらずお尻が痛いのでそーっとベッドから起き上がりました🛌手術直後に紙パンツの上からガードル履いちゃってそのままだったのでトイレでやっとパンツを履き替えました🩲久しぶりにガードル履いたらキツくてお腹のお肉が乗っております😅毎食後抗生剤飲まないといけないので朝からモリモリ🍽珍しくスープとパンの朝ご飯🥐下頬にしか脂肪入れてないですが口の中も腫れてて
脂肪吸引で凹んだ頬の脂肪注入してから2日後の経過です明け方にうとうとしながら左側向いて顔に手当てて寝てるのに気付いてすぐに仰向けに体勢直しました幸いこめかみ当たりに軽く手ついてるくらいだったんですが。お尻が痛いからか首が疲れるからかついつい横向いちゃいますさらに顔に手当てちゃいそうになるんですが、脂肪の定着悪くなったり変な形に固まっちゃったら怖いので気をつけないとですネックピロー使おうかとも思ったんですが、上にずれてちょうど脂肪入れた下頬に当たっちゃいそうな気もして朝イチは昨日よりさ
こんにちはDT1カ月17日目です1カ月過ぎてからは気になる点が無くなってきたので時間の経過が早いそれでは久しぶりに今日のめめ撮るのを忘れて、UV下地だけ塗ってます比較(約10日ごと)もうね、特になーーんにも気になる点はないですメイクすれば、自然なぱっちりお目目です1カ月検診で先生からお話をうかがってか
4日目。この頃から、抜糸を心待ちにして、というか、抜糸を生きる目標にして(そこまで)暮らしていました、笑後で画像で見返すと、状況は確実に良くなっているんだけど、どうしても劇的な変化を望みたくなるのよね~きっとDT中の人みんなが思うことだと思う目の周りがまっきっきになりましたちなみに、内出血は、赤紫緑茶黄という色の変化をたどるんだそうですわたしは、緑と茶をすっ飛ばして、黄色に
今日はたくさん経過写真載せますよーーー6日目までは、抜糸を生きる希望にしていましたが、ここ最近は2週間過ぎるのを、希望にしていますwなぜって、先生が「大まかな腫れは2週間程度でひく」と言っていたからまだ腫れがひどく、完成形が見えてきませんそういえば、二重幅を決めるときわたしはアイプチでつくったラインが右目に残っていたので、その幅でオーダーしました左は、右に合わせてもらいましたその際、先生が「おー、
昨日1カ月検診に行ってきました。長くなるので、昨日のブログには書かなかったのですが、先生に言われてびっくりしたことがあります。診察室に入ってから、今までのわたしの目の経歴を確認しました。「元々奥二重で、13年前に埋没したんだね…」てな具合に。「で、幅をちょっと広げて今回切開したのね」と先生が続けられて、その後、「もう少し幅広げようか?」と。
さてさて、目標としていた()14日が経過しましたなぜわたしが14日経つのを楽しみにしていたかというと…先生が「2週間で大まかな腫れはおさまる」と言っていたからどれくらい腫れがひくのかなーと楽しみにしていましたところで最近のわたしの楽しみは、朝起きて、自分の顔を確認することどれくらい腫れが引いたか確認したくて、朝4時とか5時とかに起きちゃってます…笑まぁ朝1ってむく
5/2(土)に、二重全切開+眼瞼下垂の手術をしてきました簡単にこれまでの経過を書いていきます高校時代…接着式のアイプチ常用(当時は接着式しかありませんでした)約13年前…S美容クリニックにて初めて二重埋没法(スクエア法とかいうやつ)約12年前…埋没が外れた&ゴロゴロするということで、保証期間内に再度埋没(この再手術のことを、切開のカウンセリングのときまですっかり忘れていました)この度…二重全切開&眼瞼下垂&埋没の糸除去私は元々奥二重でしたが、二重の自分の顔
脂肪吸引で凹んだ頬の脂肪注入してから4日後の経過ですまた目覚めたら横向いて寝てて焦りました天井向いて仰向けで寝ないと左右差出ちゃいそうだけど頬だけだしそこまで神経質にならなくても平気ですかね??朝イチの腫れ👇🏻腫れは相変わらずで翌日よりも顎がぼてーっと下膨れて四角っぽく見えます食パンマン様みたいな輪郭🍞ただ左右差は少しマシになってきた気がします下あごの内出血の黄色が濃くなって来ました特に腫れの大きかった左頬は内出血も大きいです脂肪注入口の針跡が小さなカサブタみたくなってます👆🏻
頬の脂肪注入してから10日目の経過です📝またまた朝からお風呂入りました🛁先週までの3日間シャワーすら浴びない生活が嘘のようになってます😂もう大きな腫れはほとんど引いてもともとこう言う輪郭の人いそうな感じ横から見た時のあご下のラインがボコついてるのはニキビのせいまた新しいニキビできましたあご下悲惨なんですけど乾燥も酷いし肌状態悪過ぎて本当嫌〜どうせダウンタイムだからとレチノイド&ハイドロキノン&エクソソームの使用復活してたけど使用頻度落とそうかなそれよりラミーとか冬チョコ食べるの
わたしの場合、手術翌日が一番腫れました(このブログは、まとめて書いています)では2日目の画像をどうぞっっまだまだグロいので閲覧注意目やにをウェットティッシュでふき取ってスッキリしたのも手伝って、昨日よりは少しマシに見えるかな二重幅のところは、半端なくパンっパンです上瞼だけでなく、眉間から鼻にかけてと、目の下が腫れています
DT19日目です19日の経過ブログ2回目の投稿なんか、夕方になって一気に幅が狭まった感あったので、自分で確認したくて画像で比較してみます夕方って書いてないのは、朝1です。なるべく目の大きさ揃えてます今朝と比べても、昨日夕方と比べても、ぐっと幅狭まったのわかりますかこれはひとえに「むくみがとれたお陰」だなー次は閉眼
翌日ですさっそく画像をドーーン※閲覧注意暗くてすみませんでも鬼腫れてるのはわかりますよね…48h洗顔できないので、寝起きの目やにがすごいです。術後の診察で、先生が「2.3日目が閉じなくて乾いて、目が真っ赤になるくらいになったら視力低下の危険があるから、連絡してね」と仰っていました目が閉じないので、(特に眼瞼下垂で再度調整をした左目・画像向かって右側)強制的に閉じるよう&冷やすため、中にジェルの氷が入れられる
脂肪吸引で凹んだ頬の脂肪注入してから3日後の経過です朝イチなので腫れは2日目と変わらないかな?2日目よりも腫れが下がって来て下膨れっぽく、むしろぼわ〜んと腫れて見えます頬下の内出血が昨日より黄色く大きくなって来ました昨日は手術してからはじめての仕事復帰でした💼昼から外出だったので日焼け止めだけ塗ってマスクして出かけました😷まだ両頬はパンパンだけど、全顔脂肪注入の時と違ってマスクしちゃえば誰にもダウンタイム中なんてバレません垂れ目感も昨日よりマシになった気がします職場の人と話すのも結
なんだかんだであっという間に17日目ですこのブログ、まとめて書いていて、やっと今日まで追いつきましたそう、5/2㈯に手術したので、今日5/19㈫がホントの17日目なんですなんで、ここからは1日ごと経過を報告していけたらと思いますそーいや昨日術後初めて父母に会ったんですが、メガネかけてたせいか気づかれませんでしたまぁ、今まではずっと埋没で並行幅広二重だったし、埋没とれてからの2カ月くらいも折込式の
脂肪吸引で凹んだ頬のBefore〜脂肪注入して4日目までの経過を並べてみます腫れがどんどん下がって来て下膨れて来てるのが分かります😂2日目までひどかった左右差はあまり気にならなくなって来たかな?ただ腫れが下がり過ぎて顎先がせっかくV字っぽくなってたのが3日目くらいからどんどん丸くなって来てます逆に手術翌日day1の方が輪郭は綺麗です完全に腫れが引いたらまたキュッとした顎先に戻るかな?再手術なので今回も腫れや拘縮が長引くような気はしますが、完成が待ち遠しいですkopurio美容と
おはようございますDTM1カ月と1週間目ですここまでくると日々の変化はむくみの誤差という感じなので、更新は1週間に1回くらいの頻度に変えようかなーとおもいます今朝のめめ比較(1週間ごと)まだ腫れてる感じはありますが、閉眼写真からわかるようにだいぶ食い込みが自然になっ
13日目です~ハム目解消したかなと思いつつ、まだ私の中での検索ワード第1位は…ハム目ですハム目って、専門用語ではないので、明確な定義はありません。なので、個人の主観によるもの。いつも正面からしか見てなかったけど、わたしの横顔どうなったかしらと急に思い立ち、撮ってみましたwまずはひだりからお次はみぎです右の方が若干ぷっくりしてるの、伝わりますか
頬の脂肪注入してから12日目の経過です📝また朝から半身浴しました🛁お風呂上がりの輪郭👇🏻こうやって見ると輪郭かなり綺麗になった感じですが、髪の毛で首隠して輪郭分かりやすくするとまだちょっとポコつきが残ってるのが分かります右のフェイスラインはかなりいい感じですが、まだぷっくり浮腫んでる感はありますね下頬の黄色い内出血ほぼ無くなりましたお尻の内出血はうっすら黄色いのを残すのみになりました🍑痛みもほとんど無くなって来ました保護テープが剥がれかけてたから貼り直そうとしたんだけど後ろ側だし
15日目です最近ちょっとずつ外出していますただし、歩いて5分くらいのとこに、キャップ&メガネ&マスクでねマスク違い今日はの格好で自転車に乗ってサイクリングしてきましたメガネの反射で、お店での買い物も気にならないでもまだメイクしてません新しいチーク買ったりして、メイクする準備は万全なんですが肝心の目の腫れがどうにも許容範囲にならずメイクする気がおきませぬ…最近コロナの影響&
眼瞼下垂の手術もしたせいか、無理やり瞼を開けさせられてる感半端ないです元々そんなに眼瞼下垂があったわけじゃないから、こんなに違和感感じるのかな~とかでも、眼瞼下垂を決める前に、自然体で撮った自分の目と、意識して開いた目を比較して、意識して撮った目を普段の目にしたいそれに、いずれ瞼が下がってくるのだから(老化で)、予防として手術しておくのは、タイミング的に良いと判断して決断したことなので、全く後悔はありません
前回のブログで書いた心配の種…二重幅が広すぎ案件そーいや今何ミリなんだろうと思い立ち、測ってみました現在8~9mm画像では結構派手めに見えていたかと思いますが(実際はもっと派手で不自然)8~9mmでしたなんだ、先生が手術直前に10mmとか言うから心配したじゃないかとりあえずホッとしました今後どのくら
昨日ねる前、大変なことが起きまして…切開したところがかゆくてかゆくて仕方なかったんです今までなんとなーく痒いなくらいはあったんですが、別に放っておける程度で、放っておくと、自然に治まってましたでも昨日のはこのまま寝たら、間違いなく無意識にかきむしるなって確信してしまうほどのヤバいかゆみでした何かの情報で、傷口が治る過程OR肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこ
さて、手術から3日目です。本日夕方から洗顔&シャワー&シャンプーが解禁です洗顔は、48hは傷口を濡らしてはダメだけど、それ以上経ったら、炎症を防ぐ目的からも、むしろ積極的に行うべきなんだそうです恐がらないで、きちんと清潔に3日目はなんだか、内出血の色が変化してきました。早くも黄色にこの時期はまだアバター感が強くて、仕上がりがどうのとか不安になるレベルまでは達していません。言うならば、その日1日を懸命に生きている…的なw
また遅くなっちゃいましたが頬の脂肪注入してから8日目の経過です📝また朝から軽く半身浴しました🛁お尻の傷跡の保護テープが剥がれてるのに気付いて急いで貼り直しました🍑お尻の黄色い内出血も少し薄くなってきましたフェイスラインの形いい感じじゃないですか?腫れが引いたらもう少しシュッとしそうただ肌の乾燥がひどくてA反応の赤ニキビみたいのまで出来てきて肌調子は絶不調でございます下頬の黄色い内出血かなり薄くなってきました7日目に圧出した右頬のニキビ2つはGENEKI塗り込んだおかげで枯れてくれまし
昨日で全切開をして3週間が経ちました♡術後13日目〜今日までの分で撮り溜めておいた写真を更新します整形前に全切開をした方のブログをあちこち読み漁っている中で、抜糸をしてからは目の腫れがどんどん引いたという内容をよく目にしていたのですが、自分はそれがあまり実感できずで。。まだまだ不安がいっぱいですもともと朝は目元が浮腫みやすいということもありますし、なんだか浮腫も日によってばらつきがあります💦来月のモニター撮影のときに先生に状態を診てもらうのですが、悪いことを言われないかびくびくです🤢
昨日の抜糸時、看護師さんに、「抜糸したら腫れがグンとおさまりますかね(ワクワク)」と聞いたところ、「うーん…抜糸の刺激で明日は腫れるかもです。明後日から徐々に引いていくと思いますよ」とのこと過剰に期待していた分、ガッカリ感半端なかったですが、翌朝期待しすぎて不安になるよりまいっかでは画像をどうぞっ抜糸後と比較しても、うーん、、腫れてる
いよいよ抜糸です色々なブログ・サイトで、抜糸後一気に腫れが引くと聞いていたのでどれほどこの日を心待ちにしていたことか…笑朝1で抜糸でした。手術の日は、車で迎えに来てもらいましたが、抜糸は、自分で車を運転してクリニックへ行きました軽く引っ張られるような感覚はありますが、運転には支障ありません眉毛を抜くような痛み麻酔をしないから激痛きちんと洗っておかないと、血がこびりついていて痛みを伴うなどの事前知識を仕入れいていたので、ちょっと緊張…