ブログ記事119件
こんにちは!桐川右煌です。今回の記事は『万年暦』について、なのですが。備忘録的にまとめておきたいことがあり、長文投稿いたします。しかしながら表題にもありますように、この記事は【占術鑑定士向け】ですので…一般の方がご覧になっても、きっと面白くありませんので閲覧注意ですさて只今、桐川は簡易万年暦を作成し直しておりまして…(実はコレ、理由があります!が…詳細は追って書きますね~)まあ普通は、占い(東洋系命術)を本格的にしようって場合には、万年暦を購入し
ご訪問いただきありがとうございますhappyお片付けゆりです四柱推命などの占いのお話や日々感じたことを綴っていきます日々穏やかに暮らすには心を整えることが大切ですあなたが笑顔になる人生をお手伝いできたら幸いです以前、占い館で鑑定をしていましたが、しばらくお休みしていました。お片付けの勉強をしながらもやっぱり占いが気にかかる日々…片付けをして、自分が何をやりたいのかがはっきりしました。これからは好きな占いをメインしたブログになります。LIN
職場の人が、夢だったおにぎり屋さんを始めました。でも、オープンして数ヶ月…お客さんが思うように来なくて、毎日不安そうにしていました。「どうしたらもっとお客さんに来てもらえるんだろう…」そんな相談を受けて、私は数理占術でお店の名前を見てみることに。すると、集客に必要な「発信」と「ご縁」の数字が弱い状態。このままだと、せっかく美味しくても人に届きにくい運の流れになっていました。そこで、その数字を補える名前を提案。思い切って名前を変えてから半年後——SNSで話題になり、今では行列がで