ブログ記事1,083件
高松市ピアノ・ハープ教室fill森藤みちるです猛暑でお家時間が長い=楽器練習日和ですねという事で、今回からはシリーズ記事でピアノが弾けると弾きやすい他の楽器についてご紹介していきますまず一つ目は【アイリッシュハープ】ですハープと聞くと「敷居が高そう、難しそう。。」「大人になってからは無理でしょ〜。。」などと思いませんか?私は自分が始める前まではそう思っていました。実は。。意外に大丈夫なんです以下の写真をご覧下さいピアノ鍵盤とハープ弦の並びは同じなのですピアノは
静岡県長泉町で練り切りの教室を開催しております佐々木典子と申します。当教室の概要等についてご紹介させていただきます。教室概要教室名:簡単練り切り教室RIMARIMA講師名:佐々木典子起業:2023年1月1日事業内容:練り切りレッスンの開催教室理念~お手頃価格で期待以上の体験を~物作りに集中する時間、完成した時の充実感、召しあがった時の感動。それらを通じて、皆さまの生活を豊かに彩る教室でありたいと思っています。レッスンの選び方季節レッスン:単発のレッスン
やよいピアノ教室やよいピアノ教室の特徴1.生徒様の個性に合わせてカスタマイズするオリジナルレッスン2.集中力をつけることに力を入れているピアノ教室3.ピアノの基礎を高める独自の方法で、脳トレにも繋がるレッスン4.五感を高めながら才能を引き出します5.姿勢を整え、リラックスした状態で指がよく動くようになります子どものレッスンについて1.先生の真似が上手になることが上達のカギ自然に楽しくできるようになるレッスンです2.お一人お一人には自分だけの強み、
初めまして(⌒∇⌒)「秋穂の美文字レッスン室」を開講しています講師の秋穂です文部科学省後援硬筆・毛筆の書写技能検定1級合格を機に、自宅で教室を開講しました。字が上手いことで得すること、結構あります。・第一印象が良い・履歴書だけで好感度が抜群(必ず字が上手い事が話題になります!)・女子力アップ・仕事ができる人に見られる・実用度が高い特技一見特別な事ではありせんが、何かが出来ない事よりも”字がキレイ”な事は、上記のように沢山の副産物