ブログ記事11,080件
先日息子が仲間外れにされたと憤慨していたのですが・・うーん。私の判定としては微妙です(苦笑)*******************【前提】・同級生10名と公園で遊んでいた・小雨が降ってきた【息子から見た事実】・A君がそこにいた3人を自宅に誘った※10人-4人=6人(公園に残る人)・残り6人のうち2人も行きたいと言い、A君は「お前らだったらいい」と言った。※6人-2人=4人(公園に残る人)・息子も行きたいと言ったら断られた※定員満員だからダメと言
小学校生活が始まってまだ1ヵ月半。小学校に入ったら、子育て少し落ち着くのかしら、と期待していた過去の自分に言いたい。小学校ってめーーちゃくちゃしんどいついこないだまでは幼稚園児。どこに行くにも親と一緒だったので、小学生になったとはいえ、我が家はまだしばらくはそのスタイルを続けるつもりでした。ただ・・・入学して仲良くなった、近所に住む同じクラスの男の子がいて、その子は放課後、自由に遊び歩いているんです。その子から、「〇〇くん(長男)
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。2022年9月14日は緊急で「教育子育て委員協議会」が行われました。私は別件が決まっていたので傍聴が叶いませんでしたので、今回は枚方市教育委員会の資料だけを掲載します。枚方市の"支援教育"支援教育とは、一人一人の教育的ニーズを把握し、その持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善又は克服するため、適切な指導及び必要な支援を行うもの。教育子育て委員協議会案件今後の枚方市の支援教育について教育子育て委員協議会資料|枚方市議会事務局議会資
こんにちは🍓ずっと考えていた放課後の居場所問題『放課後の居場所問題』こんにちは🍓今年新1年生のみなさまご入学おめでとうございます✨✨みなさんの新生活ブログを拝見しつつ、来年の今頃はうちもこんな感じなのねとイメージする今日この頃…ameblo.jp『就学時健診&放課後の居場所』こんにちは🍇週末、無事に七五三を終えてきました♡もうなんか、すっっっごく疲れました🤣🤣🤣写真は今回もロケーション撮影をお願いしたので、データが届いたら改めて記…ameblo.jp公設学童に決めました!!2月に入って
昨日、私がこけものAを小学校にお迎えに行ったくらいの時間に、こけものZから電話がかかってきた。「マミー、M村にこれから友達と遊びに行ってもいい?6時くらいには帰るから」とな。M村というのは私らが住んでいる場所の隣村で、Zの中学校のギリ学区内のとこ。車ではうちから12~3分。お友達がけっこう何人も住んでいる場所なのです。ちなみにこれはおらが村。村の中心にある大きな池と緑地帯。村人の憩いの場です。のどかでしょ。M村まではスクールバスが
2025年4月から小学2年生(情緒支援学級)の息子はADHD+ASDグレー。IQは約100。コミュニケーションと社会性に問題あり。⚠︎アメンバーの承認は障害児育児のブログを書いている方で普段からやり取りのある方のみとさせて頂いております。本ブログはプロモーションが含まれています!今夜から楽天お買い物マラソンスタイルオンバッグ半額クーポンあり【クーポン利用で3951円】【楽天1位2冠】トートバッグレディースナイロン軽量ショルダーバッグななめ掛け大人キルティング撥
現在資産約4500万円低収入でも豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしていますよかったらご覧ください★読者登録ありがとうございます★★投票・クリックありがとうございます★にほんブログ村kindle書籍出版していますスマホやタブレットでも読みやすいレイアウトにしていますカフェとファミレスのモーニングAmazon(アマゾン)賢く暮らす60の秘訣:物価高時代を乗り切る生活術~物価高の今こそ!簡単にできる節約術と知恵を60個紹
こんにちは、すやこですすっきり&ゆったりした"いい感じ"の暮らしを目指しながら、家族4人+1匹の日常をつづります。そういえばなんですけど。息子のクラスメイトR君という子が、夏休み明け頃からよく我が家に来ます。と言っても、ほぼ平日の放課後。息子がまだ児童館にいる15時頃に来ることもあれば、息子が帰宅後16時以降に来ることもあれば。突然ピンポーンとチャイムが鳴って、「息子君いますか?遊びに来ました」と。平日は私は出社して家にいないので、いつも在宅勤務の夫が対応してくれるのですが
昨晩、寝ぼけ眼で下書きのつもりが投稿してしまっていたので、書き直して再掲します。いいねくださった皆様、半端な記事を読んでくださり、ありがとうございましたさて、今週、地元の小学校に通学させてもらっている娘。2日目だった火曜日。結論から言うと、めちゃくちゃ楽しんで帰ってました初めての体育では、ちゃんと体操着に着替えて体育館シューズに履き替えて、マット運動で、得意なところを見せられたようです漢字の進度がちょっと早くて、知らない漢字も多々あり、練習なしで挑んだテス
4年生になって1か月半経過しましたが・・・明らかに3年生の時より学習時間が減っている!地味に6時間授業が増えたことがツライ・・・帰宅してからの時間がない5時間→6時間この1時間分の学習時間が消えたいままで放課後に友だちと予定あわせて遊ぶなんてことはなくて(逆に心配していた)のに4年になったら突然遊び出した(デビュー)すぐいなくなるし、全然帰ってこない結果、学習の時間は夜しかなくなる・・・通学時間が長くなるので(気が早い)30分早くおきるようにがんばって
『ぼくたちのドラマシリーズ』ってご存知ですか?のび子ですフジ系で放送してたんですよ。オムニバス4作。たしか…半年かけて4作数話を放送してたと思うんですが。第1シリーズ/第2シリーズとありまして。私は比較的、第1シリーズのほうが観た記憶があります。第1シリーズ。『放課後』観月ありさいしだ壱成。このふたりが入れ替わっちゃうのね。観月ありさ、かわいい。続きまして。『その時、ハートは盗まれた』一色紗英とキムタク。そして画面真ん中の女の子は内田有紀です。私はこれではじめて彼
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですもちたろ、8才。小学3年生です。もちたろは2年生から始めたとあるスポーツのクラブチームに所属してまして…どこもそうだと思いますが、もちたろのチームも例外なく週末は練習や試合で潰れます(笑)もちこのダンスも土日にイベントやリハ
フォローはこちら→★小学生女子の登校服に【10月割999円】【送料無料】ストレッチスカッツ|キッズベビー子供子供服キッズ服女の子ガールズスカッツスカートスパッツスカートレギンスインナー付きインナー付きスカートストレッチ保育園スカート付きレギンスキッズレギンスウエストゴム24AW32649楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【10月割1,380円】あったか裏起毛スカッツ|キッズベビー子供子供服キッズ服女の子秋服
私…アラフォー・地方事務職・シングル予備娘…小学4年生息子…小学1年生シロ…レオパードゲッコー(トカゲ)飼育開始日2025年2月11日あれやこれやを書き留める主婦の日記です。最近の個人的トレンドはレオパ、節約。前回の続きなんですが『学童を転園したい』私…アラフォー・地方事務職・シングル予備娘…小学4年生息子…小学1年生シロ…レオパードゲッコー(トカゲ)
息子は学校の後に“友達と勉強する”とのことで寄り道。8pm前だがまだどこかにいる。本当のところ何をしてるのかは全くの不明だ。8pmは流石に中2の帰りにしては遅すぎる。僕はこのどんどん遅くなる時間帯に合わせて夕食を作る気はないから自分で用意しろと伝えた。僕も流石にこんなのには合わせてられない、常識的に。本当に勉強しているならいいが、全くわからん。もし妻がいたなら今すぐ帰れというだろうな。でももはや相談する妻もいない…妻が亡くなる前に中間テストが終わって、その結果も平均以下で終わって死ん
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですもちたろ、8才。小学2年生です。先日、もちたろのお友達が我が家に遊びにきてくれました。習い事の関係でなかなか家に来てもらう…って事が出来なくなっていたので、とっても久しぶり!もちたろもめちゃくちゃ嬉しそう!!もちたろ、お友
タグに貼れる【最大560円OFF】名前シールタグ用お名前シールなまえシールおなまえシールネームシールノンアイロンアイロン不要防水タグ貼るだけ子供入学入園卒園幼稚園保育園小学生大人布最大159枚300デザイン以上ホビナビ送料無料[◆]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}前回の記事▼『家で遊ばせるのを禁止にした理由。』前回の記事▼『ほとんどの人が知らない便利アイテム。』歳を増すたび、ペットボトルのフタも開けられないくらい握力が弱
昨日はお仕事お休みで、午後から小学校の放課後まなび教室へ。まなび教室は地域の人がボランティアとして、授業が終わった子どもたちを預かり宿題をさせて、宿題が終わったら読書や工作・ゲーム(オセロやトランプ)などをして遊ぶのを見守る。学童と違うのは、学童は月1万円ぐらい⁇(20年前で7千円やったけど…)でおやつが出る。プロが見守り、18時ぐらいまで預かってもらえる。まなび教室は年間の保険代500円ぐらいだけやけど、時間が短い。低学年で15時半、高学年で16時半まで。その後に学童へ行く子が多い
(友達と遊ばない)上の子達の放課後のルーティーン次男の方が帰宅が1時間程度早い時もありますが、帰り道におやつを買い、食べて休憩していると、案外すぐに長男のお迎えに一緒に出る時間に。長男帰宅し、おやつを食べている間は次男は娘と遊んだりYouTubeを観てリラックスタイム。その後2人で宿題をやりますが、次男のがダラダラで時間がかかるので、長男はその間に運動タイムにもしちゃっていますからの、娘と3人(時たま母も)お風呂タイム。で、子ども達が一緒に遊んだり、長男はスマイルゼミをやったり。
暑さ対策に安いのに、十分です!小さめなつくりなので、身長160センチで2Lでちょうどよかった!半額以下!【24H限定★61%OFF】999円~1,399円UVパーカーUVUPF50+UVカットラッシュガードレディース長袖薄手日焼け止めスポーツジムヨガマスクつばバイザーアームカバー帽子冷感接触冷感ひんやり【完全防備UVカットパーカー】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}コンが学校で流行らせた日傘小川|Oga
「公開オーディション形式で、次々と新人アイドルを輩出していた「スター誕生!」の初期合格者の中でも、中学生らしからぬパンチのある歌唱力が印象的だった石江理世(いしえみちよ)の唯一のアルバム(74年11月発売)。はじめの4曲に、いずれも阿久悠・都倉俊一の手になる、「目かくし」(74年6月発売)と「放課後」(74年10月発売)の2枚のシングルのAB面を並べ、以後の8曲が内外のカヴァーという、当時のアイドルのアルバムの定番の構成になっている。ところがこのカヴァーナン
かおりょうままなとですADHDの娘と脳性麻痺で片耳難聴の息子夫の4人暮らしです私についてはコチラ↓『【自己紹介】かおりょうままなとと申します。』遅ればせながら自己紹介させていただきます東京都生まれ埼玉育ち今は夫とADHDの娘と脳性麻痺の息子と4人暮らしです将来の夢は『お嫁さん』という時期は一度…ameblo.jp息子についてはコチラ↓『脳性麻痺で片耳難聴だけど手帳の取れない息子の事①』2014年生まれの息子は脳性麻痺です息子を妊娠中に失業して頼ろうと思っ
保育士が出禁にするレベル【初めましての方へ】中3男子小5女子小3女子3兄妹の子育てを楽しんでいるアラフォー主婦のatai(アタイ)ですドモドモ公務員と保育士修行の日々から退職心と時間に余裕ができたので、ブツブツとつぶやいてます。若いときに保健所や院内病児保育で勤務経験有り暇つぶしに見て下さ~いこのお話の続きです『歴史にハマる男の子の不思議』ゲーム感覚の歴史?【初めましての方へ】中3男子小5女子小3女子3兄妹の子育てを楽しんでいるアラフォー主婦のatai(
遅い時間にこんばんは🌙ここ数日…いろいろとイベント続きでレッスンの報告まだ書いてなかった…💦❤︎5月ピアラシティLesson今月は美味しい花書!!みんな黙々と美味しそうな〇〇〇を描いてましたよ❗️好きな〇〇〇の話でも盛り上がりました❣️楽しかった🎵この日午前クラス初参加のKさんから皆さんにも差し入れが!!ありがとうございました😊❤︎ポタジェの庭も彩りのお花がたくさんでした❣️参加された皆さんありがとうございました❣️また来月お待ちしています🎵❤
知的障害のある長男の、来年度~中学生になりますが、長期休暇の過ごし方について、未だに悩んでいます。小学生の場合、放デイで過ごすのも比較的主流だと思います。中学以降は、知的障害がない発達障害や自閉症スペクトラムのお子さんの場合は、グンと行動範囲が広がるかもしれず、デイで過ごさなくても良いかもしれません。また、高校受験などを見据え、勉強も忙しいかもしれません。比較的障害が重度のお子さん達の場合、引き続きデイで過ごす選択肢があるかと思います。が、軽度の知的障害の場合、あるいは運動部に入れ
こんにちは第2子安学童クラブとんぼ(以下、第2とんぼ)です2025年度の追加募集が決まったのでお知らせいたします。3名(1〜6年生)受け入れ可能ですので見学をご希望の方はご連絡ください※こちらの記事にコメント・お問い合わせいただいても返信し兼ねますので下記問い合わせ先にお願いいたします。電話:045−402−0113(放課後〜19時まで)住所:子安小学校徒歩2分(打越公園前)神奈川区新子安1−35−10建物2階『第
【もうイライラしない】最強の方法。「イライラの原因探し」は無意味だった!?「ナリ心理学の放課後ラジオ」本日21:00公開予定!!【子どもにイライラする時】シリーズ最終回は、イライラしない自分になるには?についてお話ししました。・「イライラの原因」探しは無意味だった!?・相手の機嫌に敏感な人へ・もうイライラしない最強の方法・「自分の機嫌に他人は関係ない」が分かるとどうなる?もうイライラすることも、イライラする自分を責めることも
ある日の放課後、1年生のユイのお母さんから電話がかかってきました。「マサヤくんにどんぐりを投げつけられたんですよ!女の子なのに、顔に傷でも残ったらどうしてくれるんですか!!」・・・と、ものすごい剣幕。「明日、マサヤくんとユイちゃんに話を聞いて確認しますね」そう答えましたが、ユイのお母さんは怒鳴るだけ怒鳴って、電話は切れました。ん~??ユイは、私にはそんなことは一言も言っていませんでした。しかも、マサヤはおとなしくて優しい子。二人とも、普段と
午前中は宿題とスターウォーズごっこ午後は近所のお友達と外で遊んでました!!9月半ば頃までは子供だけで遊ぶ事を禁止してたんです。CVも入ってるし、血小板も輸血が必要な位低くなるので、大怪我したら血が止まらなくなるーという理由からです。でも、CV生活も長いし、何をしたら危ない⚠とか分かってくれているだろうと息子を信じ、子供だけで遊ぶ事を解禁!!雨が降っていない日以外は遊びに行くようになりました。遊びたい盛りの小学2年生男子です!放課後や休日に友達と遊べる様になって、すごく嬉しそうにしてい
原作:成家慎一郎、監督:古賀一臣、S構成:花田十輝、制作:AtelierPontdarc。第1話『WADA1234』『ナスカ地上絵宇宙人』『psibola』『Changebeforeyouhaveto』放課後いつものように駅を降り、フードコートに集まった2人。「あいつだけは許せない!」と、ソシャゲのキャラクター・エイベル公爵をSNS上で叩いていた和田は、その投稿を見たファンたちによってアカウントを炎上されるが、時間が経った現在和田を叩いたファンたちは別の話題を燃やし