ブログ記事8,767件
おはようございます。ステージ所属の絵元夕(えもとゆう)です。通販番組の撮影に行って参りました。控室で記念撮影をパチリ☆こちらは、クライアント様とお弁当頂きます!のお写真です☆自分の、できるかぎりの表現ができたかと思います!休憩時間には商品や美容の事もたくさんお話しする事ができて、とても楽しい撮影でした。充実感もやりがいもあるお仕事です!ご興味がある方は是非、チャレンジしてみませんか?✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼〜芸能界を身近に〜ミドル・
ドンジュンがインスタで認証を上げてくれましたドンジュンがインスタストーリーでサポートの認証を上げてくれました公式から上がるのはもちろんうれしいですが本人のインスタから上がるのはまた違った嬉しさがありますね撮影サポートが本人のインスタから上がるのは初めてではないかな
ここでは、初告白です(笑)実は、老舗エキストラ事務所の古賀プロダクションに所属しています。もう、10数年前から。でも、今では年に1回くらいしか仕事をしていないんです以前は早川プロダクションという、これまた業界では有名だった事務所に所属していましたが、社長が亡くなってしまい、早川プロは解散。その後、古賀プロに登録しました。そもそも、エキストラを始めたのは、あの頃小学生だった娘に「パパもテレビに出る人になってよ!」と催促され、実際にやってみると、「パパが出てる!」と家族がメチャクチャ喜んでくれ
そういえばこちらも数日前から上がってたやつ。南くんが恋人が終わったと思ったら、今度は矢野くん。こちらも鎌倉市内で撮影が行われているらしい⛩️江ノ島、鎌倉大好きだから嬉しいロケ地巡りも楽しみ〜これ美しい彼を思い出させるお写真でも別人みたーーいすでに懐かしい❤️🩹#やのひび撮影現場レポート①❤️🩹 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄3月下旬、某高校🏫矢野くんが吉田さんへの気持ちを自覚し、授業中にふと告白するという序盤の大事な場面の撮影が行われました!教室
最終回を撮るの大変だったんですね撮影地はソウルファンミの時に済州島のカフェがあったとこで撮影したと話していたのですが…そう言えば…以前に友人たちと済州空港で待ち合わせしたとき福岡から済州島までチェジュ航空少し前には直行便がありましたが乗る人が少なかったんでしょうね割りと短い期間で無くなりましたなので当時…私は釜山で乗り換え済州に友人は大邱で乗り換えて済州に入ったことを思い出しました済州島と言えば…ヨンソクがラーメン屋さんを開店した事このラーメン屋さんも割りと
手抜きしないで、やってたら、えっらい時間かかりました疲れた。意味が分からないのが多すぎる。毎回苦労します。<ボイス>の歴代級'サペ'殺人鬼のキム・ジェウク!モ・テグを送る最後のハードヘアー!!サぺ(サイコパスの略)こんにちはみなさん!今日は最近放映終了した「ボイス」のホットシーンスティラーキム・ジェウクさんの投稿です>、<モ・テグ正体!<ボイス>8回から本格的に顔を表わしたキム・ジェウクさん!もちろん。1回で
えーと、今回はヒツジのレンタルの話です。この間、シンガーソングライターのa子さんの、ミュージックビデオ撮影に行ってきました。ミュージックビデオにヒツジを使いたいとのことで、ヒツジのレンタルご依頼がありました。場所は東京都の狛江市です。↓ここ撮影は、↓こんな感じいや~スタッフなど20名以上いました。ミュージックビデオに参加できて、よかったです。ご依頼ありがとうございました。どんな風にミュージックビデオが完成するか、楽しみです。
さあ久しぶりの湘南・鎌倉ネタです鎌倉を舞台にしたあの名作が11年振りに続・続・最後から二番目の恋としてCX(フジテレビ)系4月期月9ドラマとして復活します!フジテレビ本作HPより一部抜粋転載しますHPはここをクリック!小泉今日子&中井貴一がW主演作品の第3期!坂口憲二、内田有紀、飯島直子の出演も決定!古都・鎌倉が舞台のロマンチック&ホームコメディ3期連続で主題歌は浜崎あゆみが担当!フジテレビでは2025年4月期の月9ドラマとして、小泉今日子と中井貴一のダブル主演でお届けする
おはようございます。ステージ所属の見浪朱音(みなみあかね)です。通販番組の「寝るときソックス」の商品愛用者モデルとして出演させていただきました。着圧なのに履きやすくて履くと心地良いソックスです!素敵な商品との出会い、魅力的な演者さんとの出会い勉強になる事もありますし、なにより刺激をいただきました。これからも色んな出会いがありますように。次回のお仕事も頑張ります!
上京してちょくちょく#太陽にほえろにちょい役で呼ばれているうちにレギュラー陣に覚えていただき飲み会に連れて行って頂いたりしていました。特に渡辺徹さん。同じ日本テレビのドラマ#風の中のあいつ徹さんと榊原郁恵さんの縁を結んだ作品でもご一緒しました。撮影が終わると決まって六本木のハローABCって店で飲み会🍻太陽にほえろ!の現場で#地井武男さんが、世良公則さんに#あんたのバラードは何歳の時に書いたんだ?と聞いて世良さんが19歳ですと答えると「19歳で、あんな詞を書くんじゃない
昨日はこちらへ行ってきました志摩地中海村1泊2日で伊勢志摩に旅行へ『伊勢志摩エバーグレイズへ行ってきました!!』昨日から今日にかけて1泊旅行伊勢志摩エバーグレイズへアメリカンアウトドアリゾートグランピングやキャンプができる施設です現在伊勢志摩以外に琵琶湖・香肌峡にも同じ…ameblo.jpその帰りに寄ってきましたまさかこんな場所にあるのって思ってしまうくらいのどかな住宅地の奥に突然現われる志摩地中海村(少し不便な場所にあります…)スペインの雰囲気が漂うリゾート宿泊施設宿泊施設で
2025年3月29日(日)今日は番外編日光街道ではなく、石の里「大谷」の大谷資料館と大谷寺へ。宇都宮マスコットキャラクターの「みやゴロくん」から「駅からハイキング」の地図と小物をもらって喜ぶ面々宇都宮駅からバスに乗って大谷石の岩肌が見えてきました。なんと大谷石造りの自動販売機雨にもかかわらず大勢の人・人・人混雑していたけど、やっと座れた「ROCKSIDEMARKETcafe」でランチ。大谷石地下採掘場へ、階段を降りていきます深さ30m、広さ2万㎡にも及ぶ、大谷石
熊が出た?いやトラが出た?いろんなところを歩いていると、「なんだ、これは!?」と驚きの目で見直すこともあります。一つ目は今流行の「熊が出た!」ではありません。「トラが出た!」リアルに描かれたトラに一瞬ドキリとさせられました。石の上を歩いているトラが、浮き上がって見えるだまし絵、トリックアートみたいでした。(10年ほど前にも紹介)二つ目は、「映画の中のスーパーカー?」なのか、撮影現場なのか?ショッピングセンターの駐車場に停まっていました。最初、イベントで
日活映画「舟木組」通常撮影現場では、映画のスタッフ、キャストが決まると、監督の名前を付けて「○○組」と呼ばれます。「高原のお嬢さん」の場合は、柳瀬観監督でしたから「柳瀬組」と呼ばれて撮影に挑みます。冒頭に書いた、日活映画「舟木組」とは、勝手にさすらいが名付けましたが、多くの日活映画に出演した舟木さんの映画群をまとめての総称として考えました。舟木さんのお芝居の「座組」のメンバーなどと言う事もありますね。日活映画「舟木組」のメンバーと言えば、男優さんと言えば共演が一番多い山内賢さんから、
ベビーモデルトレーナー(ベビーハンドラー)になりたいとのお申し出やご相談をいただきます。この仕事にご興味を持っていただいてとても嬉しいです。・赤ちゃんが大好き!・赤ちゃんをあやすのが得意です!・赤ちゃんのお世話に慣れています!ベビーモデルトレーナーとしてとても大切な要素ですが、そこは基本中の基本。具体的にはどんなお仕事...??多くの仕事内容は携わる現場でいかに円滑に安心安全に赤ちゃんの撮影を遂行することができるかということが課題です。「カメラの前で笑わせて下さい」と
こんばんは。スヒョン君がInstagramで登った山は、たぶん済州島漢拏山(ハンラサン)だと思います。紹介します。クリックして見てください。漢拏山(ハンラサン)|済州島の観光地|済州島女子旅ガイド「ベターチェジュ」済州島の人気観光地漢拏山(ハンラサン)をご案内します。本サイトはより「よく」なりたい女性のための済州島の旅行ガイドです。最新済州島のカフェ・レストラン・グルメ・スパ・ショッピングの穴場をご紹介します。www2.jhc.jp済州島のシンボル!韓国の最高峰へ
119エマージェンシーコールクリアファイル清野菜名瀬戸康史三上愛Amazon(アマゾン)フジテレビのドラマ「119エマージェンシーコール」が終わってしまった〜今クールのドラマでおもろかったランキング第2位でした(自分のね❗️)最終回に見覚えのある所が〜乃木坂チャンの「歩道橋」のPV撮影現場でした〜清野菜名チャンマリン🏟️の近くに居たのね〜マリン開幕戦の始球式は残念でした〜チュウシまた、近い内に来てくださいね【Amazon.co.jp限定】まどか26歳、研修
『緑の街』は小田和正さんの第二回映画監督作品です🎬️🎵監督・脚本を小田和正さんが担当して主人公でミュージシャンの夏目草介を渡部篤郎さんがヒロインの一ノ瀬信子を中島ひろ子さんが演じています📖🧏♀️映画『緑の街』のストーリーは売れっ子ミュージシャンで主人公の夏目草介が全国ツアーの最終日に突然「観客の皆さん、俺はこれから初めての映画を撮ります❗」と宣言するシーンから始まります📽️🎤そして草介は元恋人で今は劇団で裏方をしている一ノ瀬信子を主人公にして映画の撮影を開始します🥰しかし撮影現場のスタッフは
難易度の高い2〜5歳児の撮影案件が続きました。ベビーハンドラーという肩書きではありますが近年ベビー以上の年齢層のハンドリングのご依頼が大変多く6割近くが2〜5歳児さんとの撮影です。ネンネ期やハイハイ期の赤ちゃんとは異なり1人の人間として確固たる意思がめばえつつも快か不快か瞬時に変化する感情を自らコントロールするのはまだ難しいお年頃。時間通りに決められた場所で求められるアクションを誘導するのは非常に難易度が高い作業です!
こんにちわ!ゆめファームの中の人です(*´Д`)明日から4月!新生活や新年度を迎えますね(*‘∀‘)気温が乱高下してます、体調だけは気をつけましょう私もなんか熱っぽいです(内緒)(*´艸`)さて先週にはなりますが、当園で収録されたTVが放送されました!!フジテレビクイズ!劇団やる?やらない?です。深夜0時35分からでした(*‘∀‘)愚痴と言い訳にはなるのですが、1日収録してもTVで放送されるの2分!!(;∀;)とか普通にあるので今回も深夜枠だから
「わたしの幸せな結婚」、和装、すごくヨカッタのに・・・さんざん褒めたのに、誰だよ?!いい加減な仕事したヤツ。こんな好いシーンでたたみジワに気がつかないなんてことない。誰かがサボった。まず衣装担当は着物を広げてアイロンかけておくべきだし、着付け担当は着付けの前に着物をチェックしとかんといかん、と小姑咆える。このシーンには製作の愛が見えない、一番大事な場面なのに~~~(怒)たぶん着物選びや考証はsou・sou、ただし、撮影現場には着物を扱えるヒトがい
乃木坂46・五百城茉央、「好きなんですよって言ったら僕もって」flumpool・山村隆太と...乃木坂46・五百城茉央が話題になってますね^^「好きなんですよって言ったら僕もって」flumpool・山村隆太と...それは4月5日に都内でおこなわれたドラマ『MADDERその事件、ワタシが犯人です』完成発表トークイベントでのことオファーされたときの心境について聞かれると「すごく純粋に嬉しかったんですけどやっぱり初主演っていうことだったので最初に聞いた時は正直、不安でいっぱ
昨日27日、SmartFLASHより【『永遠の0』『シン・ゴジラ』…軍事専門の監修者どうしてこの道に?】との報道がありました!/( ̄へ ̄)『永遠の0』『シン・ゴジラ』…軍事専門の監修者どうしてこの道に?4/27(金)11:00配信SmartFLASH「撮影現場では時間が勝負。兵士のリアリティを保ちつつ、撮影の進行を邪魔しないこと。この中間を取るのが私たちの仕事です」『永遠の0』(2013年)や『シン・ゴジラ』(2016年)、『亜人』(2017年)など、数々の大作映画に裏方として関
ども、まーちゃんです。久々につくば市に行ってきたんですが、ここには何があるかというと、「特撮の撮影場所」が駅のそばにあるんですよ。実際自分の記憶だと風景は年代と共に変わっていくんだけど戦隊なら「12作目の超獣戦隊ライブマン」くらいからつくば市は使われているし、(もっと前からかも)ロケットとか宇宙絡みのものが多いことから「仮面ライダーフォーゼ」でも使われていたようでかなりメジャーな場所です。特撮を毎週観てる方やコアなファンの方はこの風景だけで「見たことある!!」ってなると思います。最近では
年に何回かは自分もポンチョタイプの雨具を使います。最近では音声用にミキサー部分が透明な素材になっている音声用のポンチョも市販されています。自分が使っているのはボーイスカウト時代から使っているビニール製でポンチョを着てしまうと首からの隙間からのぞき込まないとメーターの確認ができなくなります。ヘッドフォンでの確認とカメラ側のメーターが見えるのであれば時々のぞき込んでチェックしましょう。ピンマイクを演者に付けるときには本体部分はできる限り服の中に隠すような付け方を通常してると思い
名探偵コナンの劇場版ももう27作目。好きな学生も多いですね!最新作のサブタイトルは「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」だそうですが…ちょっと読みに無理がないです?これまでのタイトルを振り返ってみるに純黒の悪夢(ナイトメア)異次元の狙撃手(スナイパー)探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)とかは英語読みということで全くよしとして…黒鉄の魚影(サブマリン)から紅の恋歌(ラブレター)あたりも意味が隣接してるからまあいける
HappyNewYear!2020年あけましておめでとうございます。本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。さて、今回は今後出てくるかもしれないので業界用語についてをまとめてみた。少しでも知ってるとみんなに自慢できちゃうぞ!!年マタギの一発目の話題が業界用語で申し訳ない(笑)さぁ先に進もう。==================================・ちょく入り【現場やホテルなど撮影現場に待ち合わせなどせず
まいど〜❗️さぁ今週も始まりましたね〜😁この1週間も超バタバタしておりますが、テキトーにチカラを抜いて頑張っていくとしますかね〜😆👍……今年初め頃からTVCMで流れている【カーセンサー】のコレ。菜々緒(メチャ好き)が寄り添っているコチラの車、【フィアットバルケッタ】ですやん❗️❗️CMを観ていてすぐに反応してしまいましたよ😆👍ウンウン❗️実に絵になる車だ✨✨YouTubeに《メイキング動画》がありました。……ってか、菜々緒、メチャえ〜女よな💕このスタイルの良さよ❗️でもフィア
2012年にフジテレビで放送されたドラマ「最後から二番目の恋」の舞台となった古民家がイタリアンレストランに開店したのでご紹介します。力餅家の路地を入ると突き当りは御霊神社です当ブログでここのリノベーションの様子を刻々とお届けしていました。お店になるかもとの予感はありましたが正直半信半疑でした・・・青い扉が湘南・鎌倉の海と空をイメージさせます!イタリアンレストランCAPIO(カピオ)というお店で、4月12日にオープンしました以下の写真はお店のインスタグラムから転載させていただきました
「リトルグランマ」は、撮影ケータリング業界で人気を博している東京近郊を拠点としたケータリングサービスです。プロフェッショナルな現場で働くスタッフやタレントのニーズを満たし、華やかでありながら栄養バランスのとれた料理を提供することで、多くの支持を集めています。撮影現場においては、スタッフのパフォーマンスを支えるために食事の質が非常に重要であり、リトルグランマはその期待に応え続けています。ここでは、リトルグランマの特徴や魅力について詳しく紹介します。###.リトルグランマの手作り感あふれる温