ブログ記事1,155件
ずっと2回目の訪問の機会を伺ってたお店へ。やって来たのは小山市の揚げ鳥鶏亮さん。メニューがちょっと変わってる。揚げ鶏定食とチキン南蛮定食のサイズが選べるようになってますね。あと右のランチの種類も増えてる~。ちょっと疑問なのはお店の看板は揚げ”鳥”なんですが、メニューの表記は揚げ”鶏”なんですよね。地味に気になる(笑)。開店直後に入店。半個室の靴脱ぎスタイル。ほうじ茶で一服。足元にはホットカーペット。何気にあま
人気があっていっぱいのイメージがあってなかなか行ききらなかったんですよね。龍の醤上川東の市場前交差点のダイソー側にありますが、旧JA方面の裏からの方が入りやすいと思います。気合いを入れて開店時間の11時前に到着も、すでに待ってる方が。帰る頃には駐車場がいっぱい。早く来てよかった。ランチ1200円ランチC海鮮あんかけ和え麺揚げ鶏細うどんに海鮮あんかけ、創作中華ぽっい鶏は骨付きで食べにくいかな黒いタレは辛みあり昼のメニュー
セブンイレブンさんの揚げ鶏こんにちは、しまちゃんです先日セブンイレブン岡山今7丁目店さまからステキなプレゼントが!!揚げ鶏!!ジューシー!!ヮ(゚д゚)ォ!さっそく夕食にいただきました!!2人そろってパクリっ!!「おいし〜い(๑´ڡ`๑)」お姉ちゃんもパクリっ!!「これ、おいしいΣ(゚Д゚)」事前に連絡をくださりこどもと職員の数を確認され夕食時間に合わせて揚げたてを持ってきてくださいました!!大きな揚げ鶏にこ
セブンイレブンのななチキ&揚げ鶏スパイシーなななチキとさっぱり塩の揚げ鶏ストロー缶レモンチューハイのために生まれたようなバディ感です(*´ー`*)
こんばんわ、ごはん屋パパです。今月もあと1週間程。そして来月になれば年度替わり。新年度が始まります!て事で少し早いですが来月のサービス弁当メニュー出来ました!来月も頑張りますよぉ〜♪の前に、明日(25日)のサービス弁当は『揚げ鶏の南蛮キノコソース弁当』です!初登場メニューかな?このブログ書きながらソース作ってます。早く仕上げなきゃ!それでは明日も、そして年度が変わってもごはん屋をよろしくです!ごはん屋パパでした--------------------------
お越しいただきありがとうございます。さっそくですが、高知のチキン南蛮ご存知ですか?一般的にチキン南蛮というと、揚げ鶏を甘酢だれに浸してタルタルソースがかかっているものを想像する人が多いと思うんですが、高知県のチキン南蛮は違うんです。タルタルソースじゃなくてオーロラソースがかかってるんです。で、お弁当屋さんのチキン南蛮もオーロラソースなんです!なんと!で、それがすごく美味しいのです。で、時々食べたくなるんです。でも高知じゃないから売ってなくて、仕方がないので作ってみました。高知のと
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です昨日の記事で・・・私がスニーカー買った時に店員さんに話しかける場面を書きました。とても気に入ったスニーカーが買えたので、嬉しくて店員さんと喜びを分かち合いたくて、話しかけたんです。しかし・・実際は少し間があってからの・・👇という反応だったのでなんか申し訳ない気持ち&ちょっと寂しい😂ってなったんですね。それをじろうに話して聞かせました。笑ってくれて嬉しい😆するとじろうが話し始めました。スーパーのバイトをしています